私も1年前医学科受験で、キツかったです
医学科受験はセンターも二次も面接もって感じなので一つ一つ乗り切らないとなので大変ですが、経験者から一言。
ここまでの自分の頑張りを信じて。その頑張りが本番で支えてくれるはずです。落ち着くの1番大切ですよ
応援しています!!!
深呼吸はマジで効果ありますよ
あと人は前かがみになると緊張するらしいです、なので春日さんほどじゃありませんが体を起こして問題を解くことをおすすめします
自分もAO入試の時にめちゃくちゃ不安で、不安に押しつぶされそうになったけど、これまでやってきたノートを見ることで自信が湧いて、面接にも自信を持って望む事ができた!
みんなも、これまでしっかり勉強してきているはずだから大丈夫!
体調さえ崩さなければ全力を出せる!
自分もセンターは受けるからみんなで頑張ろう!
久しぶりにSOL聞いてます!
校長の声が懐かしいです... (笑)落ち着く。
高校のときは毎日のように聞いてたなぁ。
タイムラインが10代が多いわぁ。21歳の私浮いてるなぁ(笑)
そういえば高1の時SOLから逆電きたなぁ....(笑)
高3のときに自分の鍵をみつけて、卒業だ!って思ったけど、大学入ってもまだ問題がいろいろあって。大学2年のときにSOLから来た暖かな電話はいまでも覚えてます。SOL本当好きです!
私の姉、受験生だけど全然勉強してないよ!もうすぐでセンターだなんて?!雰囲気が高2w でも頑張れおねーちゃん!
頑張れ受験生!
受験生向けの授業そろそろかなって思ってたらちょうどやってた!聴きます
最近は学校もないので、とにかく塾の自習室に引こもることが目標です。肩甲骨あたりがすごく痛いです(+_+)
とにかく朝は早く家を出る!家にいると気持ちがどうしても緩むので、家から出るのが1番効果的だと気づきました!
2年連続2回目の出場となるセンター試験
去年はセンターの時周りに見知った顔がたくさんいて、緊張がある程度ほぐれていました。
でも今年は周りに見知った顔がない。さぁ緊張してきたぞ…
今日も新しい音楽とたくさん出会えていい授業だった♪
一郎先生(*^^*)♪
来週もよろしくお願いします(੭ु ›ω‹ )੭ु
受験生っていう実感がこの時期になってもあまりわいてない(;∀; )(;∀; )
ヤバイってわかってるけど、、、やばい。
よく知ってるなー
ホント
全然聞いたことないアーティストばっかだったな
私立とか都立の推薦がもうすぐだって聞いたとき、もうこんな近くに…⁈って思った。そして自分の併願校の日程いつだっけ状態… さっき調べたけど。
とりあえずこの後第一志望の過去問解く。
こちらもお初!!!!!!
透き通るような歌声…♡♡
綺麗だなぁ❁︎❁︎
めっちゃ落ち着く☺️☺️✨
聴き入っちゃうな〜( ˶ ¨̮ ˶ ) ♡
校長、教頭はもちろん、みんながこんなに反応してくれるなんて思わなかった!
凄く前向きになれる気がする!
スクリーンショットが学校掲示板でいっぱい(笑)
ありがとうございます!マジで頑張ります!
「やる気がで出来たーーーうぉぉぉぉぉぉお」
知ったのは、これまたスクールオブロックなんだよねw
「だけじゃないBABY」がラジオから流れてきたときは衝撃だったな笑笑
その放送聞いてた人、「うんうん」スタンプ!!
なんでこんな色々マイナーどころのアーティストの方々知ってるんだろう
不思議〜
なんか名前だけ聞いたことある気がする…!!
声かわいい!♡♡
ポップな感じ(●´ω`●)
今日から大学で、普通の日だったけどどこか最近心に穴があって抜け出せなくて。
人と会ってるのに孤独感が抜けないみたいな。
はやくも春休みが怖かったりする。
ヤバTのありほぼさんとCHAIのマナを混ぜ合わせたみたいな声
表記合ってるか分かんないけど
好きだねこのフレーズ
おもろい
kukatgchii…!?!?
初めて聞いた!!!!!!!!!!!!
めっちゃいいじゃん!!!!
私は受験生ではないけど勉強しながらいきてたからなんか応援された感じになりました、笑
なんか、もうすぐ受験っていうことが夢みたいなふわふわした感じで合格してる姿も全然想像出来ない…。日に日に時間は無くなってるのになあ。