5

証明写真、緊急!

受験の証明写真取るんだけど、いっつも変に写っちゃう。

少しでも印象がよくなるような映り方教えて下さい!

解答を書き込む

この書き込みに解答をつけるにはログインが必要です。

  • 無事に今日とることができました!

    みなさんありがとうございましたm(_ _)m

  • 膝の上に手を置いて、手で白い紙を持つと顔が少し赤くなっていい感じの色になるらしいです!

  • ありがとうございます!

    いや~
    生徒証明書とか、いっつも眉毛が消えてたりリボン歪んでたりやけに顔がアップになってたり、いい思い出がない。。。黒歴史です。。

  • リラックスしてとると、変に肩とか上がらないし、口角も自然になると思うから、印象いいと思うよー!

    私も中学受験の時、すんごいかっちこちになってて、写真みて吹いたwww

    写真写りは大事ね笑

    受験頑張って!応援してるよ!

  • いつも通りに座ってしまうとどうしても顎が前に出ている状態なので、顎を引きます!
    あとは肩をぐーっと力を入れてストン!と落とすと余計な力が抜けて首が長くなります!

    でも高校受験なら写りで評価されることはないと思うから、気張らず自然な感じなら大丈夫かと!