表示件数
4

たかが10字、されど200字(特別編)

    た     た   た   た
   て      て    て て
  よ  て   よ   よみたてよみた 
   みた      た    て       
   よ      て     よ
  み  よ  みよ      み
 たてよみたて   た     たたて
    て  た  て   よ て
    よ     よ   み よ
  た み よ   み  た  み
 て  た  み  た て よ 
    て     て    み 
    よ     よ     たて  
    み     み       よみ

   た          み
    て         た
よみたてよみたて   たてよみたてよ
              て
  よみたて      みたてよみ

  よみたて    たよみたてよみたてよ
          て        み
 よみたてよみ     た  た
 た    て     て  て
 て    よ    よ   よ
 よ    み   み    み   て
 みたてよみた        たてよみた


     よみたてよみたて
           よ
          た   み
         て    よ
    よみたてよみたてよみたてよみた
   て    て     よ
   た   よ      み   
    よてた      た


ちぃーース!アプマコです( -∀・)
それじゃ、また来週ーー!

0

たかが10字、されど200字(2)

今週の縦読み↓

過去の自分に戻りたい時ってありますか?刺
激的な日常を送っていたあの頃に。僕はそん
な頃に戻りたいです。今の僕は画面を見るだ
けの日々。動画を見るにしろゲームをするに
しろ、人はいるはずなのに人を感じない。し
かもオンライン飲み会とかも時間合わないか
らとかで延び延び。口から生まれた僕は、ど
んなにSNSで話そうが、顔を介した会話が
最も大切だと改めて実感してます。コロナが
高い壁となってネットに潰されたくないな。

ちぃーース!アプマコです( -∀・)
この縦読みで思ったことある人は、レスでもスタンプでも何でもちょーだい( ≧∀≦)ノ
さて、話は少し変わります。
SNSの問題が取り沙汰されることの多い昨今。
「悪口」「批判」「イジり」の違いすら、今の日本人は分からんのかと呆れる人も多いかと思います。
ですが、ネットの域を飛び出し面と向かって話すと、意外とその違いくらい何となく分かってるし、意見をすり合わせていくことも可能だと思うんです。
ネットは人から考える力を奪うのかもしれませんね。
あなたはネットに潰されていませんか?
あなたは現実の「人」にどう向き合っていますか?
コロナ禍で再露呈した日本国民の大きな課題ですね。
それじゃ。また来週ーー!

今週のちょい日記☆
昨日の最後の逆電、数年ぶりにゾクゾクしたw