表示件数
1

凄い!

大学デビューしたいさん凄いです!
そこまで明確に夢が決まっててそれに突き進むことが出来るなんて、かっこよすぎます!
来年こそは、笑ってください!

4

かっけぇ。

やっぱまっすぐ目標持ってる人ってめっちゃかっけぇわ。すげぇよ。

0

言いそびれたぁああああぁあ|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

バイトやめようかな、続けようかな、どうしようかなって思ってたら、

一緒に始めた先輩辞めちゃったし、

今日から接客業始まったし、

辞めたいって言うの言いそびれた(´△`)↓

えー!??
いつ言おうかな…(-_-;)

てか、いつ言うのがいいんやろ、

今までの給料チャラになっちゃうやんな、

どーしよ…

0

わーいわーい

金曜日のSOL聴くと
あー一週間終わんだなぁって思うd

0

春が来て思うこと

いつもなら、冬が終わり花粉がきつい、でも暖かくて気持ちいい季節と思うけれど

今年は受験生なので受験生かーと思ったり
1年後は卒業と思ったり不思議な感じです。
中3のころとは違った感じになりそう。

0

面倒くさかった~

7月に学校の海外研修でイギリスに行くんだけど、10年前ぐらいにバスポート切れてるから再申請しなきゃいけない。
そのためには戸籍のコピーがいる。私、本籍が長崎なんだよ~。
今日、長崎市宛てに申請してきた。我ながらよく頑張った!

0

迷い中

来月野球の国体予選があるんですが試合を好きな人に見に来て欲しいんですが
でも先々週位にフラれてしまいそこからお互い気まずい感じになってしまいました
その気まずい感じを少しでもなくすきっかけになってくれればなぁって思っているんですが
なかなか誘えないでいます…
誘った方がいいですかね!?

0

行き場のない感情

普段リア充を敵視してる友達が、春休みに女子と2人きりで金沢に観光に行くと聞きました。その子とは2人きりで映画に行ったり、LINEもよくするそうです。
しかし、付き合っていません。
もう非リアの僕には何が何だかわかりません。この行き場のない感情をどこにやればいいのでしょうか。とりあえず月曜日そいつを殴っとけばいいんでしょうか、、、

0

今日数学の先生が言ってたこと

受験勉強はマラソンと似ています
マラソンは三回スパートをかけなきゃいけないみたいです。
受験勉強も同じです。
4月、夏休み、受験直前
この三回でスパートをかけなきゃいけません。

ただし、一つだけ違うところがあります
それはフライングが許されていることです。

マラソンはフライングすればスタート地点に戻されますが受験勉強は違います。早く始めただけ有利になります。

4月からじゃなくていいです。早くていいです。



なるほどなー、と思いました。