表示件数
0

ありがとう

今まで不安でおかしくなりそうだったけど、今日の授業を聞けて心に余裕ができて、自信がつきました!みなさん本当にありがとうございました!!全力を出し切ってきます!

3

共通テストがんばってください!!

高校受験生なのにすごく勇気をもらって泣いてしまいました。すごく不安だったけれど、不安を味方にして頑張ります!受験まであと5日、合格できると信じて勉強します!!共通テストを受けるみなさんがんばってください!!スクールオブロックの生徒全員が合格しますように!!

0

共通テスト頑張ってください!!

自分がここまで積み上げてきたことは必ず役に立つはずです。
当日まで絶好のコンディションを作って、
自分を信じて、合格をつかみとってください!!
応援しています!

0

合格

今日の授業を聞いてすごく落ち着いたし、前を向いて共テを受ける事ができそうです!!
自分を信じて最後まで頑張ろうと思います!
絶対合格を掴み取ります!!!
ありがとうございました!

0

ここにいる仲間へ

1年間頑張ってきた成果を出し切ろう!
みんなで合格の2文字をつかみ取るぞ!!!

0

あっという間。

なんか共通テストまでの期間があっという間だった気がするな。もう明後日なのが信じられないな。(僕の高校の友達も共通テスト受けます。)

0

藝大頑張れ!!!

芸術関係のことはほんとに正解なんてものがないし正解がないからこそほんとに難しい…
でもそこを試行錯誤して自分の好きなものを作るって言うことをしていくのが芸術系の楽しさだったりする!
もう藝大めっちゃ頑張ってください!同じクリエイターを目指すものとして応援します!!!!

0

須田景凪の音楽

懐かしすぎる曲だ…
だいすきすぎて泣いてしまいました…。

須田景凪先生の音楽は、
わたしが中学生の時からずっとずっとだいすきで、
高校受験の時も大学受験も景凪先生の音楽に救われていました。

あの時の音楽がなかったら、
今のわたしはないと思います。

受験生のみなさん、
音楽をきいてリラックスするのもだいじですよ。
わたしは受験期、
まいにちSOLをきいて勉強していました。
全国の受験生ががんばっているのをきいて、
自分をふるいたたせていました。
ずっと自分を追いこんでしまうとくるしくなってしまうから。

失敗してもだいじょうぶ。
全力で向かうことがだいじなんだ。
いわてから受験生のみなさんを応援しています。
いっしょにがんばりましょう!!

0

応援してます!!

受験生ではありませんが失礼します…
受験生の皆さんお疲れ様です!
私は今高校1年生ですが、レベルの高い大学を目指しているので勉強中心の生活をしています。
高1の今でさえ受験のことを考えると怖いなと思うので、とにかく不安でいっぱいの受験生の皆さんも多いと思います。
私にとって受験に向けて頑張る皆さんはめちゃくちゃかっこよくて、尊敬する存在です!!
自分を信じて突き進んでください!!
応援してます!!

0

そうだぜ

例え芸術系の大学だとしても筆記試験は必須なんだぜ。
絵が描けるだけじゃダメなんだ。

0

最後まで

先週の土曜日カロリーメイト届きました!
こもり校長とcoco教頭のメッセージ聞いてあと2日、最後まで頑張ります。

0

共通テスト

共通テストまで残りわずか!受験生のみなさん、今まで遊ぶのを我慢して勉強してきた自分に自信を持って臨んで来てください!
2年前共通テストを受けた経験から言うと、自分が難しい、できないかもって思った問題は意外とみんなも同じことを思ってることが多いです。やばい、できないって思っても自分だけできないと思わず、一旦深呼吸して自分が解ける問題を探して解いてください!
睡眠、食事、寒さ対策しっかりして万全の状態で力を出し切れるよう応援してます!

0

宣言メイト

昨年のこの日逆電で宣言させていただいた者です◎
受験生のみなさん、今日まで本当にお疲れ様でした。ここまでの道のりは誰にも理解して貰えないくらい辛くて苦しくて、過酷な毎日だったと思います。まずは今日まで諦めずにきた自分を褒めてあげてください!あなたの頑張りは家族の方や先生方、お友達、スクールオブロック生徒のみんな、そして何よりあなた自身がいちばんわかっているはず。自分を誇りに思ってください!!!

ここからは受験の先輩としてのアドバイスです笑
①「私は◯◯大学△△学部に合格する!共テで900点を取るんだ!!」と声に出してみてください!笑
これは昨年私がこもり校長にいただいたアドバイスなのですが、私が第1志望校に合格したのは半分がこのおかげじゃないかなと思っています。効果抜群です。
②とびっきりの自分専用プレイリストを作ってみてください!とにかく自分を慰めてくれるお気に入りの曲たちを存分に入れてください。共テ本番、ならびに2次試験ではお昼休みにスマホの使用が許可されることがあります。周りの雑談をシャットダウンして余計な情報を耳に入れないために音楽を聴いてリフレッシュするのがおすすめです!また、帰り道に好きな曲を聴くんだ、という楽しみが共テをわくわくさせるものと錯覚して共テ自体も楽しむことが出来ると思います。

ここまで来たら、あとは楽しむだけです!
私たちが味方です、安心して戦って勝って来てください!がんばれーー!!!!!

0

指定校推薦で合格しました

美大の指定校推薦で、合格しました。
将来は音楽のアルバムのジャケットを担当出来るようなイラストレーターになりたいです。
夢に向かって頑張ります。
私は面接だったのでとても緊張しましたが、面接官の人を親せきだと思い込んで試験に受けると、緊張が和らいだ気がしました笑
これから受験の人も頑張ってください!

0

逆電ありがとうございました

実はというか逆電中もかなり膝がぷるぷるしてましたが、須田景凪先生ヨビノリたくみ先生からのアドバイス、教頭校長みなさんの激励を受けて最後は震えがやみました。本当にありがとうございます!!!
明後日、緊張したとき、メンタルがブレてしまったときは心を柔らかく落ち着く記憶(ついでに味噌をこねてる記憶も!)を呼び起こして、時に大胆にやってやります!アドバイスありがとうございました!!!
この逆電も決して忘れません!!!
あと少し追いこんでいきます!!

0

宣言メイト

わたしも昨年、
受験生でした。
今では大学生になって、
毎日たのしい生活を送っています。

宣言したカロリーメイトは、
ぜったいお守りになります。
本当にくるしくてどうしようもないかも知れないけど、
一人じゃないよ。
遠いところから、
いわてから受験生のみんなをおうえんしています!

だいすきな須田景凪先生からの言葉はすごく響きますね…。
ヨビノリ先生の具体的なアドバイスも、
今でも通じる部分があるんじゃないかと思います。

とにかくリラックスして、
深呼吸です!
いっしょにがんばりましょう!!!

0

共通テスト

文系だけどどうしても建築の分野に進みたくて、ほぼ自力で専門生物を勉強してきました。自分を信じて、絶対受かって大学で建築学びます。

0

共通テスト

去年までのこの時期、校長や教頭が受験生を応援する授業を聞いていて自分もいつか受験生になるんだとぼんやり考えてはいたのですが、いよいよ受験生になると想像以上に大変で、去年までの生活とのギャップに心が折れそうになる事も多かったです、!笑
スクールオブロックにもあまり登校できていなかったのですが、今日は久しぶりに登校することを決めました!今現在は不安な気持ちでいっぱいだけど、同じような気持ちの生徒の皆と、先生方の声を聞いて、沢山勇気を貰いたいと思います!共通テストを無事に乗り越えて、絶対志望校に合格して見せます!!!

0

受験

こんばんは!
私は中3で、私立高校の入試まであと5日です。合格できるか不安だけど、自分のしてきたことを全て出し切れるように頑張ります!!
そして公立高校入試に向けてまた頑張ります!
私は吹奏楽部で、上の大会に行きたいという思いから志望校を選びました。その高校は強いわけでもなく、現在部員数が0人なんです。でも、吹奏楽部の仲間数人と一緒にその高校に行って、一から立て直して全国大会まで行くことが目標です!
そのために合格できるように頑張ります!!!

0

カロリーメイト

応援部で頂いたカロリーメイトと音声メッセージすごく力になってます。お守りとして共通テストにも絶対持っていきます!

0

元気もらいに

最近周りの言動だったりテンションに凄く気付いてしまって気にしないようにしても必用に得てしまってすごく精神をすり減らしてしまって気疲れしてしまってより毎日必死に生きてる感じでやすがるようにラジオ聴きに来ました。自然と登校すると元気になる これを見て不快に思う生徒さんがいたらすみません

0

共通テスト

私の大好きな相棒ちゃんが共通テストを受けます!
私は何もしてあげることかできなくて愚痴とかしか話を聞いてあげることしかできなくて不甲斐ないけどただ無事に終わることを祈るしかない!!
共通テスト受ける高3生頑張れ!!めっっちゃ応援してます!!

0

後悔したくない

明後日共通テストを控えています。
本番が迫っている今、緊張と不安ばかりのしかかっていますが、チャンスは一度きりなので後悔のないよう精一杯挑んできます!なんならもう楽しんでしまいます!!笑
9月にGhost Popsのツアーに参戦して、須田先生の歌を初めて生で聴きました。その一日を楽しみに夏休みは毎日勉強を頑張れたので、ライブ当日須田先生に会えて沢山大好きな曲を聴けたときは涙が止まりませんでした笑
あの日からまた毎日須田さんの曲を聴きながら頑張ってきました!自分を信じて、当日かましてきますーー!

0

受験、

もうこんな時期なんですね、、。
受験生の方頑張ってください!
来年私も受験生になるので、頑張ります!
志望校はもう決まってるので!

0

受験生がんばれ!!

私はまだ高校受験しか経験していないので具体的なアドバイスはできませんが全力で応援しています!
スクールオブロックの生徒みんなもついてます!
本番が近づくにつれて緊張や不安が大きくなるかもしれませんが、最後まであなた自身を信じて頑張ってください!
ここまで頑張ってきたなら絶対大丈夫です!
皆さんが悔いのない結果になりますように!

0

受験

中学、高校、大学、受験生の皆さんが、楽しく安心して通える学校に合格できますように。健康第一で、がんばってください!!

0

入試

昨日書きこんだ通り、滑り止めの推薦入試を受けてきました。結果はまだわかりませんが、さほど緊張せずにテスト、面接受けられました。
そして第一志望の高校の校内推薦に通り、まずは一安心です。
あとは私立の一般を2/1に参考受験して、(その結果は合格には関係ない)2/13に第一志望の高校の推薦を受けます。
ただ、推薦の倍率はそこまで多くなく、正直少し不安です。今まで練習したとおりにやれば大丈夫だとは思いますが、本番でできるか不安で。
小論文もあるので、今から1ヶ月ほどありますが、たくさん練習して万全の状態で挑みたいです!以前逆電で話したカーデザイナーになるという夢のために、僕にエールをください!

0

須田先生に呪われた

高校2年生で英検準一級を取り、模試で文系学年1位を取った秀才だったのですが、高3の文化祭で軽音学部でもないのにノリでバンドを組んで演奏したら音楽の楽しさに捕まってしまいました。(バルーン先生のシャルルを歌いましたよ〜)
それからというもの10月にバイトを始め、追い込みの1月に須田先生と同じCubaseとギターを買い、作曲を始めてしまいました。これに呪いの様に取り憑かれてしまい見事そのまま浪人!!今年大学に行かないと親に追い出されてしまって曲を作れなくなってしまいます!!僕を勉強させられるのは須田先生、貴方だけです。

0

一緒に共通テストを迎えるみんなへ

今週末、いよいよ共通テストですね。先輩たちに、応援してます!お疲れ様でした!と書き込みをしてから1年。今年はわたしが共通テストを受ける番になりました。この共通テストが終わったら、わたしの受験は終わりです。同じ子もいるかな?
わたしが言うなんておこがましいし、何様だよって思う子もいるかもしれないけど、1つだけ言わせてほしい。
共通テストは目標だけど、ゴールじゃないよね。あくまで通過点。志望校に合格するために、ここまで頑張ってきた。これはあくまで予選だ。そう考えたら、少しは緊張がとけない?もちろん各自が目標を持っているし、共通テストを突破しなければ次に進めない。だからこそ、少しの失敗に焦ってしまったり、周りの様子に不安を覚えるかもしれない。でも、自分の夢だけは、見失わないでほしい。自分を支えてくれる夢があれば、きっと大丈夫!大丈夫なんて言葉自分じゃ信じられないかもしれないけど、応援してくれてるみんなは、信じてる。だから、今だけでもいいから、大丈夫って信じてみようよ!
わたしたちは、1人じゃない。会場は違っても、同じ日、同じ時間、生徒のみんなが繋がってる。わたしも長い長い休み時間の間に、色んなことを考えてしまうと思う。飲み込まれそうになって、焦ると思う。だけど、みんながいるから頑張れる。生徒のみんなが、校長教頭、職員のみなさんが、応援してくれるから、頑張れるんだ。
2日間、生徒のみんなと一緒に、最後まで闘い抜きます!!!

0

がんばれ!

明日は前日なので、午前中3限授業をやったら帰ります!私は進路が決まっているため共テは受けないけど、今までずっと頑張ってきたみんなをそばで
見てきたからこそ全国の受験生が全力をぶつけれることを願ってます!!
火曜日に始業式で、今週は各クラスおやすみの子が多かったです。私のクラスは14人欠席で、ある理系クラスは出席者が15人だったそうです笑

0

負けない!

去年、とても前向きな気持ちで共テ受けました。全く緊張してませんでした。でも、案の定結果は良くなくて。浪人する選択肢を選んだ今年はとにかくやれることを全部やった、つもりです。
去年の自己採の時のトラウマが消えなくて、不安で不安で潰されそうだけど、最後は自分を信じて頑張ってきます、、、!今年こそ共テに勝ちます!

0

共通テスト

先輩達の共通テストがあと2日に迫ってるなかで、今週末は模試があり2月には共テ模試があり、共通テストまで1年切ろうとしていて、遂に高2の私たちが受験生になるなと感じています。そして共通テストはもちろん受けたことがないので、ずっと心に残ってる私の学校の進路部長の先生の言葉を借りようと思います。

"受験にワンチャンはない。ワンチャンいけると思ってたら絶対無理。だけど最後まで諦めずに努力した人にだけ予想外の大逆転がある"

先輩達が今週末、悔いなく全力でこれまでの努力を出しきれますように!

0

受験生の方へ

全国大学共通テストまで、残りわずかとなりましたね。今まで、楽しいことを我慢して頑張ってきたことはきっと結果に繋がります!!
最後まで自分を信じて頑張ってください!!
受験生の皆さんが合格することを願っています!!

0

頑張れ、じゃなくて負けるな

あさって・しあさってはとうとう共通テストですね。
ぼくは浪人しているので2回共テを受けてるんですけど、共通テストの会場に行くと友達同士で固まってる人たちがかなりいるんですよ。
それを見て1人で受けに行く子たちはすごく心細いと思うんですけど、これは逆にチャンスなんです。
集団で固まってる子たちは休み時間も「ここどうだった?」とかずっとやってるんで、その隙に勉強してしまえばいいのです。
そうすれば差が付きますから。
特に現役生はギリギリまで学力が伸びる、とよく言いますからね。
諦めずに戦ってください。

あと芸術系を目指す人たち!
ぼくは浪人時に某N大の芸術学部文芸学科を受けたんだけど、落ちました(笑)
多分原因は面接です。
面接カード(面接の直前に書かされた紙)にアウトなこと書いちゃったからダメだったんだろうな〜と思ってるんですけど、そんなことは置いといて。
最後の模試でA判定を叩き出していたので受かると思ってたんですけど、落ちたことから分かったことがあります。
芸術系は最後まで何が起こるか分からない!
妹が通う芸術系高校もそうなんですけど、受からないと思われるような子でも受かってしまうことがあるんです(その逆は…なんとも言えない)!
分かってる人は分かってると思うけど、芸術系は模試の判定がアテになりません!
しかし裏を返せば大どんでん返しも可能とも言えるのです!
文芸学科落ちが何言ってるんだよと思われるかと思いますが、本当に芸術系は本番何が起こるか分かりません。
ぼくから言えることは最後まで気を抜くな程度ですが、本番の空気やら何やらに負けないでください!
陰ながら応援しております。

1

明後日が共通テストだから

大学生は明日お休みなのです。
大学はテストの準備をしなくっちゃなので。

1

インテリ藝大生になりたい

今年藝大のデザイン科を受けます、来年も受けるかもだけど!!とりあえず二日後の共通テストのために猛勉強中です。
共テの結果がそこまで必要とされる訳ではないけど、8割9割とって美術系なのに勉強もできる無敵な存在になるために頑張ります。
バルーン曲パレイドリア鳥曇りを聞いて!!最後の力を振り絞る!!!!

0

先輩達頑張ってください!!

先輩達テスト頑張ってください!!私のお姉ちゃんも受験生で今頑張ってるところです。私も大学受験を受けると思うけど結構大変だと思います。だからここまで受験勉強などに頑張ってきた先輩達はすごいなって思います!!
残りの時間も頑張って下さい!!私も今日の授業中、心の中でめちゃくちゃ応援します!!掲示板でもツラかったり緊張したり今も頑張ってるって書き込まれててその書き込みを見るたびに「頑張れー!」ってめっちゃ心の中で叫んでます!!
本当に頑張って下さい!!

0

頑張れ受験生!!

僕が共通テストを受けてから、もうすぐ一年。
大学生になった今でも、あの時の経験したことのない不安やプレッシャー、緊張は今でも忘れられません。
当時、僕が最初に受けた科目は地理でしたが、緊張のあまり、最初は問題が解けませんでした。でも、分かる問題から一つ一つ解いていったことで、冷静さを取り戻し、なんとか立て直すことができました。
僕からのアドバイスとして、本番では分かる問題から解いていってください。共通テストは時間との勝負もあるため、分からない問題に時間を取られすぎないようにしてください。
最後になりますが、まずは明後日の本番まで体調を崩さないように十分注意してください。
そして当日、自分が頑張ってきた努力が報われることを心から願っています。
頑張れ受験生!!!

0

人生を懸けた戦いの始まり

1年前の1/12にこの掲示板で応援のメッセージを送ってからもう一年。この1年間は辛いことしかありませんでした。
高1の頃から考えていた教育学部のある国立大学の合格を目標に勉強していましたが、昔から苦手だった数学が大きく足を引っ張り、そのせいで他の教科も中々成績が上がりませんでした。それでも、どうしても国立大学を諦めたくなくて目標を変えずに勉強していました。しかし、理想と現実の差を考えて11月に私立大学志望に目標を変更しました。辛かった。苦しかった。ただ、まだ教師という道が閉ざされたわけではないと気持ちを切り替え、ここまでやってきました。
不安なことは沢山あるけど...まずは共通テストでベストを尽くせるように頑張ります!!!!!

0

カロリーメイト持って!

もう共テが明後日から始まるのが信じられない
今日可愛い後輩から応援メッセージとカロリーメイト貰った!後輩から貰ったのと、応援部から届いたカロリーメイトを持って頑張ってくる!

0

共通テスト

とうとう共テ2日前。
正直、不安8割ワクワク2割といったところでしょうか。1浪で終わらせると意気込み必死に戦った去年。あまりいい結果を得られず落ち込みました。しかし、やると決めたからにはと何とか必死にこの1年もう1度頑張ってきました。この2年間色々なことを我慢してきました。先週の成人式も。行きたかったな。頑張ったからにはいい結果を出したい。
明後日、明々後日頑張ってきます!
そして、今度こそ14年間見続けてきた夢のスタートラインに立ちます!
最後に応援してくれたら嬉しい。

0

2024-01-11

緊張。
ストレスからか口腔内がめちゃくちゃ荒れてる、とても痛い(涙)
熱はないし、声が枯れてるとかそういうわけではないのだけれど喉の奥に少し違和感もあるし、イヤだ!
共テ自体不安だし、それに重なってうわーーーって感じ。
こわいよ、、、。
パニックにならずに、最後まで解き切るぞ。
ほんとのほんとのラストスパートだ。

0

共通テストまであと一年…

初めての掲示板書き込み失礼します。
私は将来、あらゆる役をこなせる声優になることが夢なので、何かを表現することについて学べる大学へ進学することが今の目標です。
ですが「受験日はもうすぐ」だという実感が湧かず、勉強へのやる気が出ません…。おすすめの勉強法などがあれば教えてくださると嬉しいです!

最後になりましたが、1月13、14日共通テストの先輩方!頑張ってください!陰ながら応援しております!

0

マジか…

今日で共通テストまであと2日なのが衝撃すぎる。
別に自分は共テを受けるとかじゃないからいいんだけど、歳の近い妹が受験なのでなんていうか…すごく、ビックリ。

0

受験

2月1日に前期選抜があります
前期は中学校の評定や面接などで決まるので筆記テストはないんですが先生から、過去に私と同じ評定で合格した人と不合格だった人は半々だったと言われ合格できるかとても不安です。
前期で落ちたら後期で5教科の筆記テストがあるのでそれも考えて勉強も、面接などの対策もしなくてはならないので正直今は大変でしんどいです。
冬休みは毎日8時間以上勉強するようにしていましたが、身になっているのかもわからず不安です。
でも将来の夢を叶えるために志望校に前期選抜で絶対合格したいです。
残り21日できることを最大限やって受験に挑みたいと思います!

3

あと5日

つい先ほど、特色選抜の出願状況が発表されました。私が出願した高校の募集定員が10人のところ、出願者は17人でした。約2人に1人が落ちるかもしれない状況なのに試験は5日後に迫っています。不安です。めっちゃ不安です。冬休みでの勉強や今まで3年間の勉強を信じるしかないですが。。勉強します。がんばってきたはずなのに怖いです。今日はラジオ聴きたいけど、勉強の状況を考えて聴くかどうか考えます。須田景凪先生!炎炎ノ消防隊が大好きで「veil」懐かしいなーと思って最近ハマってます!1週間前に景凪先生の曲を聴くのにハマって、今日来校されることに驚いています(笑)!本当に勉強どうしよう。。( ;꒳; )

0

自分はまだ早いけど…

こもり校長、COCO教頭、ヨビノリたくみ先生、そして大大大ファンの須田景凪こんばんは。

僕は芸術関係(デザイン系)の専門学校を目指しており、そこに行けるようにするための準備もしています。そして、そこを出てからの叶えたい夢(個人的に須田景凪先生が大きく関わってること)もあり、今来年度に向けて頑張っております。

本来なら今年度の受験生に向けた授業内容だと思うのですが、来年から受験生で行きたい学校も決まっており、須田景凪先生が関係している夢を聞いて欲しく書き込みをさせて頂きました。
逆電ができると幸いです。