表示件数
0

うわぁーー!!

よく、青春マンガや青春映画では彼女と青春を満喫したり、友達と満喫したりととにかく青春してて羨ましいな、早く高校生になりたいなー、とか色々思ってたのにいざなってみたら全然そんなことないよー(泣)校長!教頭!お二人はどんな高校生活をおくっていましたか?

0

浪人生

浪人生はじめてから
恋愛はおろか 身の回りの10人ぐらいとしか話してない、、、
恋したい、、、てか大学と両想いになりたい、、

2

逆電したい

校長!教頭!

私は地理の授業中眠くなってしまいます。
校長と教頭はつい眠くなってしまうときありましたか?眠くなったらどうしてましたか?
答えていただけると嬉しいです!!
逆電したい!!!!!!!!!!!!

0

校長?

やっぱり電話するなら座禅組ですよね?
そうなんですよね?
信じてますよ?
待ってますよ?
一人寂しく座禅組んで待ってますよ?

0

逆電聴いてて思ったこと…

あぁーー恋したいぃーーーーーーー
彼氏欲しいよぉーーーーーーーーー
青春したいぃーーーーーーーーーー

0

逆電されたい!

KEYTALKならめっちゃ話せるんですけど…
緊張はするけど逆電されたい(笑)

0

校長

校長そんなに言うほどかっこ悪いですかねぇ、、なんか安心する顔です 笑
面白いし話すの上手だし考え方とかかっこいいと思います♪( ´▽`)

0

自己紹介

明日ちょっと遅めの自己紹介をします!
でも毎年テンパって何を言っていいか分からなくなります-_-bどうすればいいですか?アドバイスお願いしますo(^▽^)o

0

間違えたー

メールの住所間違えてしまったー すみま銭湯の牛乳一気飲み

0

今度はちゃんと!

全国家庭訪問の時、校長・教頭と会えたのに緊張しすぎて何も話せなかったことを一年経った今も後悔してます。
逆電きてもみんなみたいに上手く話せる気がしないけれど、もう一度話すことができたらいいな…。

0

お初カキコ( ´_ゝ`)ノ

たまに聴きます。面白い!
習慣になりつつある今日この頃。

0

告白

今さっき告白しました
どうしましょう。
よくわかんないまま寝られましたが…
意見よろしくお願いします

0

コミュニケーション

彼女作るためにも親しくなる必要があると思うんですけど、話題がありません(泣)
7個ほど提供して欲しいです!!

0

いいな〜

私も中1からSOL聴いてたけど、やっと携帯買ってもらえて最近登録したばったかりだったから何か羨ましい…!!

0

逆電ほしい

女子としゃべれません!!
非リアのとーやま校長!!アドバイスをもらうんじゃなくて僕にください!!!

0
0

初書き込み~!

今日やっと掲示板登録できた~!
みなさんよろしくお願いします!!

0

なぜだ!?

かみみんTシャツを応募したら
変な画面がでる
英語なのかもよくわかんない
これは応募完了なのか!?

0

お初カキコ( ´_ゝ`)ノ

たまに聴きますけど面白い!
習慣になりつつある今日この頃( ノД`)…

0

リア充とは

彼氏や彼女がいるからってリア充ではなぁぁい!
毎日好きな音楽聴いて、毎回10時になったら机に向かって勉強してるフリしてラジオ聴いてます!
これぞリアルに充実している。

0

逆電ッッッっ脂肪

逆電したいぃー!
校長と教頭と話したい!
浪人生なのでコミュしょうになっちまうぜ

0

ぎゃく、でんっ!

卒業と入学シーズンで、周りの友達がみんな告白されたり告白したり…リア充が増えてく一方ですわ。やってられないっすわ。

6

忘れもの

忘れものがわたしはめちゃくちゃ多いです
したいわけではないんですけど、、
どうすればいいですか?
これはほんとにおっちょこちょいでは済まないんです泣
先生にこれ以上怒られたくない〜
だれか案をください

0

スクールフォース‼

武蔵野高校すご‼みんな頭がいい‼私もスクールフォース出たいな✨

0

お初カキコ( ´_ゝ`)ノ

たまに聴きます。面白い!
習慣になりつつある今日この頃。

0

ああー!

いつの間にか中3になってた!
フリーダム言えなかった。言いたいです!!

0

やっと!

ずーっとお預けだったSOL、やっと聴けるようになりましたっ!
いろんなコーナー、先生が変わってて、またまた毎日が楽しくなりそうです♪
よろしくお願いします♪

3

治したい

僕は昔からとてもネガティブ思考です。周りの人がなにかヒソヒソ話をしていると、僕の変な噂をしているのではないかとか思ってしまいます。さらにLINEとかでも、友達に何か言う度に嫌われてはいないかとか、とにかく周りの目を気にしてしまい、どうせ俺なんて…とか思ってしまいます。しかも、自分にだけ不幸なことが起きているのではないかとまで思うようになってしまいました。
いつからこんな性格になったのか自分でもわかりません。とにかくこの性格を治したいです。
何事もポジティブに考える方法はないでしょうか?
校長、教頭、何かいい方法はないですか?

0

ちょっと相談したいです〜

なんか中学校入って、楽しい青春を過ごそう!と張り切ってたんですけど悩みがあります。
それは、明るく話しかけてくる友達には何か裏があるのではないかと探ってしまうことです。小学校では皆が悪口を言う、そんな環境だったので、またそうなのではないかと思ってしまいます。

どうしたら友達を信頼できるようになれるのでしょうか〜?