表示件数
0

学校

行きたくないなら行かなくてもいいと思う。別に悪いって思わなくたっていいのさ。中学の時はそうしてた。
行きたいって思うのなら、家出る時に深呼吸してみな。後は、電車の中とかで自分の好きな音楽聴いてみな。

0

わかる気がする

学校行きたくないのはわかる気がする。
最近俺も行きたくなかった。
行ってもどうせ伏せてるし…
一番いいのはとりあえず図書館に行ってみてください!
外に出ると楽ですよ!
授業受けたいって思えてすごいです

4

パワーください!

明日一時間目から体育で半袖半ズボンで3キロ走らされます(´・_・`)
校長、教頭、私にパワーくださいー!
生徒のみなさんもレスお願いします!
明日多分ラストなのでタイム伸ばせるように頑張ります!
みなさんのパワーで走りたいです!
パワーくださぁぁい!

0

せつなさん

自分も、中学一年生の時、一時期不登校でした。
自分も、休み癖みたいのがついて行けなくなりました。
前の日に、次の日は行こう、行こうと思ってもその日になると、行けなくなるんですよね。
また、行ったら行ったで、久しぶりみたいな雰囲気が回りから感じて。
せつなさん。
今、キツいですよね。
回りの目も、気になりますよね。
でも、行きましょ、毎日。
最初はキツいけど、せつなさん、大丈夫ですよ。
せつなさん、行けますよ。
自分は、そう思います。

0

なんか、、、

一日休むと何かクラスのやつに何か思われてるんじゃないかと思って、勝手な被害妄想をしちゃうけど、行っちゃえば大丈夫何だよね、何だかんだ。朝学校行かないと確かにずっと嫌悪感あるよね、、、自分も休んでたからなぁ
自分も自分自身好きじゃないけどね

0

気持ち

すごくわかります。うちもよくネガティブになるし、周りに友達ができても、自分の気持ちがずっとモヤモヤしてしまっていけなくて…また自分を追い詰める。
親に迷惑かけたくないから頑張るけど、辛くてやっぱり無理ってなるとなんで無理なの?って親に怒られ呆れられて…
自分で自分を嫌って苦しめちゃう…

0

わかります

休みグセ、私も去年ついてしまって今年受験生やから切り替えるのにとても苦労しました。

自分とたくさん戦って泣いて、
踏ん張って、がんばろって、朝起きて
家から1歩踏み出しました


原因が違うからなんともいえないけど
とにかく応援してます。!

0

学校

学校に行きたくない。でも親にも先生にも友達にも言えない。ほんの少しの勇気があればいいのに…

0

もうすこしと、記念日

看護師国家試験まで12日です。
そして今日はじぶんが病気になって17年目です。
健康じゃない(病気)自分がどんなんだったか、
全く覚えてません。
今まで病気を恨んだこともありましたが、
病気になってなければ看護師という夢を
追ってなかったかもしれません。

縁は不思議ですね。

何が何でも受からなければ。

1

音楽ってすごいのね。

昨日の夜はとにかく落ち着きたくて
ぺトロールズの雨という曲とベボベのGIRL OF ARMSを流していました。
不思議な力があるみたいに、すやぁと寝れたので私の戦術は上手くいったなw。 しめしめ。

父ちゃんや妹に言わせると私の音楽の趣味は変わってるらしいけど、
好きなバンドの話を、例えばベボベとかエレカシ、フジファブあたりは一人の友達と話すことが楽しいので、
今更、周りにあわそうとはしないし、それが好き。

聴いてく内に幅がひろがるものなんだろうと思うから好き嫌いはしないで、とりあえず聴いてみる。

バンドの話じゃなくて自分の興味の無い話でも、興味を引き出せる人はすごく尊敬したりして。
なんだっけ、音楽の話とはそれちゃったけど。

0

学校にいけないこと

わたしにもあった、大学1年生のときに。
ふとしたことで行けなくなったり、ふとしたことで行けるようになるから。
自分のこと嫌いにならないでね。

0

校長!

なんだかんだいって結構パイプあるじゃないですか!
教頭に対して嫌悪感?(ではないけど)持たなくてもいいですよ笑笑

0

SHE'Sせんせーい!

SHE'S先生がSOLに来校すると聴いてものすごいテンションが上がったんですけど、今仕事が忙しい時期なので明日聴けるか不安です。でも絶対早く上がってSOL聴きます!
残念ながらミニアルバムは来週まで持ち越しですが…でも絶対に迎えに行きます!ワンマンも行きます!楽しみがいっぱいあるので仕事頑張れます!ありがとうございます!!SHE'S先生が大好き!

0

あーー…

尾崎先生角刈りになっちゃう。そこは曖昧のままで良かったのに…笑

0

明日は恵方巻き&鬼たいじ豆まき楽しみやね

明日は豆まき鬼やる人頑張ってください
わしは豆投げる派なんで思いっきり投げさせてもらいます!気をつけて鬼さん
恵方巻き楽しみやね北を12時として南南東は5時方向をむいて静かに恵方巻き食べよう
そんじゃ皆さんおやすみなさい

0

校長

校長、やっと映画の話題にふれましたね!!てっきり忘れたのかと思った!笑

0

おぉー!

校長、映画クリアしてたんですね!(o´∀`)b
懐かしい-!

詳しく、聞きたいっっっ!(*^o^*)

1

はまってもーた

初めて掲示板みながら聞いてスクールオブロックさらにすきになりました( ̄∇ ̄)

4

女子、男子のみなさん!

女友達が出来ません。
笑って話はできても、素で話せる友達がいません。
どうしても気を使ってしまって、よそよそしくなってしまいます。

部活が男子ばかりだったせいか、男友達ならたくさん…というより、男子の方がはなしやすいです。

このことを、ぶりっ子という人もいて、
(実際、そうかもしれませんが)
どうしていいか分かりません。
昼休みなども、さびしいです。

こういう女子、どう思いますか?
どうしたら女友達が出来ますか?

どんなことでも構わないので、レス、
お願いします!!

3

最近…

最近、なんか、今の自分にぐさっと刺さる英単語ばっかり出てくる。
昨日は、hopeless(病気が治らない)っていう単語習った。
今日は、life with (耐える)っていう熟語習った。
正反対だけど、自分にぐさっと刺さった気がした。
うーん…
そういえば、今日、先生から授業中に、病人は学校来るなって言われた。
クラス全体に言われた。
私の事だよね…
無理しながら頑張って学校は行ってる。
でも、やっぱりあの学校にいるべきじゃないのかな…

0

もう1日終わる……

ラジオが終わる時…それは今日が終わる時間…そして始まる高校試験……
怖いなぁ…ちゃんとできるかな…
落ちたらどうしよう……
受かるって思いたいけど…片隅で落ちそうって思ってしまって……心がゆらゆらしてる…今自分はなにしたほうがいいのか…寝たほうがいいのか…勉強したほうがいいのか…

0

すごい

初めて掲示板をリアルタイムで見ているのですが、SOLの生徒がとても温かい。感動してます

0

いやー

やっぱりSOL!といったら掲示板逆電ですね!
この授業がなければSOL!なんかじゃない!!

2

あぁ…

2万円逃してしまいました…
でも、教頭、校長と電話出来て嬉しかった!
なんか緊張で震えてた(笑)
音大生頑張ります!!!
ありがとうございました(*^^*)

3

やっとできた

これまでずっと聞いていたんですけど
やっと受験が終わり携帯を
買ってもらいました。
初めて書き込みしてます。
これからもずっと
聞いていきたいと思います!!

2

校長、教頭

僕は春から警察官になります
なんちゃのように悩みを抱えている学生はこの世にたくさんいるとおもう
でも校長、教頭のようにその悩みを優しく聞いて助けてあげられる人もいる
僕は校長、教頭のように悩みを優しく聞いて助けてあげられる警察官になりたいとおもっています
絶対になります
なんちゃの味方は校長、教頭だけやない
僕も味方です
悩める学生全ての味方になれる警察官になりたい
なんちゃ、校長、教頭のおかげで改めて自分が警察官になった理由強く感じることができました

0

同感

俺は14なんだけど気持ちは良くわかる。
まぁ俺も自分を傷つけたりしたけど結局今良くても後々凄い後悔すると思うんだよ
だからさ何でも良いからストレス発散する方法を見つけたほうが良いよ
それこそゲームでも良いしスポーツでも良い
音楽を聴くのは楽しいし 何と言っても新しい自分になれるかもしれない
あとは 嫌だった事を誰かに言うとかな まぁこれは嫌だと思うけど言えた時の開放感は自傷行為では絶対味わえないし まぁオナ(以後抜剣)も良いかもな… まぁしたあとが面倒だど…
あとは休みの日に思い切って山とか川とか自然でいきすって 座って何も考えずに目をつむれば時間やら成績なんて忘れて良い時間になると思う
まぁとにかくいまは自分を傷付ける以外の道を探そう

0

素晴らしい生徒達

SOLの生徒さんの書き込み、みんなで支えあっててとってもいい!

0

さてさて

明日のにらめっこどうなるかな?
教頭頑張って(・ω・`)

0

負けちゃダメだな

こういう話聞くと私のあってる状況よりもっと辛い思いしてる人いるんだよなって思う
私こんな事で負けちゃダメだ
もっと頑張らなきゃ

0

逆電

やっぱり大好きな授業、掲示板逆電。
とーやま校長、あしざわ教頭と話すうちに、聴いている私も気持ちが軽くなって、笑っちゃいました。
素敵な居場所だな、ここは。
明日から受験だけど、何かやれそうな気がします!!
傷ついている人にさりげなく手を差しのべられるような、校長と教頭みたいな人になりたいです。

0

なんちゃー

私のアイテムは彫刻刀。ダメだって分かってるけど、苦しい。なんちゃーの言ってる事も分かる。でも頑張ろうよ。

0

行方不明

友達が、約1週間くらいLINEの返事もこないし、学校にも来てなくて家に行っても誰も出てくれなくて心配です!
こんな時どういうふうに落ち着けばいいですか?
レスお願いします!

0

久し振りに聞いてます…

受験を控えて切羽詰まりまくってます。
私立大学志望で、今までにも何校か受験の機会を頂きましたが、確実に自分の実力不足でスカッてると思います。
もう後戻りはできません。折角親に貰ったチャンスを、無駄にする事も許されません。
絶対に大学で部活動続けられるように、この1週間全力で頑張ります。
気づくの遅すぎて本当に後悔してます。
高1高2生、あんまりフリーダムしちゃいすぎると危険だぞ!笑
何せ追い込み頑張ります…!!!
校長・教頭、久々にお声を聞けて本当に良かったです!元気貰いました!!!ありがとう〜!

1

なんちゃー

俺はペルソナは格ゲーの方は全部やったよ!!なんちゃーはロープレの方とどっちが好き?
ラノベはデートアライブっていうのが好きなんだよ!!主人公がかっこよくてさ!!憧れるのよ!!なんて会話をなんちゃーと話したい!!これが少しでもなんちゃーを楽にしてやれるならさ。
苦しかったらいつでもここに来いよ!!SOLの皆といつでも話そうや!!傷つけるのも自分だけどその刃を置くことができるのも自分だからな!!頑張れよ!!!

3

ありがとうございます!

皆さんありがとうございました!
校長教頭皆さんの言葉はすごく響きました!
これからは絶対にやらない!
自傷行為じゃなくてG行為…
皆さんありがとうございました!














どうでもいい話さっき障子にピエロっぽい人の顔が見えました。

0

逆電

私のストレス解消法は、録画しているお笑い番組を観ることです。
どんなに嫌なことや辛いことがあっても、笑うことで、自分の悩みが馬鹿馬鹿しくなります。
そして、そのとき直面している壁に立ち向かってみようと思えます。
笑いのパワーはすごいです。

5

悩み

他の子に比べたら全然悩みとは言えないかもしれないけどひとりで悩んでるので書き込みます。
私は摂食障害になりかけています。
小学生までガリガリだったのに中2頃から下半身デブになってしまいました。去年の秋まではダイエットもしてなかったんですが、好きな人ができて痩せようと決意しました。ある日、朝ご飯を食べた後具合が悪く吐いてしまいました。そこからなぜか吐けば体重が減ると嬉しくなってしまい、食後は吐くことが多くなりました。
たくさん食べても吐けばいいやと考えてしまいます。作ってくれた親に申し訳ないと思いつつもやめれません。これ以上太りたくないので、吐いても別にいいと思い始めています。
どうすればいいんだろう…

0

ひさしぶり

中学生の頃、夜10時から毎日楽しみに聞いていたSOL。懐かしい校長の声、また変わったな〜、教頭の声。こないだ音楽の授業でSOLの話題になってひさしぶりに聞いてます!!相変わらず大好きです!!

0

教頭!?

今掲示板読んだけど10時代何があったんだ!?
教えてくださ〜い(笑)

0

気をつけた方がいいですよ!

キッフアンドリリースで三択を選んでから正解が出るまでの間の校長の独り言で、正解か正解じゃないかが結構分かる笑

0

リスカは駄目。何も残らないよ?

テストの点も上がらん、クラスも嫌い、何もかもうまくいかない。そんなときは、僕は全力で怒って、泣いて、笑って。たまに親と本気でぶつかって。とにかく、感情をさらけますね。友達がリスカしてたけど、その子も「すっとするから」って言ってたけど、僕には泣いてるようにしか見えなかったよ。結局、その子はリスカをやめれないまま転校して行きました。絶対いつか後悔するよ?後悔するのは君だけじゃないよ?君に関わりを持った人も後悔するんだよ?いまがいい機会だから。テストの点なんか勉強しはじめてテスト5つ跨いだ位に上がり出すから。焦らずに勉強し続けるのが一番!

1

さすが

教頭のアドバイスめちゃ笑ったw

でもシンプルに良いと思う

人間誰でも辛いときあるしね

僕的には校長と教頭みたいに辛くて悩んでる時でも笑いに変えてくれる人が周りにいると幸せだとおもう

0

受験マスター(仮)?

昨日の朝から、大手学習塾のバッグを背負った小学生とその親御さんを沢山見かけます。

私も4年前は中学受験生だったので、懐かしいなぁと思いながら心の中で応援しています(笑)

私は小学校受験・中学受験・高校受験をしていて、大学受験もするつもりなので、人生において重要な受験をほぼ経験していることになります。

中でも中学受験は初めて勉強の壁にぶつかって、挫折して、でも本気で頑張っていたので1番思い出深いです。

あの時の試験の点数が1点違ったら、私は今どんな人生を送っていたのかな。

受験の結果次第で、人生にはいくつものパターンがあるのに、もう一度戻ってやり直すことはできないから、

自分の思い描いている人生に近づけるよう、受験生の皆さんには全力を尽くして合格を勝ち取って欲しいです。

1

こういうこと

さっきみたいなことって結構いきなり知らない人に会わされて話させられるみたいなケース多いと思うから、SOLで校長教頭と信頼関係できてる間で話せるのはすごく良い場所だと思う!
こういう場所ほんと少ないから、増やせばそういう人たちが言いやすくなるのになぁ。

0

なんちゃーさん

わたしはむしゃくしゃしたり嫌になったりしたときには紙に思うまま書き出します。自傷してしまうよりいいと思います。

電話出てすぐより切る前の方が声がいきいき?していた気がします(*´ω`*)SOLってやっぱすごいです(*^^*)

0

お!11時だ!

キッフ&リリースの時間
今日も電話こんかったー
どのタイミングで来るんでしょうかな?
そしてあさがきたの夜の再放送が始まった
でも「2月2日2万円」より「2月22日2万円」の方がニャが多いですよ

0

受かりたい……

皆んな受かりましたってのが多い……
自分も受かりたぁぁい!!
落ちたらどうしよう……
明日…がんばらねぇば!自分を信じて…