表示件数
0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #158

こんばんは〜(*´꒳`*)桜嵐でーす‪‪‪❤︎‬☆*。
本日も元気よくやっていきますよー!\(^o^)/笑いぇーい!!

今回紹介する生徒さんは…【RN 世界のそーぶんぶっちょ】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、 宮城県住みの16歳!学年でいうと、高2です!!フリーダム勢ですね〜!!笑

誕生日は、3月10日です〜(≧∀≦)

SOL歴は1年5ヶ月くらいで、SOLを聴き始めたきっかけは、転校してきた友達と"セカオワ先生が好き"という共通点があって、その友達が【セカオワLOCKS!】を教えてくれたことが始まりだったんだとか(*´∀`*)

RNの由来は、セカオワ先生から取って“世界の”、掲示板登録した当時総合文化部(略してそうぶん)だったので“そーぶん”、当時その部活で部長を務めててその友達からぶっちょって呼ばれてたので“ぶっちょ”という感じです◎

趣味は、イラスト・漫画・カラオケです!!

夢は、セカオワ先生やミセス先生と逆電することです!!✨

好きなアーティストは、SEKAI NO OWARI・Mrs. GREEN APPLE・ゆず・米津玄師・HoneyWorksです!!

ストレス発散方法は、寝ること!!
睡眠大事ですね!(ノ´▽`)ノ♪

尊敬している人は、【大森元貴】先生です!!天才の塊ですよね〜☺️ほんとに素晴らしいです!!(*´꒳`*)

部活は、音楽部で合唱をやっており、パートはソプラノを担当しています(*´艸`)

特技は、イラストです!!
画力ある人羨ましいです〜♡♡

自慢できることは、"体が柔らかいこと"だそうです!( ´艸`)

そんな彼女は、逆電経験は2回あります!い1回目は2018年2月7日の【バレンタイン戦略会議】、2回目は2019年3月15日の【『東日本大震災から8年。東北に住んでいる生徒に会いに行きます。』の授業を聴いていた生徒に逆電」(学校運営戦略会議)】です!!✨

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

部活の悩み事

部活を正式引退して早1ヵ月が経過しました。本当はここで朗報が出来たら良かったんですけど、まだまだまだまだ不安で悩まされてます!!!

今年は3人後輩が入ってきてくれました。とても愉快な子達でそれはとても嬉しいんですよね。

ただ2年次が私の前や顧問の先生の前でとにかく自信なさすぎるんですわ!必死に励ましてますけど、ちゃんと話聞いてんのかな?疑問ですね。

そんな弱すぎる2年次、育成するのは本当に大変でした。前期とか同期に敬語使いまくってて、早く雰囲気柔らかくならんかなと思ってましたし、

タメ口の会話が聞けるようになってもすべき事をさっさと1人でもこなせて咄嗟の判断もしっかり出来る…までは今でもたどり着けてない境地。

私が気付かなければ失われかねない命もありましたからね。心配性も相まって引退してもなお普通に活動場所にいます(笑)

4・5月休みが多すぎてまだ1年次皆と会えてる訳でもないし、3年次から1年次へのあだ名プレゼント(初顔合わせ)がなかなか開催できなくて困ってます。

親睦会(部活恒例イベント)が何より出来なさそうで、心配な後輩を背負う先輩(=私)は困り顔で部活を見つめていますよ。

部活っていうのは楽しむもんだから!
私が1年次だった頃感じた部活の楽しさってもんを後輩に教えたくてたまらんのです!!

3

テーマ性のある書き込み 240

テーマ性のある書き込み 240
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

今回は、5th Single「風に吹かれても」の楽曲投票編!

今までは、ひらがなけやきの楽曲も入れていましたが、それは日向坂46編でやることにします。

『風に吹かれても』
乃木坂46のシンクロニシティの作曲でお馴染みのシライシ紗トリさんが作曲。
受験生の応援ソングしても人気で、今までのスカート衣装から一新。スーツでバシッと決めるメンバーも最高ですよね。

『避雷針』
平手友梨奈がセンターを務め、ナスカ5部作の一曲。
校長も大好きな一曲。
山梨県の山奥で撮影されたMVも注目。
僕と君という二重人格が登場するのにも注目。
自分と周り、様々なものに焦点を当てることができます。
三次元マスクのCMでも使われてました。
票は伸びるのかな?

『結局、じゃあねしか言えない』
五人囃子の楽曲。大人の色気が出ているように感じますね。
クールに歌い上げるこのメンバーの感じも最高ですね。

『波打ち際を走らないか?』
青空とMARRYの楽曲。
MVでの落ち葉アートも最高ですよね。
自分的には、けやきでかなり高音で歌ってるのが最高だなって感じてます。

『再生する細胞』
今泉佑唯ちゃんのソロ曲。
今回も少し自分的にはダークかな。
(みんなが1つは感じたことのある感情が歌詞の中に現れているように感じます。)
心の中の叫びなどを歌詞に表しているものになっています。

『風に吹かれても』→いいね
『避雷針』→ファイト!
『結局、じゃあねしか言えない』→ハート
『波打ち際を走らないか?』→おつかれ!
『再生する細胞』→うんうん

好きな楽曲に、スタンプを推してね。
(全部もOK)
したっけね〜

3

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(`・ω・´)ゞ

❥❥❥4/1~4/5❥❥❥

月曜日☆授業テーマ: 『新入生歓迎☆逆電』
*最近この学校に入学してくれた生徒とゆる〜くお話していったぞ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
☆最後の黒板【‬ 君は教わる 君に教わる 】by とーやま校長
(やっぱり新入生が入ってくると嬉しいね♪これからもどんどん生徒が増えていってほしいな♪)

火曜日☆授業テーマ: 『掲示板逆電』
*掲示板に書き込みをしてくれた生徒の中でとーやま校長とあしざわ教頭が気になった生徒に逆電し話を聞いていったぞ(*^^*)
☆最後の黒板 【なじむ】by とーやま校長
(校長と教頭が生徒一人一人と真剣に向き合っていたのがほんとにかっこよかった!✨)

水曜日☆授業テーマ:『掲示板逆電』
*掲示板に書き込みをしてくれた生徒の中でとーやま校長とあしざわ教頭が気になった生徒に逆電し話を聞いていったぞ!^^*
☆最後の黒板 【話す】byとーやま校長
(1番生徒に寄り添える授業だなって改めて思った!やっぱり掲示板逆電が1番好き!‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬)

木曜日☆授業テーマ:『春の妄想ハイテンション逆電!!! 』
*新生活への妄想でハイテンションになっている生徒にどんな妄想をしているのかを詳しく聞いていったぞおおお!!!
☆最後の黒板【今頃どんな気持ちでいるのかな】by とーやま校長
(妄想大好きな私にはたまらん授業だったなぁ♥笑)

金曜日☆《学校運営戦略会議》
◎今週の生放送授業で話題になっていたSOL用語集が9年間更新されていない問題を受けて用語集に入れて欲しい言葉が学校掲示板に沢山届いているので、ちょっとだけその届いた言葉をチェック♪
◎『FAXヒーローズ 月間MVP』の発表!
◎ついにスマホを手にして書き込みをくれた生徒に逆電!! (*´艸`)まさかの『春からララライフ』の授業が一夜限りの復活!笑
《SOL UNIVERSITY》
ついに今週から開校!!教授は、なんと…初代教頭であった"やしろ教頭"!!今後の講義についてのオリエンテーションを行ったぞ★

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん!今週もお疲れ様でした(*´∀`*)来週もよろしくです‪☺︎‬
それでは、素敵な週末を♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いしますっ♪