表示件数
0

今日。

校長、教頭、レトロリロン先生、お疲れ様でした。今日は今悩んでいることについて考えていく授業でしたが、今自分がもがいている、恐れていることはそれぞれあると思いますが、明日は何が起こるか分かりません。少しでも前を向いて頑張っていきましょう。p.s.僕ももがいていることはあります。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・兵庫県 19歳 こちりんごまる
・栃木県 17歳 レモンたると
・岩手県 15歳 心の中の3号
・愛知県 16歳 茶々

0

2024初のHappy

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

時間が無いのですが次回の書き込みに2024年になってから初めて嬉しい出来事がありましたのでご報告させていただきます。では!!!

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数973日(遅刻9日も含む)
欠席日数31日、在籍日数1404日
COCO教頭の出席日数210日
欠席日数7日、在籍日数313日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数4回
こもり校長の総逆電回数2770回
COCO教頭の総逆電回数644回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.84686536485...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.0666666666...回

それでは、また明日〜

0

Don't stop

レトロリロンさん、校長教頭、そして職員の皆さん、今日の授業もありがとうございました!!
皆んな何かしらでもがいていて、でもそれぞれもがくものは違って。他の人から見たら大したことなく見えてしまったり後から振り返ると意味わかんなかったり。でも、もがいてるのは事実。もがききってみると、という涼音さんの言葉に何かほっとしました。
続けた奴が勝てる人生、世間様に負けないで行ってみます!!

0

初逆電

逆電ありがとうございました!
校長、教頭、レトロリロン先生、色々な回答をして下さり本当にありがとうございます!アドバイスをもとにこれから先も頑張っていきたいです。

0

今日の放送

レトロリロン先生のアドバイスに
優しさがつまっていて,
最初から最後までほっとしながら聴いてました。

これからも、もがきながらレトロリロン先生の
音楽をお守りに頑張っていきたいと思います…!
私も大阪のライブに行きます!
楽しみです!

0

不安は大きい。

人との関わり方は大人になるにつれて変わってくるからな。大学に入ってもうまくやっていけるのかな…。

0

君に会ってしまえば!

3号さんのお話の後の「深夜6時」!
ぴったりすぎて素敵すぎて逆にズルい!!

0

3号さん、それこそロンリーパラドックスですよ!

3号さん、彼女さんを心から好きなんですね...!素敵です。
今、3号さんは比較的余裕やあって、彼女さんが頑張ってるんですね。「頼りたい時は言ってね」「何か力になれるときは頼ってね」といった声かけはいかがでしょう?心の支えがあるだけでも、受験生は嬉しいですよね!!

0

アドバイスを頂きたいです

レトロリロン先生が歌われるときやこもり校長が踊られるとき壁にぶつかった際はどのようにして乗り越えれていますか?GENERATIONS先生のperformance からいつも勇気頂いています!

0

TOMODACHIとの距離

同じ19歳の大学1年生が迷っていると知れて嬉しかったです。しかもレトロリロン先生好き!

お聴きした感じ、明るい雰囲気の素敵な方でした。それこそ友だちになりたくなるような!おしゃべりもお好きなんですね。
その雰囲気を活かして「え~?何何?待って私知らんかもそれ!」みたいに入ってみるのはいかがでしょう?分からなくて困る、というよりは、分からないから知りたい!という雰囲気を全面に出して。あなたなら、きっと皆んなに愛されます!

私も、バイトにサークルに学部学科、委員会的活動など色々なものに貪欲に挑戦してみています。大学、楽しいですよね!一緒に楽しみましょー!

0

TOMODACHI

人との別れやコミュニケーションの難しさを謳ったあの曲が「TOMODACHI」という曲名であることが、素敵でありながら少し不思議に思っていた。涼音さんの「旧友」への思いを綴ったものだったのかな、とお話を聞いて感じた。

0

毎日もがいています…

私がうまくいかなくて、毎日もがいていることはバレエの身体の使い方です。実はバレエの使い方はすごく複雑なんです!発表会練習が忙しくなってきて外の力で踊ってしまうと逆に脚が太くなってしまったり…疲れが倍増したり…でも考えれば考えるほど身体が固まって余計に自分でも分からなくなってしまいます

0

自分ならどうするか

複数でいて知らない話題の時自分ならどうするか考えてみました。
興味があって参加しても良さそうなら加わるし,全くタッチしてない内輪ネタなら無理に加わらないようにしています。
そして、その場で話題についていけてない人が他にもいれば,その人と別な話題でしばらく話して適当なタイミングでみんなで話せる話題に転換します。
誰かを阻害してしまった経験も反対に自分が加われなかったこともあるので、その時思いついた方法です。

0

創世のアクエリオンの曲じゃん。
ニコニコメドレーではお馴染…ゲフンゲフンなんでもない。

0

もがいた!

今は冬なので大丈夫なのですが、僕は、よく夏にプールでもがいてしまいます。レトロリロン先生はもがくことありますか?

0

相談したいこと

こもり校長、coco教頭、レトロリロンの皆さん、
こんばんは。

私は昔からずっと
友達を信じることができず、もがいています。

小、中、高と事ある毎に辛い経験をし、
大学生になった今でも
他の人に対して常に疑心暗鬼に
なってしまっています。

どうすれば話したいことを隠さずに
伝えることができるようになれるのか、
一緒に考えていただきたいです…!

1

yanoさんへ

yanoさん!!凄いかっこいいです。辛い過去があってもその自分を受け止めて何ができるか考えて行動できるなんてほんとにかっこいいし当たり前にできることでは無いと思います。!お友達が出来て学校に行くことが楽しいと思えたyanoさん自身が幸せに、楽しく過ごせるのをほんとに心から願ってます!yanoさんのおかげで勇気、幸せを貰えました!yanoさん。僕に勇気と幸せをくれてありがとうございます!!僕達はずっとyanoさんの味方です!

0

開校!

今夜もよろしくお願いいたします!

0

アズムン半端ないって!

あいつヤバいって!後ろ向きでボールめっちゃトラップするもん!そんなん普通できひんやん!
よし!皆でイランを応援しよう!

アジアカップ準決勝 カタール3-2イラン
って負けてるやないかいぃぃぃぃぃぃ!

0

もがいています

私が今もがいていることは部活動です。
私はある文化部に所属しているのですが、顧問の先生が兼任する野球部に行ってから帰ってきません。
同じ部活の人と活動もせずに話して、帰るのが7時。
とても不毛な時間に思えてきてしまいます。
でも親は退部を許してくれなくて、最近は親に嘘をついて部活を欠席しています。
それが自分にはとても精神的にキツイです。
助けてください!

2

異変を感じたら病院へ行こう

僕は、中学で野球をしていてピッチャーというポジションもしていました。
僕が得意とする変化球(曲がる球)スライダーをたくさん投げていました。しかし、この球種の投げる負荷によって大谷選手も肘を負傷しました。僕は肘の部位は違うものの骨で炎症がおこっていて、高校にはいるまで投球はやめた方がいいといわれました。高校受験が終わって野球をやろうと思っていた時に、現役の時痛いと感じていながらほっておいて、痛くてたまらなくなって病院に行ったところ、炎症が再発して長引いてました。変だな~って思ったら、すぐに病院に行ってください!後々めんどくさいです!!!!!!

0

COCO教頭

COCO教頭が突破ファイルに……!!!!!!!!!!!
スマホをいじっていたら、弟がつけてるテレビから急に聴いたことある声がすると思って、見てみたらCOCO教頭でした!!!!!!!!!!!!!!
CA、めっちゃ適任じゃないですか笑!
すべてにおいて最高でした。

0

なんかの番組

世界比べてみたら?だったかな~?CAの事件解決劇みたいなやつがあって、元CAのひとが詳しく話してて、なんか聞いたことある声やな~って思ったら、5周回って「A~!!!!!!!!!!!!!!!うちの教頭やん!!!!!」と叫びました笑笑普段のおもしろい教頭と違って、まじめに話してたので新鮮でした。

0

もがいてます

 私が今もがいていることは友人関係です。今年のクラス替えで仲良い人と結構別れてしまって孤立してます。できれば授業の間に誰かと話したり,移動教室で何人かと移動してみたいです。原因はだいたいわかってます。できるだけみんなが近づきやすいような人になろうとは頑張っています。だけど,どんどん離れてしまってる気がします。来月で卒業です。あと少しだけどなんとか抜け出して残りの日々を友達と過ごしたいです。

0

COCO教頭!!

今突破ファイル見ててCAの格好しているCOCO教頭かっこよすぎます!
CAの格好してラジオして欲しいです!

0

もがいてます

レロトリロン先生、校長、教頭こんばんは!
私が、うまくいかなくてもがいていることは友達との連絡です
掲示板とかは、丁寧に書くから大丈夫なんですけど、(文章長くなりがちなのは悩みですが)流石に友達に敬語で長ったらしい文章を送るわけにもいきません
JKにありがちなんこかの文章に分けてそれぞれで送ることができないので、送る気も失せてきてかれこれ2週間ほど友達に私から連絡いれてません
どうやったら、短い分でわかりやすく距離感近い感じで連絡遅れるようになりますかね?

0

もがいていること

僕がうまくいかなくて、もがいていることは話の輪に入ることです!!今僕がいるクラスでは、僕がやっていないゲームのことで盛り上がっているのでその場にいても、中々一緒にその話をすることが出来なくいのでぼっちにならない様に、もがいてそのグループにいます。

1

いつもラジオから聴こえてくるお馴染みの声がするなと思ったら

突破ファイルにCOCO教頭出てる!
髪型、仕草、機内でのナレーション、立ち振舞い。元・CAの貫禄、バチバチに出てましたよ~!!
さすがにCOCO教頭っ!

0

なんとなく気分が、

最近なんとなく気分が上がらなくて 考えたくもないことを考えてしまったり そのせいで体調不良になったりしてもうつらいです はやくこのもやもやをなくしたいです

0

COCO教頭かっこいい!

テーマと関係ないのですが、今突破ファイル見てます。COCO教頭かっこいいです!

2

COCO教頭‼️

突破ファイルにCOCO教頭が!
めっちゃ嬉しい!
カッコいいです!

0

悩んでます。

もがいてるとは別かもしれないのですが、私はテンパると涙が出てきてしまいます。そういう時周りの人たちに助けられると、心の中でごめんさいを連呼していたり、こんな私が重大な役割になっていいのかと思ったりして、涙の連鎖が起こってしまいます。
今日も会議で皆の前で話す時があったのですが、初めは良かったのに段々やってるうちに伝わっているか不安になり、もう1回お願いと言われた時によくわかんなくなって涙が出てきてしまいました。
小さい時からずっとこんな感じなのですが、克服する方法はありますか。

0

COCO教頭!!

COCO教頭!!
突破ファイルにCA役として出演していらっしゃいましたね!!
テレビを見ていたら、教頭が突然出てきたので、ビックリしてしまいました!!

0

レトロリロン先生大好きです!

「ロンリーパラドックス」聴きました!僕は「TOMODACHI」を最近めちゃくちゃ聴いてます! 僕はレトロリロン先生は初来校のときに知って、そこからはまりました。朝学校に行く前など、しんどい時によく聴いています。常に今と戦っている感じがして、明るい感じの曲でも聴いていると涙が出てきます。

今もがいていることは、来週火曜からの期末考査です。自分は複数のことをうまく計画立ててやりくりすることが苦手で、前々回の期末考査は数学、前回は英語でかなり低い得点を出してしまいました。大学の推薦入試では評定が重要なので定期考査でもきちんと点を取りたいです。ただどの教科もうまく高得点が出せていません。 でも、高校1年なのでまだ取り返しがつくので、頑張りすぎずに少しづつ努力していきたいです。

1

近況報告(授業に関係なくてすみません!

今日学校で友達ができました!!!(泣)
その友達のおかげで他の子たちともたくさん話せて、みんな優しく接してくれました(> <。)
ずっと学校の子と仲良くなりたいと思ってたけど話しかけるのが怖くて、だから今日仲良くなれたのがほんとに嬉しくて、学校が終わってから涙が止まりません!!
こんなに学校が楽しいと思える日がくるなんて思ってなくて、もうとにかく嬉しいです!
前を向くきっかけをくれたスクールオブロックには感謝してもしきれないです!
本当にありがとうございました!
そしていつも声を届けてくれて本当にありがとうございます!
まだまだ乗り越えなきゃいけない壁はたくさんあるので、明日からも頑張ります!

1

つらいっす

私は最近上手く日常生活を送れていなくて、この状況から抜け出したいです。
気分が落ちてしまって塾に行けなかったり、気を紛らわすために他のことをしていて勉強ができなかったり、テスト中に文章が頭に入ってこなくなってしまったり、そんなことがよくあります。
甘えやサボりなのかもしれないけれど、他の人が当たり前にこなしていることができていなくて苦しいです。
そんな感じなので、泣きそうになってしまうことや泣いてしまうことが多いです。
今日も学校の先生に話を聞いてもらった時に泣きそうになってしまって、誰かに話を聞いてもらったり何か言ってもらったりしたいんだなぁ、と思いました。
この書き込みに対して掲示板にいる皆さんやこもり校長やCOCO教頭やレトロリロンさんなど誰かが反応してくれたら嬉しいです。
長文失礼しました。

0

レトロリロン先生に伝えたい!

昨年の4月の「心の奥の本音」の授業で逆電させていただいた時、「日記を書いたり、感情を文字に起こすと良い」というアドバイスをもらったのですが、それ以降、毎日日記を書くようになり、自分の気持ちをよりコントロールすることができるようになりました!ページも後半に差し掛かり、そろそろ2冊目にいきそうです!
あの時アドバイスをもらってなかったらと考えると、ちょっと怖いです。笑

0

関係ない話

関係ない話だけれど、朝起きたら推しのうちわが隣に落ちてて、めちゃくちゃびっくりした。

0

どうやって

レトロリロン先生こんばんは!僕は最近ラジオでレトロリロン先生の「TOMODACHI」を知ってから、めっちゃ聴いてます!今、付き合っている彼女がいるので、心に刺さる歌詞が多いです。僕は第一希望の高校に合格することができたのですが、彼女は第一希望が公立の高校で、今はすごく大変な時期です。受験を応援したい気持ちもすごくあるので、一緒にいたい気持ちを伝えられてません。どうやって気持ちを伝えれば良いと思いますか?

0

ロンリーパラドックス

本当に好きです。個人的に気持ちが共感できる歌詞があって、曲調、バンドの音を聴くと安心できます。
ポップな感じで入って、独歩でダークな雰囲気をまとっている曲になるんですが、DNDでどちらの曲でもない、かっこよさがあります。多分、レトロって言うと思うんですが、本当にかっこいいです。このあとの曲は色で言うなら青みたいだなと思いました。目標に向かって葛藤の中にいる、という人はたくさんいると思うけど、この曲ほどそのときの心情を表している曲はないんじゃないかと感じました。ヘッドライナーはEPの中でも特にのりやすい曲で、この曲を聴くと気持ちがあがります。夢を見る、でいつ聴いてもちょうどいい温度感で、葛藤の先に葛藤があるみたいなことを感じました。
どれだけ言っても足りないくらい好きです。

0

ご報告

今年の4月にレトロリロン先生が来校された際に、「大会の為ではなくたくさんの人の心を動かす合唱がしたい!」という相談をさせていただいた者です!
今年度は全国まであと1歩というところまで進むことができ、また、大会以外でも多くの演奏の場をいただき、たくさんの人の心を動かす合唱をすることが出来ました♪
相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!!

0

もがいています。

校長、教頭、レトロリロン先生、こんばんは。僕が今もがいていることは、「中学校の時のトラウマ」です。実は中学2年生の時に、修学旅行のグループ決めがあったのですが、そこでトラブルが起きました。周りはそのグループ分けの時間になる前にあらかじめ誰と組むかを考えていて、ほぼ全員が組み終わった中、自分は何もできず、1人のままとなってしまいました。そしてその時間になるともう地獄でした。今は高3ですが、大学でもうまくやっていけるかが不安です。もうこのトラウマは消したいです。どうしたらいいですか…。

0

文章力

私は文章力があまりないです。どうしたらつきますか?

0

もがいてます!

ちょっと違うかもしれませんが、、笑
好きな人がいるんですがその人が私に対してどう思ってるのかわからないんです!
今回やってることは効果が出てるのかあまり分からなくてうまくいかなくてもがいてます!笑
やっぱり男の人って好きな人には可愛くいて欲しいんですかね、、笑

0

うまくいかなくて、もがいてます

私は今、進路や受験勉強について、上手くいかなくてもがいています。
進路について、私は最近私立のとある大学に行きたくなり、両親や担任から私立を受けることについては反対されていないのですが、滑り止めをどうするかについて、うまく話し合いが進んでいません。
また、受験勉強についても、模試の結果が思うように伸びず、周りの子と比べてしまって、最近学校に行くのがしんどいです。
この間の担任との進路面談でも泣いてしまったり、休み時間に教室にいるのもしんどくなって部室に逃げてしまったりしています。
2年生のうちに、この状況から抜け出したいです。

0

お腹が空かない

最近、春休みに入ってからお腹がほとんど空かなくなった。
学校がある時はお昼になるとすごくお腹が空くんだけどなぁ。
…多分、学校がある日って登校(電車で1時間、徒歩で坂登り15分)に体力を使うからお腹が空くんだろうな。

0

うまくいかなくて、もがいてます

僕はうまくいかない現状に気づいているけど、もがけてないです。ずっと心の中で悶々としている感じです。友達と話してていいな、と羨ましくはなるけど、自分から話しかけに行くのは怖くてできないです。初めの一歩が大事、とは分かっているけど、踏み出せない理由を考えてしまいます。先生に質問したいけど今忙しそうだな、というのをいつも理由にして聞けないです。本当に自分が勇気を出さないと困るのは知っているけど、どうしてもできません。音楽の道に進みたい、という話も、否定されるのが怖くてできていないです。閃光ライオットにも出たいけど、言えてないです。
もがけたらどんなにかっこいいだろうなって思います。

1

21……だよな……?

何か最近、まったく夜更かしができなくなっちゃったんだが。
人間の体力のピークって20歳だっけ? そうだったとして1年でここまでエグい急降下したっけ?

0

もがく

こもり校長!COCO教頭!レトロリロン先生こんばんわ!!僕がもがいていることはあんま話さない人や、はじめましての人、大人の方とお話する時にあわあわしてうまく話せないことです!僕は人と話す前にある程度台本を決めるのですが、いざ話すとなるとその台本通りに話せず変な風になってしまいます。人に声かける時も緊張して声が小さくなっちゃいます。どうすればしっかりと話せますか!?