表示件数
0

今川柳575

悩んでる
ひたすらに今
悩んでる

大森先生……こんばんわ!
小4からずっとやってきたテニスが高校生になり上下関係中心のクラブになって嫌になりました。高校生の内にギターを習いたかったけど親には「最後までクラブを続けなさい」と言われ引退までミセスの音楽の力を借りて必死に我慢しました。そして、引退してやっとギターを習ったり音楽のことをいっぱい知れる!と思っていたんですけどやっぱり遅いんじゃないかって感じ始めました。というのも私は今までスポーツしかできませんでした。そんな知識のない自分が急に大学で音楽学科に入り、その周りの人たちと差もなくやっていけるのかなと不安になりました。音楽自体は大好きで、これからいっぱい勉強していこうと思ってるけど本当に専門用語で言われた内容など理解できるのかなってすごく心配です。どうしたら少しでも気が楽になれますか。

0

今川柳!!

筋肉痛 運動不足だ 自粛期間

私は自粛期間中全く運動せず、ずっと家でダラダラ過ごしていました。なので、学校が普通に始まり体育の授業があると、いつも必ず筋肉痛になってしまいます。ひどい時は、学校に行くまでの坂道を歩くだけで筋肉痛になっていた時もありました笑
やっぱり運動って大事なんだなーってつくづく感じています!!

0

ありがとうございました!

大森先生こんばんは
前回の授業で、悔しい時の話を聞いていて、私も最近、今まで生きてきて1番悔しいことがあったので同じ悩みがある人がいて安心しました。自分の力不足だったのに、ずっと気持ちがおさまらなくてモヤモヤしていました。こんな気持ちになったことはあまりないので上手く切り替えられず、勉強にも集中できませんでした。でも、この前の授業で少し気持ちが楽になった気がします。受験生で勉強に集中しないといけないので大森先生の話が聞けて良かったです。ありがとうございました!!

0

捉え方

大森先生こんばんは
私はよく変わった子だと言われます。確かにそうです。物事の捉え方や考え方が友達と違うことが多く、学校の先生が話している事すらちょっと違うんじゃないかな?と思うことが多々あります。
違うのがダメなことではないというのは分かっています。友達に相談しても優しいので、それでいいじゃんと言ってくれます。でも意見が違うということが苦になる事もあります。みんなと同じだったらこんなに悩まなくてもいいのではないかと思います。
自分自身をどう捉えたらいいのかよくわかりません。大森先生、教えてください。

0

本を読む人に憧れる

大森先生こんばんわ!
大森先生は 本を読むのお好きですか?
私は 好きなのですが、読む機会が無いと読まない人間です。高校の時までは 毎朝 読書タイムがあって読む機会があったのですが、卒業してからは そういう機会が一切ないので 全く読んでいません。読んでいるのは教科書ぐらいです。
本を読むと 語彙力や国語力を養える、知識も得られる、視野の幅も広がる…良い事尽くしです。それに本を読む人って知的でかっこいいです…。
だから、このおうち時間が多い今、読書を始めようかな?と思いました。
自分の読みたい本から探していこうと思うのですが、
大森先生のオススメの本や最近読んだ本など もし良ければお聞きしたいです。

0

今川柳5、7、5

私の今川柳は、

瞳合う
その目は私の
今日の糧

私は夏あたりにすごく悪口に病んでしまって人間不信に陥ったのですが、秋になってやっと落ち着いてきました。
余裕が出てきた頃に、好きな人ができました。こんなに本気で好きになれたのは久しぶりです。

この川柳体育の授業で北海道は早めに寒くなり体育館での授業がはじまった、集合の時の出来事です。目があった時は、すごくキュンとして、その日の私のハイライトとしてずっと頭に流れてきました。
おかげで楽しく毎日学校に行けています。
思いは伝える予定はないけど、いつか結ばれたハイライトが流れることを妄想しています。

0

今川柳

【今川柳】
日々忙し(せわし)
癒しの歌声
耳澄ます

先日の放送で、大森先生が
「(年齢に関わらず)みんな一律に生徒だ」とおっしゃってくれたので、勇気を出して初めて掲示板に書き込みさせていただきます!

忙しい毎日ですが、ミセスの楽曲を聴きながら仕事をしています。仕事には集中しているのですが、ふと素敵な声や音が耳に入るとまた頑張ろうって思わせてくれます。そんなふとした瞬間を詠んでみました。
川柳なんて初めてです。
こんな素敵な機会を与えていただき、ありがとうございます。

毎週火曜日はわたしの癒し。
続けて下さってありがとうございます。
そしてミセスLOCKS!4年目突入おめでとうございます!
ミセスに出逢えて感謝の毎日です。
知らなかった頃の自分が思い出せないくらい、充実した日々を過ごせています。ありがとう。
フェーズ2 楽しみです!

0

私の今川柳

お勉強
よーし頑張る!
明日から

かなり厳しめの専門学校に通っていて沢山の勉強をこなさなければならないのに、ほぼ毎日実習で疲れて勉強しようかな、うん、疲れたから明日からやろう!とどんどん毎日の勉強を伸ばしている私の今を詠みました。
明日こそはきっちり勉強します。明日こそは。

0

今川柳〜!

休止中 ミセス貯金 着々と

ミセスが活動休止中の今、フェーズ2に向けて貯金を始めました!私は自分の中で「ミセス推し貯金」と呼んでいます。
ミセスに次に会うまでに、さまざまな経験をして、努力して。新しい自分でミセスと、曲と共に生きていきたいなぁと思っています。
きちんと貯めて、新ミセスをしっかり推すので!!!覚悟しておいてくださいネ

0

今川柳5・7・5

貴方のね 放った一言 毒のよう

元貴先生こんばんは!いつも聴かせて頂いてます!
今川柳を書かせていただきました。
解説をつけさせて頂きます。

[解説]
私は人前に出て何かを仕切ったり、お話をしたりする事が得意ではありません。
ある日、仕切らなければならない事があり頑張っていたのですがクラスメイトの何人かに文句や陰口を言われたりしてその言葉が毒のように私の心に刺さりました。

文句や陰口を言った側は何事もなく明日を迎え、何事もなく日常生活を送ることが出来ますが、
言われた側はずっと心に刺さったまま日常生活を送ることになる事が多いと思います。

私は貴方の(クラスメイトの)放った一言、文句、陰口が毒のように心に刺さりとても辛い状況です

友達や家族に相談をしたりしているのですが全て相談できている訳ではなくこの状況がいつまでも続くと考えると正直、耐えられる自信がありません
この状況をどう耐え抜いていくべきでしょうか。

0

片想い

君もまた 私と同じ 気持ちなら

現在、私には好きな人がいます。どの異性の友達よりも仲が良く、一緒にいると自然と笑顔になってしまいます。彼も私のことが好きでいてくれたらいいなぁと思いつつもこの気持ちを伝えられない私の今を川柳にしました。

0

今川柳!!

私は最近スープでりというやつにはまっております。今日また夜ご飯に食べました。今まで食べてきたのは玉ねぎ入りではありませんでした。ですが、今日飲んだやつには玉ねぎが入っててぺろっとなめた瞬間に下が拒否反応を起こしました。嫌いな食べ物はとことん嫌いなんだなって改めて思ました 。親には気にしないで飲めと言われました。
ここで失礼します

0

今川柳

分からない
君への想い
分からない


気になる人とLINEでお話しているのですが、この気持ちは 好きなのかなんなのか 分からなくなってきました。

0

私の今川柳 5・7・5

大森先生こんばんは。缶バッチ欲しさに、初めて書き込みます‼︎

川柳: 夏終わり 青すぎた春 消えてゆく

解説: 私は今高校三年生です。夏がもう終わり、文化祭や修学旅行、体育大会など高校生活の青春だった学校行事がほとんど終わり、残すところあと卒業式のみとなってしまいました。この今の少し寂しい気持ちを、私の大好きな「僕のこと」の歌詞の一部とともに川柳にしました。

どうかご縁がありますように。

0

川柳

幸せを 探す毎日 幸せだ

自分は、ここ最近すっごい楽しいとか嬉しい時がなくて、幸せじゃないな、、と思うことがありました。でも最近になって幸せに大きいも、小さいもないんだと思いました。例えば、学校で友達とくだらない話をする、好きな科目を思いっきり楽しむ、本当に小さいことだけど、そうすることで幸せって見つけられるのでは?と思うことができました。そうやって、毎日楽しみを見つけるその日々が幸せなんだと思い、この気持ちを川柳にしてみました。

0

私の今川柳

ツラいけど 未来のための 準備期間

〈解説〉
私は浪人生です。予備校には通っていないので、毎日1人で家に籠り、勉強する日々を送っています。
孤独を感じることももちろんあるし、代わり映えのない毎日にウンザリすることもあるし、大学生になった友達はキラキラしてて違う世界線にいるように見えるし、模試を受けたり過去問を解いても良くない出来に落ち込むことの方が圧倒的に多いし、こんなんで本当に大丈夫なのかと毎日不安になるし…正直言ってツラいです。
それでも、今頑張ればきっといい未来が待っているし、これは自分で選んだ道だから、と自分を鼓舞して毎日勉強しています。
ミセスの曲を聴くと、代わり映えのない単調な毎日も鮮やかなものに感じられるし、最高の息抜きになっています。本当に感謝してます、、!
良い報告ができるように!あと数ヶ月頑張ります!!

0

私の今川柳!

便秘だと
お腹が出てきて
体重増量


私はもともと便秘気味で、凄くお腹が出てきてしまいます。それに便が出ないので体重が増えて増えて。どうにかして便秘を改善したいって、最近思いました(((o(*゚▽゚*)o)))

0

大森川柳

大森先生の 今川柳 お願いします!

0

わたしの今川柳!

大森先生こんばんは!
私の考えた今川柳は、、、


フェーズ2 5人の笑顔が 早くみたい
                  です!


今、活動休止をしているミセス先生はフェーズ 1 で沢山の笑顔を見せてくれたし、めっちゃカッコいいパフォーマンスもしてくれました!ライブの最後で手を繋いで立っている姿も5人の笑顔も全てが愛おしく思えます。フェーズ2までまだ長いかも知れませんが、早く見れる日を楽しみに待ちたいと思います!!!

0

今川柳

八月で
止まる心と
カレンダー


【解説】
今年は、新型コロナウイルスの影響で学校の一学期の開始が遅まり、夏休みが一週間しかありませんでした。
また、高校最後の文化祭、体育祭、球技祭などの行事が全て無くなってしまい、夏を楽しみきれず、とてもやるせない気持ちで、どこか心が夏に取り残されたような気がしています。
そんな私の今の気持ちと、私の部屋の8月のままめくられずにいるカレンダーとがすごくリンクしているなと思い、考えついた川柳です。

0

冬のスポーツ

大森先生こんばんは!
私も大森先生と同じで冬が好きです。毛布にくるまって寝ることも好きですが、何より冬のスポーツが好きなんです。
小さい頃、寒い地域に住んでいてスキーやスケートによく行きました。体を動かすことが元々好きだったのですが、自然に触れながらできる普通のスポーツとは違った魅力に惹かれました!
多い時は毎週のように行っていたような気がします笑

大森先生は冬のスポーツ好きですか??

0

今川柳-悩み

変われてる? 比べる昔と 今の自分
大森先生こんばんは、初めまして
私は約1年前、先生からの提案で文化委員長になりました。私がなると思っていなかったので、嬉しい反面、私でいいのかと不安もありました。生徒会の一員として、私なりに頑張っているつもりなのに、空回りばかりで上手くいかず、よく他の人と自分を比べて落ち込んでしまいます。あと2カ月ほどで任期も終わりなのですが、私は最近1年前と比べて何か変わることが、成長することができたのだろうかと考えてしまいます。それと同時に、胸を張って成長できたと言えない自分が嫌になります。こんなネガティブな性格をどうすることもできず、ずっと自分を比べ悩んでしまう思いを今川柳に書きました。私は変わることができているのでしょうか?。大森先生の考えを聞きたいです。

0

私の今 川柳!!!

ハッシュタグ みんなで繋がる この瞬間

【解説】
私は週に一回のこのミセスLOCKSの時間が大好きです!
理由は、#ミセスLOCKS を使えばどこにいても
みんなと繋がることが出来て、みんなでラジオを
聞いている気持ちになれるからです。
この時間が大好きなんだ!!そんな思いを込めました。
今のような直接は繋がることの出来ない時代だからこそ
#ミセスLOCKS で繋がれているこの瞬間をありがたく思います。

0

今川柳

え、まじで?
残り2ヶ月
2020

10月が終わろうとしていて、2020年が残り2ヶ月しかなことに驚きこの川柳を考えました。
今年はコロナの影響があってやりたいことが出来なくなったり、行きたい所に行けなくなったりして同じ毎日が過ぎていくばかりでした。「まだ、今年何もしてないな」と思っているから時間が経つのがいつもより早く感じるんだと思います。
残り2ヶ月ですが、終わりよければ全てよし精神で取り返せる分取り返したいと思います!

0

[応募]今川柳

休日の 改めて分かる 大切さ

説明)今年は新型コロナウィルスの影響で、私含む学生の方や社会人の方のほとんどが長い期間に渡って自宅待機を迫られたと思います。
私はその間リモート授業などもありましたが、やっぱり自宅で授業を受けるだけあってすごくダラダラと1日を無駄に過ごしていた気がします。
その後、週3授業からだんだん週6日連続で登校して1日しか休みがない、といういつも通りの1週間に戻りはじめた際に、長期間自宅で過ごしてきた私にとってそれは精神的にも体力的にも疲れることでした。
ですが、そんな中で私はたった1日の、日曜日の休日がどれだけ大切だったのかを改めて思い知ることが出来ました。ダラダラと限られた時間を過ごすのではなく、この1日でなるべく多くのことを成し遂げて充実した休日にしていくことが大切なんだなぁ、と考え直すことができました。今では日曜の早寝早起きが習慣になり、今日を効率の良い、充実した日にしようと心がけるきっかけになったと思います。

0

今川柳

苦しみが
あったからこそ
出会えたの

苦しかったからミセスに出会えた。
そう思うと、苦しかった事にすら感謝できる。
ミセスって偉大だな。

0

今川柳と質問

涙した 焦り苦しむ テスト前

大森先生こんばんは!
私はつい最近定期テストが終わったのですが、テスト期間に勉強への焦りとしんどさで泣いてしまいました。勉強を好きでやってる訳じゃない、でも頑張らなきゃいけない。いい点数が取りたい。だから頑張って勉強してるのに、その気持ちと脳が一緒になってくれない感じがしてとても自分が嫌になってしまいました。この時だけでなく、時々自分が嫌いになってしまったり、自分の存在に疑問を抱いたりすることがあります。文章では伝わりずらいかもしれませんが、大森先生はそんな気持ちになったことはありますか?

0

悔しいときは…

悔しい時、私はとことん悔しがります!
どんなことが悔しかったのか紙に書き出して、悔しい気持ちを噛み締める!
図星なこともあるし誤解だったりすることもあるけれど、改善点が見えれば自分を成長させることができます。
自分の未熟さが見えて嫌になることもあるけれど、悔しい経験はむしろ自分と向き合う良い経験になるのではないでしょうか?と、社会人になった今は思います。
「みどりの実」さんは自分の悔しさに気づけたことが素晴らしいと思います。
悔しい思いをした自分を責めずに、これからたくましくなっていってください。

0

今川柳

引退後 めちゃくちゃ優しく なる顧問 

私は部活を引退してもう2ヶ月経ちます。部活をし
ていた時の顧問の先生はめちゃくちゃ怖くて、毎日部活後に友達と先生を怒らせないための会議をするくらいで、挨拶をしても無視されることもあったんです!でも最近は会う度に見たこともない笑顔で「今日の模試は完璧か?」とか「お前今日車できたんやなー」とか話しかけてくれて、なんだか変な気持ちです笑 私は受験生なので、そんな先生のもとで培った忍耐力を活かして、受験に向かって頑張ります!!

0

今川柳

フェーズ2
まだかまだかと
待ちわびる

【解説】
ミセス先生!フェーズ2に向けての準備がお忙しい事は承知の上ですが、やはり好きなアーティストの活動休止期間はファンにとってはとても寂しくて、、、
心にぽっかりと穴が空いたような日々を過ごしています。
知らない内に、ミセス先生が私の生活の一部になっていたんだなぁと気付きました。
その寂しさをミセス先生の曲を使って表現させて頂けるとしたら、

「不意に寂しくなった時
隣に君が居ればなあ
独りの時間なんてもの
無くて済むのに」

の一節を用いたいくらいに寂しいです。
しかし活動休止期間にも、ミセスLOCKSを継続して頂いているお陰で、1週間に一度生きる活力を貰えています。本当にありがたいです!
そして寂しい気持ちだけではなく、フェーズ2へのワクワクした胸の高鳴りが聞こえているのも事実です!
活動再開のお知らせが届くその日まで、ミセスの曲を聴いて一日一日を楽しみたいと思います。
改めまして、ミセスLOCKS4周年おめでとうございます!プレゼントにご縁がありますように。

0

私は寒がりですが…

大森先生こんばんは!
先週の授業で、大森先生は冬も寝巻きは半袖半パンであると聞き、驚愕しました。
私は極度の寒がりなので、真冬はヒートテック2枚、Tシャツ、トレーナー、パーカー、ふわふわの上着を着てお布団に包まって寝る人です。
しかし、どんなに寒くても靴下は履きたくありません。靴下を履いて寝ることも炬燵に入ることも、なぜか抵抗があるのです。そのため、一年中裸足で過ごしています。
大森先生は靴下履いて寝る派ですか?もし、靴下履かない派であるならば、理由と思いを代弁していただきたく思います。。

0

今川柳

琴線に ミセスが触れて 心震え

もっくん、ひろっぱより年上の子供を持つ53歳母です!
職場の若者にミセスを教えてもらってから、すっかりその魅力にハマってます。
ミセスLOCKS!生徒の最年長でしょうか?笑

この年になっても、小さいこと大きいことに悩んだり落ち込んだり、世間体や普通であることに縛られたり…
ミセスの曲はそんな私に『自分に大切な本当』は何かをいつも問いかけてくれる。
ミセスに触れることは、私の琴線に触れること。
おばあちゃんになってもミセスの曲でずっと心を震わせていたいと思います!
ミセス、いつもありがとう(o^^o)♪

0

今川柳

生きてみる
傷を癒してくれるひとと
出会うまで

字余り

我逢人の

あなたはその傷を癒してくる人と
いつか出会って

に救われて生きている

0

今川柳!!!!!

霜月に 京都へ遠足 楽しみだぁ〜!!

コロナの影響で文化祭は小規模になり、体育祭も生徒のみになり、楽しみにしていた行事が全て縮小してしまい、「なんだかつまらないなぁ〜」と毎日を過ごしていたら、なんと今日!!!!11月に京都に遠足に行くという事を知らされました!スマホOKで、私服で、班も自由だそうです、、、!!!
京都で美味しいもんいっぱい食べて、友達といっぱい写真を撮って、色んなところに行って、、、もうめちゃくちゃ楽しみで、夜しか眠れません!笑
でも!!コロナ対策を忘れずに楽しみたいです!

0

最年長、、?

音楽は どんな時でも 心の中に

こんばんは。
毎週楽しみに聞いています!
わたしは18歳男子と23歳女子の母です。
そして50歳です!こんな年齢でも、大森先生の音楽と歌声は心に染み込むのです
好きになる音楽に年齢は関係ないんですね
仕事と家事に追われていますが、毎日大森先生の音楽を聴いてストレスフリーです
心は17歳、いつも自由でありたいと思っています
応援しています

0

今川柳

何回も
幸せかみしめ
渋谷の看板

ミセスは好きですかの看板を見に何度も何度も渋谷に行きました。大森先生は実際あの看板を目にしたのかな。お母様はお喜びかしら。などなど。幸せな想像を膨らませながら。
活動休止前と後。見上げる気分も変わっていたり。休止によってミセスに気持ちを揺さぶられながらもこれがあったからこそ愛が深まることも計算のうちなのかなと思ったり。それでもやっぱりミセスが幸せをあたえてくれている。感謝しかない。

0

今川柳

大森先生こんにちはぁ
私は寒がりです。

突然ですが、ミセス孝行しました!(?)
二人の人を笑顔に出来たんです。

一人は後輩です。去年のクリスマスにその後輩は誰にも見つからない所で泣いていました。
当時、部活の部長をしていた私は必死に励ましたのですが、「あの時は先輩に救われました」と先週の部活の引退日に感謝のサプライズプレゼントを貰いました。なんだか嬉しかったです。

二人目はうちの祖母です。音楽が大好きな私はギターでよく弾き語りをします。祖母が聴きたいというので「僕のこと」を歌いました。演歌にしか興味を示さない祖母でしたが泣いて喜んでくれました。なんだか嬉しかったです。

私がへこんだ時はミセスの曲で励まされていたのでこれはもうミセス孝行なのでは?(何言ってんだ)

私は今病気してて、何とか頑張ってます。
ミセスの曲は、私の生きる糧です。

では、お待たせしました。
ここで一句。

辛いけど
私は“今”を
生きている

長文失礼しました。

0

[課題]今川柳五・七・五

我が思い 貫き通せ 最後まで

私は今好きな人がいます。彼は高校では女子とはあまり話していません。ですか中学の時女友達が沢山いて今でも遊んだりしています。私は彼とは仲が良いんです。それはいい事なのですが、彼は友達感情から恋愛感情にはならないと言っていたんです。一緒に食事をしたことが2回ありますが誕プレや賭けで私の奢りです。彼がどんな思いなのか全く分からなくてこのまま好きでい続けるのも辛いと思い始め、諦めたいって思いながら諦められず今にいたります笑友達からは「烏滸がましいと思うけどお似合い!」とか「頑張れ!」ってすごく言ってくれるので卒業まで?この片思いを頑張ろうと思います!という今日この頃でございます!文章長いし下手でごめんなさい!

0

今川柳5・7・5

わからない 自分は一体 何者だ?

解説
自分はこうなんじゃないか、でも違うんじゃないか、と思うことが最近多いです。また「無理」という理屈が先行してしまい、自分の本当の気持ちがわからなくなってしまいます。自分のことなのに自分でわからないもやもやを表しました。

0

今川柳

つらくても
ミセスがいると
頑張れる

私は受験生です。コロナが流行してる中、勉強も生活もなかなか思い通りにいかなくて辛くなることも多いけれど、ミセスがいるから頑張れています。特に「僕のこと」を聴くと安心します。ミセスに出会えてよかったです。

0

今川柳

横アリの
感動一生
忘れない

やっとミセスに会えたあの日の感動!忘れません。娘とライブに行く夢も叶いました。

お母さん
怒った顔が
煉獄さん

娘に最近言われた言葉です。ちょっと面白かったから書いちゃいました。

0

今川柳

今日もまた
StaRt聴いて
はじまりだ
(解説)初投稿が川柳でした。
いつも学校行く前にStaRt聴いてから登校します
川柳はじまりだの『はじまり』という曲も大好きです
今日も明日も明後日もStaRtやミセスの曲を聴いて頑張ります 。 また、来年受験があるのでミセスの曲を聴いて頑張って勉強します!!!

0

今川柳 5・7・5

・カーテンに 薄明かりたち まだ眠る


しばらく遠隔授業が続いていて家から出かけなくて良いので、中学生の時よりも起きる時間が1時間半ほど遅くなりました。去年まではカーテンに薄明かりが差していたらそこで布団から出るようにしていたのですが、最近はカーテンの外側が明るくなったのが見えても2度寝に入ってしまう日々です。

0

今川柳5・7・5

コロナ禍で 心を繋ぐ 青い夏

新型コロナウイルスが流行する中、私の学校では内容を変更して体育大会が実施されました。感染リスクを軽減させる為、午前中のみで種目数を減らしての開催。3年生にとっては最後の大会なので、ショックを受けている人も大勢いました。しかし、その中で見えてきたのは限りある時間であっても輝こうとする生徒の姿でした。
そして大会当日は驚くぐらい綺麗な青空が広がり、雲ひとつ無い晴天でした。コロナ禍で行事が潰されていく中でも、心を繋ぐことは出来たんだと改めて思えた体育大会でした。

0

今川柳

秋晴れに 走る姿は 原田先生

急に訪れた雲一つない快晴の日に開かれた体育祭。そこには全力疾走する顧問の姿が!!
もちろん全力で応援しました!笑
自分が出場した種目ではボロボロに負けたのですが、クラスのみんなが盛り上げてくれたり、励ましてくれたり、笑いに変えてくれたり…最高の思い出になりました!こんなにも素敵なクラスメイトと過ごせて幸せです。一日一日大切にします。
余談ですが、強い日差しとマスクのせいで顔の上半分が真っ黒です!!!

0

今川柳!!

「行ってきます」
朝日が照らす
白い息

家族に「行ってきます」と言った時に出た白い息が、朝日に照らされていて綺麗だったので、あぁ冬が来るなぁ。そして、今日も頑張ろう!と感じました。

0

今川柳

イヤホン越し
共感できる
みんなの今

こんばんは。
初書き込みです。
いつも、イヤホンの音を最大にして、聴いていますが、「みんなの今」の授業で、聴く書き込みの内容は、どれも共感できることが多く、いつも
「私だけじゃないんだ

0

今川柳

あの時の
記憶の記録
帰り道

私は音楽を聴きながら散歩をするのが好きなのですが、前に自分がよく聞いていた曲を久しぶりに聴きながら歩いてると、あの時あの人と遊んでいたな〜とか、あの時この帰り道はこの曲聴きながら歩いてたな〜とか、その時の匂いとか景色とか記憶が戻ってきます。過去の思い出や記憶は、写真や文字から振り返る以外に、音楽ははその記憶を記録してくれていて、当時聴いていた曲一つひとつに自分だけの感覚で残る記憶があることに改めて気づいたので川柳にしました!

0

COMPLETE BOX!

さっき家族にサプライズをかけられてまさかの5 COMPLETE BOXをもらいました!!(*^^*)
すっごい今、喜びでいっぱいです!今、色々聴いちゃうとヤバいので土日に置いておきます、、。笑
最高の週末になりそうです!素敵なプレゼントをありがとうございます!!