表示件数
0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #151

´ω`)ノばんちゃ〜★笑桜嵐でーす‪★
本日は特番のためSOL!が休講となっていますが、このコーナーはいつも通りやっていきますよー!!!!\(^o^)/
いえーい!!!!!!(●´▽`●)
今回は、第151回です◎紹介する生徒さんは…【RN Rhythm】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、埼玉県民の13歳でございます!!(*´▽`*)学年でいうと、中2です(*´꒳`*)フリーダム勢ですね〜!!笑

RNの由来は、バンドを組む時にリズム隊がしっかりしていてカッコいいバンドにしたいと思ったからです!!!!!✨✨

SOL歴は、一年になりました◎
まだ最近ですね(●´▽`●)

SOLを聴き始めたきっかけは、元々ミセス先生が好きで、ミセス先生がアーティストLOCKS!を担当することになったのを知ったことが始まりだったんだそうです♪♪

趣味は、楽器演奏・歌うことです♪♪

夢は、【小児科医】です!!

特技は、【楽器演奏】です!!

好きなアーティストさんは、【Mrs. GREEN APPLE】・【RADWIMPS】などのバンド系です!!(❁´ω`❁)

部活は、【卓球部】に所属しております◎

尊敬している人は、ミセスの【大森元貴】先生と、かたことの【たくみ】先生です★

チャームポイントは、"ノリがいいところ"です!!!!ノリがいいと一緒に居て楽しいですよね〜!!好きです!(ノ´▽`)ノ♪

これだけは負けない!というものは、音楽への愛や想いだそうで…!とても素敵です(≧∀≦)

好きなYoutuberは、【ノンストップラビット】です!!最近よく名前聞きますね〜!!☺️

そんな彼女は、フテネコツアーズの東京であしざわ教頭のサインを貰い、そのサインが宝物なんだそうです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

そして、去年、人生で初めて未確認に参戦しましたよ〜(*´∀`*)

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #148

ばんちゃ〜‼️笑桜嵐です‪☺︎‬♡ついに今日から令和StaRtですね!!

今回は、第148回です◎紹介する生徒さんは…【RN あっすー♪】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、北海道民の高校1年でございます◎

SOL歴は6年で、聴き始めたきっかけは、SOLを、聴き始めたきっかけは、小学5年の頃に旅行で室蘭に行った時に車から流れてた事が始まりだったんだそう!
でも、その時は流して聴いててSOL!だっていうことはまだ分かっておらず、中学生になって、起きれる時間が長くなって10:30までってなった時に、SOL!だと分かり聴くようになったという感じですね〜‪☺︎‬‪☺︎‬

RNの由来は、幼稚園の頃に、幼なじみに付けられたニックネームだからだそうです!!
「♪」はバランスを良くしようと付けたんだとか!( ¨̮ )︎︎❤︎︎

趣味は、音楽を聴くこと・ラジオを、聴くこと・
YouTubeを見ること・他の生徒さんのFAXイラストを見ることです〜(*^^*)

好きなアーティストは、【Mrs. GREENAPPLE】・【ヤバイTシャツ屋さん】・【ポルカドットスティングレイ】・【[ALEXANDROS]】・【H ZETTRIO】です♪♪

尊敬してる人は、H ZETT Mさん(ヒイズミマサユ機さん)です!!☺️

好きなYouTuberは、フィッシャーズ、水溜りボンド、ジェニー、ウマヅラビデオ、ワタナベマホトなどなど!!
なんと!200以上も知っているんだとか!素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

将来の夢は、ラジオADになることです!!!

チャームポイントは、くっきり二重なところです!!

そんな彼女は、皆様ご存知の通り、FAX隊としてよくFAXを送っていますよね♪彼女のイラストは本当に可愛くて癒されるので、好きです☺️

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

令和でももちろん継続していくので、ぜひよろしくです❤︎*
では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬‪☺︎‬‪‪❤︎‬

0

テーマ性のある書き込み 254

テーマ性のある書き込み 254
『SCHOOL OF LOCK!全国家庭訪問 編』

全国の生徒に会いに行こうと始まった全国家庭訪問!今回は、それのラストテーマへ!
⑩富山県へ!

●授業テーマ
全国家庭訪問VOL.10!! 富山 VS とーやま自慢合戦!!!!

なんか、不毛な争いがあったイメージが強かったです。この授業から、水曜日にフリーダムに富山(とやま)の生徒が登場しだしたのは?どうだったかな?
とーやま校長の髭はとろける?
と言った珍ワードも出ていた回でした。
当たり前ですが、富山県の生徒が全て勝っていて安心しました!

●最後の黒板
『 ラジオ道 』
この“ありがとう”を伝えるために全国を周っていました。
でも逆にみんなから“ありがとう”を言ってくれたこともたくさんありました。
10代のみんながそう言ってくれることが本当に嬉しいです。
俺達が歩んできた道はそういう道だったんだなと思いました。
全国の生徒を1人でも多く笑顔にする
次に会うときに笑顔で会う
そのために毎日を自分らしく生きる
それが俺たちのラジオ道。

と放送後期に載っていて男前だなって感じたのは、自分だけかな?

この後にも、北海道に行ったり、はたまた熊本に行ったり、地方遠征をたまにゆる〜くやってます。
今年はどこか訪問しないのかな?なんて期待してます!

では、スタンプ全推しで
したっけね〜
明日は休刊日かな?

0

テーマ性のある書き込み 253

テーマ性のある書き込み 253
『SCHOOL OF LOCK!全国家庭訪問 編』

⑧鳥取県&島根県(山陰地方に訪問)

●授業テーマ
全国家庭訪問VOL.8!! 島根県、鳥取県の生徒限定 「島根 VS 鳥取!」!!

とにかく、いつもばちばちな両県。
そこで今回は白黒つけてやろうじゃないか?
ということでこの授業が開催。
『見えないが見える』と書いたラストの黒板がグッときましたね。
水木しげる記念館にはたくさんの言葉があって、
それを校長なりに解釈した言葉です。
ラジオも同じで実態はなく音でしか聴こえない。
でも気持ちや魂は見えるし、生徒の顔もだんだん見えてきます。
だから見えないものも信じることが大切だと、今日学びました。

⑨秋田県 エフエム秋田へ訪問

●授業テーマ
全国家庭訪問VOL.9!! なまはげ襲来!? ちょっと悪い子はいねぇが?逆電!

1番テンションが上がるやつでした。とにかく、なまはげが最高だった。
校長の暴走があった回だったかな?
なんで、あんなことになったのだろう?
そして秋田だったため、乃木坂46のマネキンいじりもあって、校長が必死に踊っていた写真が上がっていました。
『 わりぃ子なんていねぇ 』
悪いことをわかってるっていうのは、いいことだと思います。
ほんとに悪い子は、その悪いことに気づかないだろうし、
それをわからず過ごしている子だと思います。
だからみんないい子だったなぁ。
と書いてある黒板が最高でした。

✨あのメンバーの名言
「夢を持つようになりました。目標というか、やりたいことをリストに上げたりするんです。
頑張れる小さな目標も積極的に設定できるようになりました。」
桜井玲香ちゃん(乃木坂46)

明日で全国家庭訪問編!終了!
それでは、したっけね〜
スタンプ全推しで