生徒のみんなも同じこと思ってたり、共感してくれたりほんとにほんとにスッキリした!
校長とミリア先生にかけてもらった言葉を忘れずに
あと1ヶ月弱センター頑張ります!
他の受験生も頑張ろう!!
校長、最後の鼻くそのノリしかとしてすんません笑
それじゃ、したっけね。
つい最近まで
特殊な人たちのことを指す言葉だと思ってたけど
他の国は知らないけど
ここ日本に置いては多分 普通なんだよな
って
気づいたし 納得した
そして同時に気持ち悪くなった
今まで自分が自分だと思って来た表の自分はデザインされていた自分なんだと
なんとなく察した
感なんですけどね笑
ただ限りなく真実に近い感なんだと
これも感だけど
確信に近いレベルで思った
この前も書き込んだ
人間と人は同じような単語であって実は全然違う生き物
ってことも二重人格の話に繋がる
人間は生き物ってより鎧という方が正しいのかな
僕らは人前では人間という鎧で人の自分を隠してる
多分昔は(小さな頃)その切り替えが出来てたんだと思う
赤ちゃんの頃なんてほとんど本能で生きてた
だけど 環境 そして自分の選択 教育
色んなことが重なって個人差はあれど徐々に徐々に皆んな 人間という鎧がなきゃいけないってなり
人と人間の境界線があやふやになって来てるそして今は境界線が混ざり合ってどっちがどっちか分からないんだと思う
だから 普通なんだ
そう 普通であり異常でもある
個人的な思いとしては人間なんて鎧は着てない方が
健康だと思う 精神的に
まじで楽しみにしてます。
ジャーゲ先生。
どんな感じで来るのかワクワクです。
受験勉強の息抜きに送らせていただきます。
ちょっと眠いけど、今やってる宿題が終わったら寝ます…
ミリヤ先生ありがとうございました。
明日も頑張ろう!(冬休みの宿題とか)
おやすみなさいませ笑
もう一週間たってるのか…
時間がたつのははやいものですなぁ
もうねるzzz…
思ったことを全部ではないけど言ってしまいます。思ったことがあっても、留められるようになりたいって思うこともあります。たくさん思ったことを言わないと、自分が本当と違うように理解されるのが怖くて。でも本当に全部のことを言えるわけではないから、やっぱり自分の全てを周りにわかってもらうのは難しいんだろうなって思う。
いろんな人がいて、人それぞれ思うことは違うから、だから思うように生きるのは難しいなって思います。
なんか訳のわからないことを書いてしまったかもしれません…。ごめんなさい!
打ち明けたくないような悩みは誰にでもある。それを勇気を出して誰かに相談することで、自分にとって大きな力にすることができる。そんなことを考えた授業でした。
加藤ミリヤ先生、また生放送教室から声を届けてください!
また明日!
地元を離れた高校に入学して、一人暮らしを始め3年が経ちました。一年生の頃は、手一杯で、慣れなくてずっと悩んでいました。二年生になって少し生活のペースが掴めてきました。三年生になると、朝起きることも弁当作ることも全部のことがもう当たり前で、受験に向かって勉強を頑張っています。成長できたと思える時もあるし、自由を感じることもあるし、楽しいことももちろんあるけど、やっぱり周りの友達は、家族のいる家に当たり前に帰れている環境があるから、わかってもらえないだろう、とか、大変アピールと思われたら嫌だと思って、3年間なかなか相談できませんでした。なにかと困ることもあったけど結局乗り越えているからだいじょうぶなんだけど、やっぱり寂しい時もあって、認められたい時もあって、話を聞いてほしい時もあるけど、友達にはいうつもりないし、いわないし、、、だから、毎晩、校長や、いろんなひとの声が聞こえるスクールオブロックが、ほんとうに助けになっています。いつもありがとうございます、絶対受験も受かる!!
肉づきバットさんの気持ちわかる。私も同じ気持ちです。校長先生、ミリヤ先生 いい話し。いいアドバイスありがとうございます。泣きそう。
肉づきバットさん
RN違ったらごめんなさいね
小学生の頃の俺にそっくりだなぁ
自分で選択出来たかどうかって多分アウトプットなんだと思うんですよね
誰かに言われてそれを鵜呑みにしてたらそれは他人の線路の上
でもそのインプットから自分の意思の混ざったアウトプットが出来たらきっとそこは
他の人によって補強された
強固な自分の線路になるのかな
むずいんですけどねそれが
私は小、中学はずっと「いい子」で通ってました。必要なことは真面目にやって、手抜きするとかできなかったです。でもやっぱりそれはかなりキツイんですよね。出きることならもっと自分のやりたいようにやりたかったし、縛られてない人が羨ましかった。
誰かに迷惑をかけない
皆んなと合わせる
そういう教えられ方をずーとされてきて
何も疑問を持たずに育てば
多分 誰にもバッシングされないんだと思う今は
ただ社会人というフィールドに立った瞬間
それはきっと役に立たないんだろうな
と
色々思うし だったらなんで教育ってあるんだろうって思ったりもする
全て無駄な訳ではないけどね
生放送教室に加藤ミリヤさん来てるとなれば、清水翔太さんとのコラボ曲聞きたくなる!
僕らは
みんな二重人格ですよ
空気を読むことが大事だって教えられてきたんだから
それ普通ですよ普通
まぁ正しいかどうかは別として普通です
おかしくはないですよ
こういう授業がある時って、凄く安心する。
みんな、何かしら悩んでいる事がある!
いいことではないのだろうけど、
悩みがあるということは、何かに対して、
葛藤したりする。
そして、悩みを解決するために、努力する!
決して全てが悪いことではないのかな?
私のおばあちゃんは私が小さい頃から毎日ご飯を作ってくれたり、何かあっても一回も怒ることなく話を聞いてくれるような、本当に優しい人です。
ですが半年ほど前から体調が悪く、少し心配な行動をすることも増えました。
だから負担を少しでも減らすためご飯を家で食べるようにしたりしてます。
でも、やっぱりあまり優れなさそうなんですよ…
なので私がおばあちゃんのためになにかできる事はないでしょうか?
何かあれば教えてほしいです!
お母さんに対しての優しさが溢れてるー
回転寿司さんも校長も
卵焼き友達にあげてみたら…そして感想を聞いてそれをお母さんに伝えてみては…
(これは悪いかな…)
ほとんど独り相撲じゃねえかwww Eve先生はきっとラジオの向こうで引いてますよwww
自分が描く絵は上手とは言えないけれど、周りからのウケがいいことがちょっと気になる。
やっぱりみんなアニメっぽい絵が好きなんだろうなって思うんだ。
逆に相棒とか戦友みたいな存在の妹のは、自分のより上手いけど、画風がちょっとリアルよりだからなのか、特別ウケがいいってわけじゃない。
…なんていうか、自分の好きなもので、需要と供給は必ず一致するわけじゃないんだなって分かってしまうのが複雑なんだ…
ジャーゲ先生、まじで楽しみです!
パクリは問題あると思いますが、
ラジオの投稿スキル上げたいので、
楽しみにしてます。