表示件数
2

最近聴いてる曲

ずっと使っていたiPhone付属のイヤホンが最近壊れ、家でしか音楽が聴けません…悲しい。
久々に最近聴いている曲を書こうと思います。
・ケプラー/2
初めてこの曲を聴いた時、胸にズキュンときました。
歌詞も音も宇宙のどこかにある惑星みたいにキラキラしている部分があってキュンとします。2、もっと知りたい、聴く。

・嘘とドイツ兵/黒猫チェルシー
先日、初めての1人ライブ&ライブハウス&黒猫チェルシーのライブに行きました。終始緊張しっぱなしでした。
ライブ前に自分が思っていたよりもずっとパンクで熱いバンドでした。本当にかっこよかった! もっと曲聴いておけばよかった…。活動再開したら絶対またライブ行く。

・Heavy, California/Jungle
黒猫先生のライブの開場前早くに着き、1人でどうしようと焦って時間を潰そうとタワレコに駆け込みました笑
何となく入った洋楽コーナーで試聴してみてすごく自分が好きな感じの曲でした。
ほとんど聴かない洋楽を聴いてみようというきっかけになりました。

最近は洋楽や邦ロックのバンドの曲が聴きたくなるようです。秋になると聴きたくなる音楽が変わるんだなと思いました。

P.S.遅くなりましたがSCHOOL OF LOCK!14年目おめでとうございます!
校長と教頭の声を聴いて元気をもらっています。校長、教頭、職員の方々、いつもすてきな授業をありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

今週もお疲れ様でした!

0

これから。

部活のシーズンが終わりました。
今年は専門種目でベストがなかなか出なかったり、試合でミスをしてしまうなど、辛いことや悔しいことがとても多かったです。本当に苦しかった。
シーズン終盤になってようやくベストが出て、今までやってきたことは無駄じゃなかったんだなと少しだけ思うことができました。賞状をいただくこともできました。

そして、部長を引き継ぐことになりました。
自分はタイムが遅く、強い選手ではありません。しゃべるのも上手ではないので、みんなを引っ張ったり、後輩と話すのもあまり得意ではありません。周りのことにも疎く、自分から仕事を探すのが下手です。
しかし、今シーズンの部活の練習や試合で、練習に来なかったり、遅刻が多かったり、何となくダラダラしている雰囲気があり、チーム一人ひとりの意識が足りないと感じることが多かったです。このままではいつか部活がつぶれてしまいます。
私にとっては最後の一年、もっと強くなりたいし、部としてももっと強くなって、みんながベストを出せるようになりたいです。
部活を良くしたいという思いは強く持っていると思います。
キャプテンと共にこれからオフシーズンをどう過ごしていくか考えていこうと思っています。

あまり大きな声で人を引っ張るのが得意ではなく、これから部長として最後までやり遂げられるか不安です。また、部員のみんなに自分の思いをちゃんと伝えられるか自信がありません。
校長、教頭、話聞いてくださると嬉しいです。
長文すみません。

0