表示件数
0

2345

受験生ではないけど、先に向けて数学の苦手を克服したい…!!!!!
志望校絶対合格!!!!!

0

受験勉強

中学3年生です。僕はスイッチの切り替えができない。

1

成績維持

あげることができた成績を落とさないように勉強頑張る!
とりあえず今日(?)は1時まで!

3

迷ってます

ここに書くのは久々です。応援LOCKS!から応援部になっても変わらず生徒を応援してて良かったです。
さて、私がここに描き込んでるかというといま、仮面浪人するか迷ってるからです。
私は高校時代、日本史が得意だったのでそれを生かしたいと思い歴史学科に入学しました。しかし、最近、日本文学、和歌や詩に興味があり、また、私は滑り止めの大学なために仮面浪人を受けたいなぁ・・・と考えるようになりました。
でも、仮面浪人はお金がかかりますし親にも話したら怒られると思います。
仮面浪人、受けるべきでしょうか?

0

2345

今日は0時30分までやる!
宿題とテスト勉強する!

0

2345

11時から夏休みの宿題頑張ります‼️
来週の月曜日が登校日なのですがその日提出の宿題が終わっていません‼️ 頑張ります‼️

0

2345

明日は友達と夏祭りと遊びに行くので、今日は0時まで受験勉強します!

0

2345

空手部に所属する高2です。指導者がいない部なのですが、県より上を狙いたい子が多くて、部長をやらしてもらっているんですけど、メニュー考えたりとか、予定表決めたりとか、なかなか負担が多くて、夏休みはヘロヘロになりました。(笑)
学校の課題も多いのに、帰ってくると当たり前のように寝ちゃうし、この夏は頑張るつもりだったのに、うまいとこいきませんでした。
自分も県より上の大会には出場したい気はすごく強いけどなかなか強くなれないし、成績は伸びないし、どうしたらいいかわかりません。

0

オフがなさすぎて

吹奏楽部に所属している高2生です。部活がほんとに忙しすぎて夏休みも4日しか休みがなくて毎日部活です。
当然宿題も終わってなければ友達と遊ぶこともまともにできてないです…せっかくの高2なのに…。
本番も近くて、今も部活は朝早くから夜遅くまであります。
部活に勉強に友達に恋愛、、全部両立する為にはどうしたらいいんですか??

0

フリーーーーダムッ!!!

タイトルを叫びたくて仕方がないけど頑張ります