やっぱり、校長と教頭の声聴くと安心する。
SOLは魔法だ。
ほんとに大好き(;_;)♥
今日も沢山元気もらった。
ありがとう。
これでなんとか寝れそうかな。
まだ少し怖いし不安だけど。。(。>﹏<。)
明日も元気に登校します!☺︎
また明日!(❁´ω`❁)
したっけね〜!!
俺のとこは風邪はそこまでやったけど雨がやばかった‼️ベランダの窓がびっしゃびっしゃやった‼️今後も気をつけて頑張ろう‼️
まぁ俺の学校は明日あるだろうなぁ授業午後からだし警報も解除されてるだろう
校長‼️教頭‼️職員の皆さん‼️今日もありがとうございました‼️
明日もよろしくお願いします‼️
明日も頑張ろう‼️
テーマ性のある書き込み 46
『SCHOOL OF LOCK!DAYS4 発売記念』
今回は、開校10周年を迎えたSOLの際に、歴代の校長と教頭が集まった、
『歴代校長・教頭 全員集合‼︎!』
とにかく思い出が多くて、ヤバイのですが、
結婚詐欺師のよしだ教頭とやしろ教頭は、2人とも、この学校から多くのことを学んだと!
やしろ教頭は、人になれたとおっしゃっていました。
とーやま校長は、結構、教頭が滑った時に、CM中に反省させたり…
など、いろいろな裏話も暴露されました。
そして、23:00台からは、KIFF&RELEASE
ひっつ先生も登場してくれました。
そして、やましげ校長が登場!
この日の逆電は、笑えるような内容から、今までのSOLの凄さを感じさせてくれるものでした。
最後に、歴代校長・教頭の黒板の時間!
やましげ校長→『大人って面白いぜ!』
生徒のみんなは、子供でいたいよ〜〜って思うかも…けど、大人になったら楽しいことが多い!ということからだそうです!
やしろ教頭→『安心しろ!愛をあげよう!』
10代のうちは暴れろ!けど、愛というものは難しいもの。それを教えてくれた!
よしだ教頭→『おめでとう』
10周年が続いたことの感謝!続いて来たのは生徒のおかげ!それを示してくれました!
あしざわ教頭→『歩み』
自分も前に進んでいきたい。みんなと一緒に!それを言っていました!
最後に、とーやま校長『安心して毎日来い』
20,30年と続いて欲しい!不安な生徒も毎日、安心して来て欲しい、まさにとーやま校長、ありがとうです。
これからも、みなさん、SOLのことをよろしくお願いします!
そして、台風接近中、もしくは過ぎ去り、停電とかしてる生徒も落ち着いて、安全に過ごしてください。
明日は、乃木坂46について!
スタンプ全押しで!
したっけね〜(*´◒`*)
今回の台風で被害を受けた全ての皆様
これ以上被害が拡大しない事そして一日も早く元の生活が送れる状態に回復する事を祈ってます
今回の台風からも、いろいろなことを考えさせられました。「1人暮らしでも備えは大切」「全てを電化してしまうのはリスクが高い」などです。
今年は特に大きな災害が多いので、「いざという時に自分は身を守れるのか?」ということを頻繁に問われているような気がします。今までの常識が通じず、人間の意識がより問われているような気がします。
今思うことは、「これ以上大きな被害が出ないで」ということです。不安な夜になる方が多くいらっしゃると思います。決して1人ではありません。
今日もたくさんのレスやスタンプをありがとうございました。また明日もよろしくお願い致します。
もうわからない
たのしくしゃべっていたのに、なんでいまはこんななのか
わからない、わかったけどわからない
くるしい、ごめんなさい
どうしたらいいかわからない
ほんとに、ごめんなさい
、
たまたま、WANIMAの18祭の動画をみた、すこしだけ落ち着いた、それで、将来のことをかんがえはじめた、そしてお昼寝して、ちょっと外にでて、また落ちこんだ、お風呂にはいってから、ふと買ったポストカードをみて、こころの端っこがほっこりした、ぶどうをひと粒たべた、でもまたうつむく
、
くるしいときって、なぜか、おおきなことをかんがえられたりする。気まぐれなきもちに困った。あと、西の方がしんぱいです。
台風が来ていても、いつも通りに過ごしたいので、書き込みを迷いましたが、書き込みます。
テーマ性のある書き込み 45
『SCHOOL OF LOCK!DAYS4 発売記念』
今回は、開校10周年を迎えたSOLの際に、歴代の校長と教頭が集まった、
『歴代校長・教頭 全員集合‼︎!』
この授業は、歴代校長と教頭の癖が強い!
2015.10.6(Tue)の授業です!
ちなみに、とーやま校長のスタートでは、
『未来の鍵を握るレディオ SCHOOL OF LOCK! 校長 とーやまです』が口癖ですよね。
あしざわ教頭は、『教頭のあしざわです。
LOCKのスペルは、L・O・C・K』と言っていますよね。
他の教頭、校長との違いはあるのか?
やましげ校長は、
「TOKYO FMをキーステーションに38局をブリリンっ!とお届け中」や、とーやま校長と同じく「未来の鍵を握るレディオSCHOOL OF LOCK!」を使っていました。
ちなみに教頭は、しっかりと同じものを引き継がれているんです!
というのは、前置きで、この授業の振り返り、そして、SOLの凄さについてまとめていきましょう!
ちなみに、私的に一番やばかった人は、あしざわ教頭もすごいですが、よしだ教頭がヤバイ!
あだ名は、結婚詐欺師ですからねw
ちなみに、この日の最初の黒板は、『同窓会』から、スタート!
あしざわ教頭も、気合い十分でスタートでした!
って全然放送のことに触れていないってことで、次回、触れます。
ひーちゃん、楽しそうで何よりです。
そして、校長、欅坂46の神戸公演に参戦、ありがとうございます。
千秋楽となる千葉の幕張公演に参加したのか〜!
どうだったのかな?気になりますね!
次の回も読んでね!
こちら宮城県仙台市は台風の影響が弱くなりました!しかも校長&教頭先生が逆電してくれたときです!
これはなにかの縁?!
本当に逆電ありがとう<(_ _)>ございました!
もうSOLが終わってしまいますがまだ停電から復旧していません。
でも校長先生が米津玄師さんのポープランドをかけてくださったのでそれを原動力に復旧までがんばります。
なるべく無茶をせずに、きつい状態になったら、休んだりしてください。
難しいかもしれないけど…
台風で疲れていると思うので熱中症にだけは気をつけてゆっくり休んでください‼
今日は正直、台風ナメてたなと思います。外には飛びそうなものは置かない。絶対外に出ない。台風来てからだと避難出来ない場合がある。水とか電池とか買い揃えておく。家の外壁が損傷してる場合は早めに直した方がいい。
こんなカンジですかね。
本当に台風の影響すごいですね。
本当に収まって欲しいと願うばかりです。
みなさん本当に気をつけてください!!
こんなに雨が降ったのは久しぶりです。家のベットで、書いてますが、雨で眠れません!。今岩手県は強風域でベランダに打ち付ける雨がうるさいし、風の音がすごいので大変です。
台風の被害が思っていたよりも酷くて驚いて、休校だとか騒いでる場合じゃないなと思いました。
寝てる人も出てくる夜に通過するとかルール違反だろ!台風いい加減止まってくれー!!!
不安だと思いますが命を第一に行動してください。皆さんの無事を祈ります。
この曲大好きな曲や!流してくれて嬉しい!
ハナレグミの「君は僕の友達」!
とっても歌詞が心に残ってほんとに大好きな曲!!
風が強くなって木が根元から折れてます。怖すぎです。
雷などは見られないのでこれ以上酷くならないように祈るばかりです。
スクールオブロックききなら寝るべ
明日あったらマジでハードやん
台風来て散々疲れて次の日走るとか
スゲーな
明日からインターンシップがあって、ホテルに3日間通勤してきます。
インターンシップの不安もあるのに、北海道にも台風が近付いてて風が強くなって、家が揺れてます。怖い。
校長と教頭の声がもう少しで聞けなくなるのが嫌だ。まだ終わらないで
風が本当に強い!
シャッター閉めた!
明日どうなってるかな?
台風で被害を受けてる人、本当に気をつけて下さい!
送電網は、道路や川などで区画別に管理されているので、復旧も区画ごとになります。
関西は異常気象が最近すごいし関東の方も近いうちにでかい地震が起こるだろうって予想されてて
なんか本気でやばいんじゃないかと思うけど
どこかで大丈夫だろって信じてる所があります...
でもちゃんと向き合おうと思いました
私に出来ることといえば、知識をつけておくくらいだけどそれでも全然違うと思うから、自分なりに頑張ります!
北海道は風が凄く強くて、地震みたいに家が揺れてます、怖いです。
ホープランド/米津玄師 ありがとうございました!また元気出ました!
停電して10時間以上、未だに戻る気配はないです。
テスト勉強もまだまだ半ばです、、でもこんな状況は自分だけじゃないと思うし、出来ることを精一杯頑張ります。
みんな頑張ろう、ね!
明日テスト終わったらここに報告に来るかもです
窓が割れそうで怖い。なんか寝れない。電気がないからなんも出来ない。そして身体を冷やせない。熱下がれ私。
りんご農家の方がとても心配です。
りんごの生産量が減るかもしれない。
とにかく、台風が早く過ぎるのを祈るばかりです!
学校が早帰りになるから、
台風来てほしいと思ってました。
被害の大きい地域に申し訳ないです
私の地域も雷鳴ってる、、怖い、、(>_<)
寝れるかな、、(;_;)
でも、SOL聴いて元気もらってる
中高生の頃よく聴いていましたSOL。いつのまにか聴かなくなってしまいましたが、今日ひさびさに帰ってきました。台風の影響で停電してしまい、何もできず、思いついたのがラジオでちょうどSOLの時間でした。停電から9時間以上経過、近所では火災も起きています。いつ復旧するのかと不安な中、ラジオの声に救われました。ありがとうございます。
今の状態がいつまでかな…
さっきから電気がチカチカしてるし、
どうなるのかな?
停電するのかな?
明日の学校はどうなる?
オール電化だから停電だと何もできなくなる。実際、3.11のときも麻痺した。
オール電化の家の方、大変だとは思いますが、くれぐれも気を付けて過ごしてください。
お昼から夕方の間に来たけど
風が凄かった・・・(ちょっと家揺れた)
でもそれ以外異常無いので大丈夫です(^o^)
そういえばつい最近短時間だったけどエグいの何発も落ちてたな
なんだ雷かーとか思ってるけど
ナメてたら痛い目にあいますからね
危ないホント
さすがSOLの職員さんです。
ヨネヅ先生で何かけるのかなぁと思ってたらぴったりな曲があったんですね。
それにしても駅が全焼とは…。
思っていたより被害が広がってます。。。
新学期が始まるであろう時期にこんなにも大きな被害などが急激に襲ってきて、
「明日からどうしよう…」とか、「みんなに会えるかな…」とか、不安の気持ちでいっぱいだと思います…
でも!!きっとなんとかなります!!「会いたい」と思う人にもきっと会えます!
前を向きましょう!!頑張りましょう!!応援してます!!だから頑張ってください!!心の底から応援してます!!
ここまで災害とか続くとあたりまえにやってたことがどんなに凄い事かとか有り難かったかとか分かる。あたりまえがあたりまえじゃなくなってる。
私は7月の豪雨災害で被害に遭いました。その時も停電しましたが、被害が少なく復旧作業がしやすいところから作業に取りかかってくれていました。土砂崩れや木がたくさん倒れている地域では復旧に二日ほどかかっていました。また、この時間だと電力会社の方も仕事は出来ないと思うので復旧するには早くても明日の朝なのではないかと思います。真っ暗でとても不安だと思いますがみなさんどうか無事で、、。