表示件数
0

現実の人から言われた言葉ではないけど

「優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。例えその気持ちが何百回裏切られようと。それが私の最後の願いだ」5.6年前初めて見たウルトラマンA最終回のAの言葉。自分の中にずっと残っている。

0

あの日から…

未確認フェスティバルから一カ月がたった。
部活の合宿をサボって行った甲斐がめっちゃあった笑笑
あの時はいい意味でみんなが自分と同じ十代とは思えなかった。メインステージもコピバンもラップだけやラボ、てちやミセス先生など何もかも最高だった。あの時からは数え切れないぐらい感じたことや学んだことがたくさんあった。そしてなんだか自分がちっぽけに見えてしまった。あのステージのような舞台に自分も立ってみたいと思った。まだ何も自分は動いていないけどいつかは何か大きなことを成し遂げたいと思った。そして残り少ない十代を楽しもうと改めて感じた。
あの日は本当に人生が変わったと言っても過言ではない一日だった

2

最高だった

オーラル先生ありがとうございました!
書き込みも読んでもらえたし、最高でした!
オーラル先生また来てください!

0

ありがとうございました!!

オーラル先生、やっぱりすごいバンドだ・・・!
私も昔は特にひどいことを言われた時期があったことを思い出しました。やっぱりそういった言葉が後の自分を変えることってあるんですね。
今日の授業も良かったです!!
山中先生、あきら先生、鈴木先生、中西先生、ありがとうございました!!またの来校お待ちしてますよ!!!!

0

やっぱり好きだ

やっぱり好きだ
オーラル先生また福岡きてください…!!!!

0

忘れられない一言

私は元友達に言われた事ですが、「いくらテレビとラジオの為でも東京はやりたい事がないと行く意味がない」と言われました。
私は今上京するためにお金を貯金しています。どうしても放送格差のない東京へ住みたいからです。
確かに趣味のためでもありますが、私は東京に住続けて放送格差のない環境で生きていくことが目標で、テレビラジオ番組の観覧に行ったりすることがやりたいことです(・・;)
アニメのことも考えるとやはり東京に住んでいる方がいいと思いました。イベントなどに行きやすくなりますし(^_^;)
元友達にこれは趣味であってやりたいことじゃないとも言われたので、仕事でやりたいことがないとダメなの?って思いました。
私のやりたいことは東京にいないと楽しめないものだらけです(・・;)
私にとってテレビとラジオは生きがいなので人になんと言われようと諦めずに頑張ろうと思います。

0

またまた

すっごい期間が空いちゃった

2年生でいられるのもあとちゃったのなのに!
今日オーラルなのになんで掲示板かがなかったんだろう
掲示板のこと忘れてた
恐ろしい
こうやって忘れてくのかな
忘れて忘れて、それは成長なのかな
わからない
ふぁいぶわんふぁいぶおー


たくやさんかっこよすぎる!さいこうです!来校ありがとうございます!

0

わかる!

ソウトウ?(←耳が悪くてよくわかんないですw)さんの気持ちわかります。僕もこの前野球部でキャッチボールしてた学校のガラス割ってしまって。
周りの目もすごくて大変だったけどそれをバネにして頑張ってます!
難しいことばっかだけどやるしかないですよね!

0

忘れられない一言

「きみはセンスでしか生きていない」正直、自分は努力をした事がなくてとっても心に響きました。