表示件数
0

うわあああああ!

うわあ!書き込み読まれたぁぁあああ!!!!
生徒8年目にして初めて読まれた!とってもとっても元気出ました!いける気がして来ました!なんか涙出てきた(笑)解いてた数学が止まりました(笑)ほんとにほんとに校長教頭ありがとうございます!!頑張ります!

2

不安

私は今年、高校受験があります。行きたい高校の偏差値が自分のレベルよりも高いところだったのですがどうしても受けたいです。でも、正直受か るかどうか不安です。このままではダメだと毎日自分に言い聞かせていますがどんどん落ち込むばかりです。同じ高校を受ける友達は私よりも頭が遥かにいいです。それを思うとまた自分を責めたり、落ち込んだりしてしまいます。自分を変えなきゃと思うのですが、やはり気持ちと頭は合わず、気持ちばかりが前に出て頭の方は置いてけぼりです。もうどうしたらいいか自分でも分からなくなってきています。泣きたくなる日だってほぼ毎日です。親も応援してくれていて本当にありがたいと思っているのですが、たまに辛辣な言葉を投げかけてくるのでそれもまた辛く泣きたくなります。受験当日まであと少しで今はみんなラストスパートに入っていると思いますが、これから私はどのような気持ちで過ごしていけばいいのでしょうか。また、同じような気持ちの方がいらっしゃいましたらどのように過ごしているか教えていただけませんでしょうか?本当にお願いします。

1

☆読んどいて損はない④

○化学とか英語の文法のところとかは1問解いて「うん、OK」って毎回一瞬確認してました。
○「正しくないものを選べ」パターンあります(笑)…終わったら何回も見直しを。見直しは100回やるつもりで(笑)【現役のとき化学36分(←10日で完成させた教科)会場最速だったんですけど「カチャン」(ドヤ顔)で鉛筆で遊んでたら3,4回見直ししたはずなのにケアレスミスで86?84?点ぐらいでした(笑)】←ここは読まなくていいです(笑)(多分続ける)

2

来年の今頃は、、、

高校二年生です!!学校では来年の受験にむけての勉強をしろって言われ続けてます。でもなにしていいかわからないし、不安しかないです。アドバイスほしいです!!

0

さくさく★'s今日のとーやま校長 第110回

最近好調の服が異様におしゃれなのはなぜだ…?笑
か、かのじょとか…?
なわけないか笑

これからも聴くんですけど、今日は放送終わったらすぐ寝るんで今書き込みます!

受験突破!!

0

(^_^)

センターがんばります(^_^)最近になってまたSOLの応援の心強さを感じてます(^_^)こんなに力強く受験生の背中を押してくれるラジオはないです(^_^)

0

筆箱忘れても大丈夫!

僕は、高校受験の時に筆箱を忘れてしまい、絶望に暮れていましたが、勇気を出して近くの子に鉛筆と消しゴム貸して!と聞いたら貸してくれました。
こんなミス無いと思いますが、もしものことです!勇気出して、がんばって下さい!!みんな応援してます!!

0

受験生必勝法

去年センター試験受けました!!
センター試験は教科数も多いし、最後まで諦めないことです。
最初の教科もしミスっても、ほかの教科で十分補える。
だからコツは逆にリラックスすること。
緊張してこれで決まる、これで決まるってガチガチになるより、これまでやってきたんだから全然大丈夫、余裕余裕って感じの気持ちで受けた方がいいと思います!!
大学生活めちゃくちゃ楽しいです!!!
頑張れ受験生!!!

0

2日。

センター試験。緊張する。
点数が最後まで下がり続けた。
けど!これはセンター試験で
伸びるってことだとポジティブに考えていく!
絶対、自分史上最高を出して
志望校合格へ近づきたい!!!
全力を出しきる!後悔しないように!

1

そうだな。

今は受験生は悩む時間じゃない。ただ前に進むのみだぜ☆☆☆



1

高校受験の必勝法

高校受験の面接においての必勝法は
「自分の思いを笑顔で伝える!」これだけです。
答えにどれだけ詰まってもこれさえ守れば絶対受かります!

0

みんながいるから

もう2回寝るとセンターだー…(°_°)
今週の聞いててとっても元気になりました‼︎
みんながいるから頑張れます☀︎ あともう少し。

3

質問!

先輩方、センター試験の受験会場はやっぱり誰かと一緒に行きましたか?僕的には、もう面会謝絶レベルでセンター試験の間、一切の会話をしたくないのでもう行く時から友達といないようにしようと思ってます。これはアリですか?

2

カフェインと緊張の関係性

センターは緊張でお腹痛くならないようにしたいけどカフェインはとりたい.......うおおどうしよう!

0

マスク

3年になってから、顔を隠す為にマスクを今日もして学校に行ってました。でも、最近そんな自分が、嫌になってきた。息苦しくなってきた。

明日はマスクをしないで行ってみる

1

はーーーふぅーーー

受験当日のことかんがえたら今から心臓の鼓動が早くなってきたあああヽ(;▽;)ノ

0

KANA-BOON先生、新曲っっ!!

相変わらずKANA-BOON先生の曲はイントロの疾走感が異常にカッコイイ笑

0

きょ・う・と・う!!

教頭は掛布さんしかマネ出来ないんすか?もっと他の人のマネとかもあってもどうかなぁ?そーっすよね、掛布さんのマネしかやってないくれないっすよね…

0

楽しんで!

私は高校で使ってたスリッパを会場に持って行って、それに履き替えて試験を受けました。クラスのみんなでしたので和んだし、安心感もあるのでおすすめです!
あとは楽しむこと!三年経った今でもセンター試験楽しかったなあってふと思うくらいいい思い出になってます。不安もあると思うけど深呼吸をして、自分らしく頑張ってください!

0

宿泊施設のアドバイス

是非少し高めでレビューが良さそうな宿泊施設に泊まってください。
安いところだと、ダニに噛まれたり、ちゃちい机で苦労して勉強するはめになるかもしれませんよ。私の受験のときはそんなところに泊まってしまいましたw
皆さんは是非万全な状態で受験に挑んでくださいね!

0

緊張ほぐし

私は受験のときTOPPAを持っていきました。休み時間にパッケージの裏を見て心を落ち着かせていました。あと、SOLで校長、教頭に言われたことを思い出したりしていました。

少しでも参考になればいいなと思います!!
頑張れ受験生!!!!

1

高校

僕は、今中2で冬休み中に二者面談が
ありました 先生に行きたい高校は?
と聞かれやっと気づきました
行きたい高校がない
高校のことを考えていなかったので
わからないことばかりです
どうしたらいいでしょうか?

0

努力が自信

ついにセンター試験です!

当日に無理して自信を持てとは僕は言いません。
なぜなら自信とはそれまで積み重ねてきた
努力の結果であり
その努力を積み重ねたご褒美だと思うからです。
(ある人の受け売りです笑)

僕は周りの仲間やSOL!の生徒のみんなが
これまで頑張ってきた姿や言葉、声を
見たり聞いたりしてきました。
とても努力を積み重ねてきたと思ってます。
だから大丈夫!
その努力は自分を裏切りません!
きっと自信につながります!

全ての受験生の皆さんが
BESTを尽くせることを願ってます!
最後の1塗りまで自分らしく頑張ってください!!

1

応援してます!

いろんな気持ちを伝えたいんですが、まとめます!

受験生のみなさん!応援してます!

0

センター試験!

遂にセンター試験まであと少し。
自分は去年の受験に失敗して約1年間浪人生として過ごしてきた。正直言って不安だらけ。
でも、今までやってきたことを全部出しきる!
TOPPAも受験票も準備出来てる!月曜の全国家庭訪問で校長、掛布さんに直接いい報告をする!
センター試験かかって来いやーー!

0

そういえば

冒頭に読まれた書き込みをきいて、
わたしも中学受験のとき、SOLを流しながら勉強してたこと思い出しました

その頃、Toppaを2個買うとクリアするファイルが貰えて、
ケータイもインターネットも使えなかった私にとって、それが初めてSOLと自分が繋がった瞬間でした


今、そのファイルに受験票を入れてます^^
感慨深いなぁ…

0

受験勉強中にお勧め曲

なんか受験勉強中って孤独感がすごいのでひたすらアップテンポで「春」がテーマな明るい曲を聴いていた記憶があります。今のお勧め曲はスピッツの「春の歌」です。

0

受験頑張るぞ!

今日の授業は最後まで聞きたかったですが、受験勉強のために今から寝て明日、早く起きて勉強します。ありがとうございました!

0

勉強する理由!!!

自分が何のために勉強するか考えると、
勉強することはこの人生に自分が生きた証を残すため下準備なんだと思います
無意味な人生は送りたくない!
自己満足でいいから勉強するんです!


0

体育のドッジでまけたので罰ゲームでものまねしなくちゃで、校長の〝 ぅうわあああぁぁ〜 〟しました
みんなわけはわかってないけど爆笑でした

0

校長!?

「うぉぉぉぉぉあぁぁぁぁぁ」っていう、校長の叫び(?)が聞こえたんですけど…
あれ、なんですか?説明無しですかぁぁぁ??

気になる…………………………………………

0

いいっすか?

すいません、ひとつ質問いいっすか?キッフ&リリースが終わってウイダーinゼリーのCMが終わった後の、校長の謎の叫びは何なんですか?笑
毎日生で叫んでるんですか?録音じゃないっすよね?笑

0

校長風応援

受験生の皆さん、頑張れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇうおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~!!!(^○^)

0

うぅぅわあああああああああ

最近の校長のうぅぅわああああああってなんなんすか(笑)

0

謎の間笑笑

ウイダーの面白いジェリーのCMの後の
謎の間がめちゃくちゃ面白くてウケる笑笑
校長の雄叫びに教頭の笑い声。
なんか、こっちが気持ち良いです!笑

0

校長(笑)

さっきのキッフの時の校長マジ笑いました(笑)
受験生の緊張をほぐす校長の早口言葉コーナーやってください(笑)

0

なんか

どんどん掛布さん化が進んでる
そして今日のウォーは最後笑っちゃって気が抜けちゃって台無し(なにがだ?)

0

あの

この前からの校長の謎の叫び声はなんなんですか??笑
どういった意図が…

3

ちょっと疑問

キッフアンドリリースって電話番号登録してないと参加できないのかな…

0

高校入試

今日の内容を聞いてとても勇気付けられました!!
初めて入学試験という大きな壁を乗り越えるにあたって、今回のアドバイスなどはとても助かります。
もうすぐセンター試験がある先輩たちはとても大変かもしれませんが、全力を尽くしてがんばってくだい!!

0

自分なりに!

受験をした事は無いのですが、英検を小学生の時から受けているので自分なりにやってることです!
まず、小学生の時は、自分は年上の人よりも頭がいいんだ!!!と自分に言い聞かせながらやってました。
中学になってからは空き時間にテキストの不安なところをみて、そのあとは無駄にテキストをペラペラやって、自分を頭よく見せてました!!!
これはメンタルの問題ですが、自分強くなれます!
私は受かるのよ!!っていう気持ちで挑むのがいいと思います!

0

宇宙…?

今更だけど、昨日SOL聴いてなかったからオープニングの校長の状況が分かんなかった…(笑)。
意味不明だったけどチャイムの次点で声聴こえて笑った。

0

キッフ

ジャンクション先生の声が聞けた!!
うれしい!!!!
ありがとうございます!!!

0

根拠が無くても

私の受験した中学校は都内でも倍率が高い事で有名でした。ですが、私はそんな中学校に合格することが出来ました!しかし私の受験前の模試の結果は、決して良いとは言えない偏差値でした。多分受かったのは運だと思うし、偶々問題が良かったからかも知れません。ですが、私が合格したのはこんな理由もあるかも知れません。
「根拠のない自信を持て。」
これは受験前日の塾の授業で先生が仰っていた事です。この事は、受験をする上で、一番大切な物なのだと思うのです。根拠のない自信を持つ様に意識すれば、自分の心の内から自信がどんどんどんどん湧いてくるのです。すると、心臓の鼓動もなくなり、自分でも信じられない位に落ち着いて問題を解く事が出来ました!
今まで私の受験勉強に関わってくださった先生方、互いに励まし合った友達も応援してくれてる。そう考えて見るのも自信に繋がります。
だから、模試の結果が悪くても、なかなか勉強が良い具合に行かなくても、不安に感じる事はありません。自信さえあれば何もかも突破できるんです‼︎‼︎あとは本番30分前位にチョコレートで糖分取って頑張って下さい。こんな滅茶苦茶で上から目線の酷い文章でも私の気持ちが伝わってくれればと思います。受験生の皆さま、応援していますよ‼︎‼︎

0

うおぉぉぉ!

掲示板みても、放送聴いてもやる気しかでてこない!
もうひと頑張りして来週の私立受験頑張ってやる!

0

志望校と恋愛

今私には付き合ってるひとがいます。志望校は今のところ同じ学校なんですが、お互いのテストの結果が離れてきて相手が合格圏ギリギリだったり、家に帰っても勉強で連絡がとれていなかったりで気持ちも離れてきている気がします。(思ってるのは私だけかもですが、、)
私は今、志望校を上げようかこのままにしようか迷っています。自分の将来を考えると、今から頑張ってひとつ上の学校に行った方がいいのかなぁと思っています。でも相手は私と同じ学校へ行こうと頑張ってくれているんです。
志望校もうすぐ決めないといけなくて焦ってますρ(・・、)なにかアドバイスとか体験談あったら少しでもいいのでレスもらえたらうれしいです。よろしくお願いします!

1

情けない、って言葉であってる?

みんな、みんなみんなこうやって頑張っているなかで、推薦で高校に行く。
これって喜んでもいいんだろうけど、あたしずっとつらい。つらいつらいつらいつらいつらい。
勉強はやめてない。ここでやらなかったら、スタートラインいっしょにたてないから。
でも、でもみんな頑張っているのに、みんなと違う環境に置かれたことが、情けない。
ごめん、みんな、ごめん。

0

他人事じゃない‼︎

初めて掲示板書き込みます!私は今年中学二年になります。まだ少し時間は残っているけど他人事ではありません‼︎来年には受験生です。。。
私はまだ経験した事無いけど、この掲示板を見ていると自分までドキドキしてきます。緊張しすぎないよう深呼吸して頑張ってください‼︎私達も心の中で一生懸命応援しています!!!入試トッパ!

0

悪夢を思いだす

思い起こせば約1年前、推薦入試のとき、中学校の先生との集合時間を間違えて大慌てしました。幸い、入試の集合時間には間にあいその学校に合格できましたが、入試中は気持ちの面で少し引きずってしまいました。集合時間は絶対に間違えないように!!皆さんガンバレ!!