学科を変えることになりましたが、第一志望の大学に首の皮一枚つながりました。二次で自分より共通テストの点がいい奴らぶち抜きます。
第一志望にしてる高校の判定がD判定からC判定になってました! 今、第一志望にしてる高校を受験するか、ひとつレベルを下げて受けるか迷ってます! 何か意見あればください!!お願いします!
両親に「奇跡が起きない限り今の志望校は難しいよ」って言われた。 腹が立った。けど、胸がスッキリした。 今まで親の背中の後ろで自分はらくしてきた。 奇跡は絶対起こさない。 自分の力で戦いたいんです。 両親に「奇跡が起きない限り今の志望校は難しいよ」って言われた。 俄然燃えてきた。 くすぶった反抗期。今見返してやりたいと思います。
今日、第一志望の大学の結果発表でした。 残念ながら、不合格でした。 はじめての受験は失敗してしまいましたが、大学入試のチャンスは1回だけではないので、ここから次の1月に向けて、頑張りたいと思います。 正直、今はなかなか立ち直れませんが、次に向けて進み出したいと思います!
法学入門。 おもろかったー!!
今月は模試祭りだぁぁ!!受験生ライフもあと少し…絶対第一志望に合格してSOLの掲示板で報告するぞ!!!!
最近はいい感じの波に乗って勉強できてます!模試の点数も上がってきたし、あとはこのまま上がり続けるだけ、、、ともいかないのが受験です。はい。 でも絶対受かる!これからもっと頑張るぞー!!! 担任からもらった言葉! 「楽観的に、かつ、懸命に頑張れ」 自分を悲観するな!私たちは大丈夫!