友達に「ひと口ちょうだい」と言われて、 あげたくない時に、相手を傷つけないように断るには、 どうやって言ったらいいでしょうか? 教えてください!!☻
ちょっと今、お腹すきすぎて全部一人で食べたい・・・ ゴメン・・・
「ダーメ」って可愛く言う。
こっ、この一口で私の勉強の集中力が大きく変化するんだよ!? え!?代わりに宿題とか、全部してくれるの?? って、ちょっと脅し気味の笑顔で言うww
あっ、スプーン折れちゃったっ…
これ、賞味期限きれてるけどいい?って聞き返す!
キムチ!
無言で相手を見つめながら静かに食べて笑顔でフィニッシュ!笑
ひと口50円ね!(笑)とか言ってふざけ合って笑ってるあいだに最後のひと口をさりげなく食べる!
なにかを奢ってくれたらあげるよーって言いながらも食べて今度言われた時にちゃんとあげる!
え、なに!?って聞き返しながら食べきっちゃう!笑
「ごめん。今、風邪気味で。うつしたくないから。」と言う。 そのあと、出来ればもう一個買って来てあげる。
今度またかうけん今ちょっと我慢して!! って言う
「こ、これは しょ、賞味期限が過ぎているんだよよぉ」って言う
今、学校で僕は弁当を持っていっているのですが、寮生からよくこの言葉を使って脅されます(笑)そのときに 「定期券所持者のみ受け付けます❗」と言うと、大抵の人は跳ね返せます。参考にしてみてください❗
こんなのどぉ?(^^)v 「5回中3回連続で勝ったら一個あげる」です。友達は3連勝することなんて滅多にありません!(笑) これなら負けても傷つかないし、勝ったとしても「3連勝」してる訳だから友達は一個で満足します。(●´ω`●)
「なんか、これ味が微妙だから、また今度美味しいやつあげるよ!」と言ってごまかす! 私が中学校の時に実際に使ってた技です!(笑)
「何にも貰ってないからやだー」って言う
あ、これ実は頭痛薬。って言う
どうしてもあげたくないものの時は前もって「これはなしね!」と伝えておく
自分史上最大の甘えた切なそうな顔で目をじっくり見てゆーっくり首を振る! 最強です!
食べる前に咳をする演技をする。 で、言われたら風邪うつしちゃうからまた今度ねって断る!
こんちゃす! たくさんのレス&今週のテーマありがとうございます! 私、潔癖症と言うのもあるので、なるべく 口をつけない感じがいいですね、あげたいんだけど・・・。 みなさんは、どうでしょう?
あ~、ごめん。これ友達にもらったやつなんだよね…。 と言う。プレゼントを横取りしようとは思わないはず!!!
人のお金で食べる飯より自分が努力して手に入れたお金で食った飯の方が美味いぜって遠くを見ながら言う!
口にくわえて、『はい!』ってあげる。(ポッキーゲーム的な感じ) そしたら、基本『いらない』と言われます。 それでも食べてくる強者がいたら、諦めましょう。
「君の一口すんごいおっきいからごめん」って言う
『ごめん!!風邪気味だから、うつったらこまるしー、、、』という!!!
「なんか、これ味が微妙だからまた今度別なの一口あげるよー!」と言っていい感じにごまかす! 中学の時にこれ使ってました(笑)
「スーパーで買った時ラスト1個で品切れになっちゃったからごめんね。」と言う!
「えーどーしよっかなぁー」って言いながら食べてニコッと笑う!!!
普段の会話の中で「ひと口ちょうだいって言われても困るよね(笑)」とさらっと話題にしてみるのはどうですか( ・∇・)アハハ 実際言われてからだとどうしても気まずくなりそうなので事前に話題にしておくことをオススメします!
一口ちょうだいと言われたら「お返しくれる?」ってきく!これだったら物々交換を成り立たせようとしてるだけだから相手が不利になるわけではないし傷つくことはないのかなって思ったのと、いつもちょうだいって言う人はたぶんお返しとかするつもりなくいってると思うからじゃあいらないやって諦めてくれるのかなって思いました!
時と場合。 ものに寄るんですが、、 「これ私のお昼ご飯だから…ごめんね?」や 「これ高かったから、、また今度買ってくるね」 など、正直な感じで言う風に言えばいいかと… そうすれば相手も 恐らくは傷つかないかなあ、、なんて…
「賞味期限ヤバいからごめんね」って言う あえて切れてるって言ってないから嘘は言ってない!!笑 から罪悪感0ですよ笑
「えー、これ好きだから無理ー笑」って笑って言ったら相手も傷つかないと思う! 普通に言っても意外と傷つかないもんだとおもうよ!
今日は腹減って死にそうって適当にうまく誤魔化す
え?これがほしいのかい?そうかぁ~これは私が命を懸けて手に入れた大切な品...... これがどうしても欲しいなら...... 私の風邪の菌と共にくれてやる それが嫌なら今回のところは我慢してくれ頼む
めっちゃ仲いい子だったら、「だぁめええぇぇぇぇぇっ!!!!((変顔」で行けると思いますww! というか、わたしはこれを使っています。(☝ ՞ਊ ՞)☝ そこまで仲良くないorそこそこの仲の子だったら、 「あ、ごめんね、ちょっと私お腹減ってるから、、、食べたいんだよね?」って食いしん坊系女子になる。 お菓子だったら、 「あ、これ妹(兄弟)のやつやから、妹にとっておかないといけないんだ~」と、兄弟のお菓子盗んできちゃいました、てへぺろ♬女子になる! 架空のor実在の妹とか親とかのせいにするのって 相手も強く言えないしいいと思います! 参考になったかわかんないですけど・・・(;´・ω・)
家族が風邪引いてるから私も風邪菌もってるかもしれないから...ごめん! って言ってやんわりと断る!
友達に「ごめんねもうなくなっちゃった。また今度食べる時にあげるね」ってあるけどあえて嘘をつく。そうしたら友達も素直に諦めてくれると思います。大事なのは友達にお菓子が残ってることをバレないようにすることです(笑笑)
レスありがとう! @イブチャンポン< それいいですね!今度友達に「ちょうだい」と言われたらやってみようと思います! @2月のもも< 風邪をつかうんですね!いいですね!今度やってみますwww
「今、私、風邪引いてるから、うつっちゃうよ。やめたほうがいいよ」って言う!
「はい、あーーん」 といって食べさせようとして 自分が食べると 自分も相手も嫌な気分にならずに 時が過ぎると思います