リスナーvsリスナーで新春イントロドン!どうでしょうか。SHCOOLOFLOCKリスナーは音楽好きな人も多いので、この企画を提案します!同じアーティストのファン同士ですると、より盛り上がると思います。
「きみのこえがききたい」みたいな演技企画を10代限定でして欲しいです。
今日期末テストが全部返ってきて順位も出たんですけど50位くらい順位上がってました!! スクールオブロック聴きながら勉強する習慣がついたので中間テストより勉強できて、順位も上がったので嬉しかったです!^^ 自分へのご褒美買おうかな…
スクールオブロックも新体制となったので用語集を作り直しませんか?? 私的には焼きそばバゴーンなどを入れたいです笑
「未来を担う若者へ」 生徒が生徒たちに知ってもらいたいこと、考えてもらいたいことについて語る授業。 「学校で地球温暖化について調べました。調べたことについてみなさんに知ってもらいたいです」 など。
授業名: SOLの歴史 内容: 17年目を迎えたSOLそこで、今までの歴代校長や教頭、イベント、大きな出来事などを振り返っていく授業。出来事があった当時の生徒に逆電などをしながら歴史を振り返りこれからも歩み続ける授業。
授業名: 日頃から備えの逆電。 内容: 今日の地震でびっくりした生徒も多いと思います。そこで、防災意識を高める為に普段行っている事、これから気をつけようと改めて思った事などを逆電する授業。 3.11の日以外でも良い機会なので防災の授業とかやって欲しいです。