表示件数
1

LGBTQIA+

僕はFtX無性寄りの不定性です。(FtX…身体が女性のxジェンダー)
xジェンダーには、男女の中間である中性、男女両方がはっきりとある両性、男女どちらでもない無性、心の性がその時によって揺れる不定性の4パターンあります。
トランスジェンダーってだけで変わってるのに、しかもxで、基本は無性なのにたまに変わる。僕の性別は複雑すぎますね…。
今は学校側にも言ってあって、だいぶ楽になってきました。制服も男子用で、体育は見学です。だけど席は女子列。大体、人はみんな違うのに。可愛い男の子だってかっこいい女の子だっているのに。性別なんて、個性の一部でしかない。それなのに身体の性別で分ける意味がわかりません。あ、医療やスポーツは許す。
無意識の差別が苦しい。例えば、「好きな男子いる?」とか。確かに今好きな人は男だけど、僕は女の子でもxでもインターセックスでも好きになれると思う。それに、僕は女の子じゃないのに。何度も言ってるのに。
カミングアウトって言葉も好きじゃない。だって、シスジェンダーヘテロセクシュアルの人たちは、「自分は心と身体の性が一致していて恋愛対象は異性です」なんてわざわざ言わなくても良いのにさ。
あ、そういえば、同性婚とかに反対している議員たちの言ってることも、偏見ばっかりだなって思います。同性のふうふだって、子供を育ててたり、精子提供とかで授かってたりする。トランスジェンダーの人でも、子供が欲しいから手術しないって人もいる。ペンギンにさえゲイカップルがいるのにな。もちろん他の生き物にだって。それなのに滅びてないじゃん?
みんな違うのに。一人ひとり、心の性だって違うはず。そもそも、LGBTって概念が、差別意識を高めているような気さえします。みんな違うんですよ。同じ男でも、「男らしさ」を全て持ち合わせた人なんていないでしょう?だから僕は、本当は自分をFtXってカテゴライズするのも嫌だったりします。だけど説明するには、こういう言葉を使うしかないし。
自分は、自分。
それは他のマイノリティ等に関しても言えることだと思います。
マジョリティマイノリティじゃなくて、一人ひとりの違う人間がいるだけ。
みんながこう思えたら、みんなが生きやすくなると僕は思います。

0
0

今週もたくさんの書き込みありがとう!

SCHOOL OF LOCK!の掲示板を管理してます!
チームKGBです!

今週もたくさんの書き込みをありがとう!
今週は、【SUPER BEAVER】の渋谷先生が急遽来校で新曲をみんなと一緒に聴いたり、【kobore】先生と『脈あり刑事』の出動があったり、生徒の『友達ってなんだろう?』、『自分の容姿について』の話を聞かせてもらったりと、いろんなことがあった1週間だったね!
月曜の『全国給食自慢グランプリ!』は話を聞いているだけで飯テロでした(๑º﹃º ๑)

そして、今夜放送した学校運営戦略会議!
『どっちが勝つか予想しろ!第1回 Switchカップ 〜校長教頭5番勝負〜』での
『動画再生数対決!!』
TikTokを視聴してくれた生徒のみんなありがとう!
新アカウントの開設楽しみに待っててね♪

今週の放送を聴き逃した生徒はradikoのタイムフリーでぜひとも聴いてみてね♪

さて、来週のSCHOOL OF LOCK!は
6/30(水)【上白石萌歌(adieu)】 さまが生放送教室に降臨!
そして
6/30(水)【ハンブレッダーズ】先生の新曲『ワールドイズマイン』を初オンエア!
7/1(木)【虹のコンキスタドール】先生の新曲『ココロPRISM』を初オンエア!
来週も聴き逃せない!!!


SCHOOL OF LOCK!は生徒たちの書き込みや声から成り立っている学校です。
自分の好きなことや夢の話。今日起きたおもしろかった出来事。その日その時考えたことや思ったこと。今吐き出したい思いや気持ち。
何でも書き込みして大丈夫です。
この掲示板にはたくさんの仲間がいます。
ぜひとも掲示板を有効活用してね♪

ではでは、来週も月曜夜10時に開校です!
また来週〜♪

★チームKGB★