表示件数
2

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #195

こんばんは‪‪❤︎‬桜嵐で〜す‬‪☺︎
今夜もゆる〜くやっていきまーす!笑

今回紹介する生徒さんは…【RN みぃ800】ちゃんで〜す‪^^*

こちらの生徒さんは、奈良県にお住まいの高3でございます◎ 受験生ですね〜!!ファイト!!

誕生日は、5/14です!!!!

SOL歴は5年で、聴き始めたきっかけとしては、もともとセカオワ先生が好きで、友達にセカオワ先生がラジオをやってるということを教えてもらって聴き始めたんだそうです( ´艸`)

ラジオネームの由来は、ムーミンのリトルミイが好きで、そこからミイをとって、800は、中学生の時に陸上部の長距離を走っていて、専門が800mだったからという感じですね(≧∀≦)

趣味は、読書であります!(*´꒳`*)

夢は、受験を成功させて、今お世話になっている先生とご飯を食べに行くこと&出版社か新聞社に就職して校閲の仕事をすること

好きなアーティストは、SHE'S、Mrs. GREEN APPLE、[ALEXANDROS]、ラックライフ、BURNOUT SYNDROMES、sumika、
Saucy Dog、緑黄色社会...などなど、とにかく邦ロックが大好きなのです♪♪

好きな曲は、BURNOUT SYNDROMES先生の「花一匁(はないちもんめ)」です♪

今の目標は、第一志望の大学に合格すること!!

休日の過ごし方としては、本屋に行ったり、勉強をしたりしております(*^^*)

自慢できることは、“カラオケで97点をとったこと”です♪

SOLの好きなところは、生徒想いな校長と教頭がいるところ‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬

逆電経験は、2018/8/21の『リトルDJは君だ!』の授業と、2018/8/22の『未確認フェスティバル2018』の授業の際に軍資金プレゼントの逆電で2日連続で出ておりました〜( ¨̮ )︎︎❤︎︎詳しくは放送後記をご覧下さいませ★

こんな感じでしょうか!!少しでも知ってもらえたら幸いです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

それでは、来週もお楽しみに〜‪☺︎‬スタンプ全押しお願いしまーす‪☺︎‬✨

1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #176

こんばんは〜(´>∀<`)桜嵐で〜す‬☆*。
今日もSOLのためにバイト頑張ってきました〜!!

では、今夜も元気に頑張っていきまーす!!!!!

今回紹介する生徒さんは…【RN [頭良くなりたい男の娘]】くんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、宮城県住みの17歳!高校3年生でございますっ!!◎

SOL歴は、なんと12年!!とても長いですね!!!(❁´ω`❁)
訳あって施設にいた時に、職員の方が聴いてたのがきっかけで聴き始めたんだとか(*´꒳`*)

趣味は、編み物や英語・韓国語ロシア語、フランス語・ドイツ語の勉強です!!!

夢は、船のエンジニアになることとLGBTQ(+)のことをもっと知ってもらいたいからそういう活動をしていきたいという立派な夢をお持ちです✨(*^^*)

好きなアーティストは、RADWIMPS・味噌汁's・illion・欅坂46・乃木坂46・日向坂46・遊助など♪♪

好きな曲は、RADWIMPSの「PAPARAZZI English Version」&「NEVER EVER ENDER」・illion「PLANETARIAN」・味噌汁's「にっぽんぽん」・日向坂「キュン」・乃木坂「4番目の光」&「Sing Out!」などなど他にも多数あるそうですよ♪

尊敬してる人は、野田洋次郎先生・遊助先生!!◎

所属してる部活は、JRC(Japanese Red Cross)部と機関愛好会を掛け持ちしているんだとか!!( ´艸`)

特技は外国語だそうで!とてもかっこいいです!(*´∀`*)

自慢できることは、“好きな事ならめっちゃ覚えるの早いこと”です!

そんな彼は、英検や数検1級や気象予報士の資格などたくさんの資格を持っています!!!!(*´▽`*)

こんな感じでしょうか!!少しでも知ってもらえたら幸いです(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

今週も頑張っていきますのでよろしくお願いしまーす!!
それでは、明日もお楽しみに‪☺︎‬スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #152

´ω`)ノばんちゃ〜★笑バイト終わりの桜嵐でーす‪★本日も通常運転でやっていきまーす!!!!\(^o^)/いぇーい‼️笑

今回は、第152回です◎紹介する生徒さんは…【RN きりとりせん】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、東京住みの18歳!学年は、大学1年でございます(*´꒳`*)

RNの由来は、本当は本名をいじって「せん」にしたかったけど、もう既に使われているRNだったらしく、"きりとりせん"にしたんだそうです!(*´∀`*)

SOL歴は、6年弱ですね〜◎
SOLを聴き始めたきっかけとしては、セカオワ先生を好きになって、セカオワ先生がラジオをやっていることを知ったのが始まりで、そこから聴き始めましたんだとか!(*´▽`*)

趣味は、YouTubeで知らなかった音楽を漁ること・YouTubeみること・DIY・食べることです!!(≧∀≦)

将来は、食品の商品開発をする仕事か栄養士の仕事です!!そのために、今は苦手な化学を頑張っているそうです!

好きなアーティストは、SEKAI NO OWARI、Mrs. GREEN APPLE、SHE'S、go!go!vanillas、マカロニえんぴつ、ハルカミライ、Saucy Dog、などなど!多趣味であります!(*´罒`*)♥

部活は、高校時代は【軽音部】に所属していました◎キーボードギターをやっていたそうです!!!

好きなYouTuberは、はなお・すしらーめんりく・ワタナベマホト・東海オンエア・ポッキー・水溜りボンド・タケヤキ翔など…とにかく沢山です〜(*´꒳`*)

尊敬している人は、【さくらももこ】さん!
漫画もエッセイも大好きで大ファンだそうで、作品から伝わる生き方とか世界観とかがグサッとくるんだとか‪☺︎‬♥

今年の未確認はファイナルは絶対行くそうで、ライブステージ東京2日間も今のところは行けそうらしいので行くみたいですよ!!!(*´∀`*)
会場で見かけたら是非声掛けてあげてください!!✨

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

1

都道府県ギャップ~ざっくりまとめ~

取り上げた順です
気になる言葉があったら、コーナーを遡って下さい!

三重…形がオウム
京都…「どすえ~」は言わない
青森…スタミナ源タレ
福岡…雑煮にブリ
愛知…「けった」ってもう言わない
福島…野口英世
大阪…テレビが面白い
沖縄…シーサーは魔除け
東京…23区とそれ以外に格差がある
福井…眼鏡と東尋坊
滋賀…琵琶湖の水止めるで!
静岡…さわやか
栃木…とちキャラーズ
香川…結局うどん
岡山…桃太郎
山形…ラフランスも美味しい
千葉…住んでる市をチーバくんの部位で説明
長崎…語尾に「ばい」
山梨…富士急ハイランド
山口…長州
石川…形が手
高知…ながさきやにカステラは売ってない
大分…干ししいたけ
群馬…ヒデさん
岐阜…関ヶ原
奈良…鹿にしおりを食べられる
新潟…イタリアン
長野…オリラジ藤森慎吾
埼玉…深谷ねぎ
富山…富山VSとーやま
広島…徳川は関西風
鳥取…星取県
茨城…逆に「ずっと最下位」が魅力
島根…しじみ
愛媛…新居浜太鼓祭り
岩手…わんこそば
神奈川…鎌倉
北海道…水曜どうでしょう
秋田…夏ババヘラ
宮崎…どげんかせんといかん
和歌山…熊野三山
兵庫…中指を「たかたかゆび」と言う
徳島…電車が通ってない(全部汽車)
熊本…おべんとうのヒライのちくわサラダ
鹿児島…剛先生の巨大な石像
佐賀…バルーンフェスタ
宮城…牛タン

0

テーマ性のある書き込み 254

テーマ性のある書き込み 254
『SCHOOL OF LOCK!全国家庭訪問 編』

全国の生徒に会いに行こうと始まった全国家庭訪問!今回は、それのラストテーマへ!
⑩富山県へ!

●授業テーマ
全国家庭訪問VOL.10!! 富山 VS とーやま自慢合戦!!!!

なんか、不毛な争いがあったイメージが強かったです。この授業から、水曜日にフリーダムに富山(とやま)の生徒が登場しだしたのは?どうだったかな?
とーやま校長の髭はとろける?
と言った珍ワードも出ていた回でした。
当たり前ですが、富山県の生徒が全て勝っていて安心しました!

●最後の黒板
『 ラジオ道 』
この“ありがとう”を伝えるために全国を周っていました。
でも逆にみんなから“ありがとう”を言ってくれたこともたくさんありました。
10代のみんながそう言ってくれることが本当に嬉しいです。
俺達が歩んできた道はそういう道だったんだなと思いました。
全国の生徒を1人でも多く笑顔にする
次に会うときに笑顔で会う
そのために毎日を自分らしく生きる
それが俺たちのラジオ道。

と放送後期に載っていて男前だなって感じたのは、自分だけかな?

この後にも、北海道に行ったり、はたまた熊本に行ったり、地方遠征をたまにゆる〜くやってます。
今年はどこか訪問しないのかな?なんて期待してます!

では、スタンプ全推しで
したっけね〜
明日は休刊日かな?

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(●´▽`●)

❥❥❥4/15~4/19❥❥❥
スペシャルウィーク⤴︎⤴︎

月曜日☆ゲスト講師:GReeeeN先生✨
授業テーマ: 『あ、ども!新たな自分です!逆電』
*新学期や新生活が始まって、新しい気持ちが芽生えたり、新しい自分になったという生徒の話をGReeeeN先生と一緒に聞いていったぞ!!!(っ´ω`c)
☆最後の黒板【‬約束】by GReeeeN先生

火曜日☆ゲスト講師:藍井エイル先生✨
授業テーマ: 『反抗期 真っ只中!』
*今まさに反抗期の真っ只中にいる生徒に逆電し、話を聞いていったぞ!!!!
☆最後の黒板 【大人への通り道】by 藍井先生

水曜日☆ゲスト講師:小森隼先生✨
授業テーマ:『掲示板逆電』
*書き込みをしてくれた生徒の中で気になった生徒に逆電し、話を聞いていくとという我が校のスタンダード授業を小森隼先生と一緒にやっていったぞ!!(≧∀≦)
☆最後の黒板 【言葉にしないと始まらない!!】by 小森先生

木曜日☆ゲスト講師:みやかわくん先生✨
授業テーマ:『みやかわくんの即答!絶対解決相談ルーム』
*みやかわくん先生が、生徒の悩みを超即答&絶対解決!!(≧∀≦)
☆最後の黒板【即】by みやかわくん先生

金曜日☆《学校運営戦略会議》
◎ 『春のクリアするファイルキャンペーン』を開催‼️100人の生徒に2枚ずつ、合計200枚をプレゼント〜(*´艸`)

《SOL UNIVERSITY》
初代教頭の"やしろ教授"による講義が開講!
今回のテーマは、前回に引き続き「大切な人と嘘」。 生徒の考えを時間の限り紹介し、一緒に考えていった。

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今週もお疲れ様でした&ありがとうございました( ¨̮ )︎︎❤︎︎来週もよろしくです♪
それでは、素敵な週末を♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #131

皆さん!こんばんは☺️就活生の桜嵐でございまーす!!‪‪☺︎
さて、本日も元気にこのコーナー頑張っていきますよ〜‪☺︎‬本日は、第131回です^^*今回紹介する生徒さんは…《RN アフターゼロ》さんです✩.*˚

こちらの生徒さんは、宮城県在住の22歳で、この春から社会人になりました〜〜!!\(^o^)/おめでとうございます!!(*^^*)私より1つ先輩ですね〜◎

RNの由来としては、RNを決める時にウォークマンで聞いていたのがBUMP先生の「ゼロ」で次に流れてきたのがアジカン先生の「アフターダーク」という曲だったので、それを組み合わせたんだとか!!!!

SOL歴は、小学5年の頃から聴き始めて11年くらいです!!私より長い!!すごい!!
きっかけは、ラジオが元々好きで、ある日姉にすすめられたことでした!!(*´艸`)

趣味はライブに行くこと・読書・料理です!!
料理男子かっこいい〜✨

特技は、映像とか音響の編集をするというすごい特技を持っています!!(≧∀≦)

好きなアーティストは、BUMP OF CHICKEN、
ASIAN KUNG-FU GENERATION、Base Ball Bear、SUPER BEAVERなど、、たくさんですね〜◎

尊敬している人は、バナナマンの設楽さん!!

強みは、割と自分の考えとかに芯があるところかな。

逆電経験は3回ありまして、1回目は吉田教頭就任2日目の挨拶周りみたいな逆電の時、2回目は2013年5月6日にストレイテナー先生が来ての【ストレイテナー単独インタビュー】っていう授業の時に出ていました!そして、3回目は2015年3月20日にドロス先生が音楽室からのライブを届けてくれた際に一人暮らしの不安とかを相談していました( ¨̮ )︎︎❤︎︎

こんな感じですかね✨簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか^^*

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒を大募集中!!"是非紹介してほしい"という方は>>>桜嵐までどうぞ‪☺︎‬》

では、スタンプ全押しよろしくです‪^^*
明日もお楽しみに〜☺️

2