こんばんは☺︎本日もこのコーナーのお時間がやってきました~(`・ω・´)
今回紹介する生徒さんは…【RN ぬとと】ちゃんでございます☺︎
こちらの生徒さんは、15歳でございます!!学年でいうと、中3に当たりますね~(*´꒳`*)
誕生日は、4月24日でございます(≧∇≦)
SOL歴は、5年であります!(●´ω`●)
元々セカオワ先生が好きでセカオワLOCKS!をやっていることを知りって聴き始め、そこから生放送教室とかも聴くようになったようです\❤︎/
ラジオネームの由来としては、6年くらい前にお母さんがスマホのカレンダーにピアノの発表会を追加しようとソファーに転がったところ寝てしまって、そこに登録されていたのが「ぬとと」だったのでそこからつけたという感じですね☺︎
趣味は、楽器を演奏することです♪
主に、ピアノ・エレクトーン・ギター・クラリネットを演奏しているようです(≧∀≦)
好きなアーティストは、SEKAI NO OWARI・XJAPANです(。>∀︎<。)
憧れていて大好きな人は、セカオワのNakajin先生・とーやま校長・ジェーン先生です!!^^*
最初に買ったCDは、セカオワ先生の『Tree』です♪
好きな曲は、セカオワ先生の「LOVE SONG」と「Goodbye」です♪♪
宝物は、校長や教頭やセカオワ先生に関する思い出だそうです!素敵ですね~(≧∀≦)
部活動は、吹奏楽部に所属しております(*´∀`*)
好きな生放送授業は、ララライフです(*´艸`)何気に大人気な授業ですよね~!笑
SOLの1番好きなところは、やっぱり、校長、教頭、生徒、職員という存在があって成り立っているところだそうです!
逆電は1回ありますよ(っω<`。)先月5日の23時最初の掲示板を読んで逆電する時間にて逆電に出ておりました☺︎
以上です♪簡単に紹介してみましたよ☺︎いかがでしょうか\❤︎/
明日も是非ご覧くださいね☺︎お楽しみに☺︎スタンプ全押しでお願いします(*´꒳`*)
PS.このコーナーでは、“自分のことを紹介してほしい!”という生徒さんを随時募集中なのでお気軽にレス送ってくださいね♡
退任までに厳しく追求していきたい!
あいつしらんぷりして逃げ切る気満々だぞ(笑)
なんでもない日が流れてゆく
世界は相変わらずだが
人1人ずつで見れば
世界は美しくも見える
なんでもない今日に
なんでもない明日に
ありがとう
では皆さん
おやすみバイバイ
また明日
またいつ災害とかが来るか分からないしこれまでのことを忘れないって大事だよね!
そして準備をしとかないとね!
また明日!
9年前の3月10日にもこのラジオ聞いてた震災にあった人達も"また明日"って思ってたんだろうな
長野県北部地震から、9年が経ちます。
私は、当時小さくて、東日本大震災も長野県北部地震もしっかりとした記憶はありません。
でも、実家の新潟(の下の方)は、東日本大震災より長野県北部地震の時の方が揺れたはずで。
東日本大震災によって薄れがちだけど、次の日に起きた長野県北部地震も忘れないでほしい。亡くなった方もいらっしゃいます。被害も結構出ています。
ほんとに、世界中の人々が1日でも多く心から笑える日が増えることを遠くからではありますが祈っています。
今日はまた別の意味で濃い1日でしたね。
9年前の事も勿論、今現在の事も。
コンタクトにコンタくん、こんたくんリピート、
100Km漕いだ自転車に大正2年からのラーメン屋、そして全パー笑
大森先生の春愁に素敵な言葉。
確かにニュースってその日や前日には震災の話はしますけど後日は全然しませんね。
自分自身がちゃんと、日々ふとした時にでもしっかりと考えることができたら良いですね。
本日もお疲れ様でした。また明日。