表示件数
0

Dヲタに語らせて下さい! ♯38

《Dヲタ用語を語らせて下さい!其の五》
今日はキャラクターのコンビに関するワードを紹介していこうと思います!Dヲタ以外の界隈のヲタクでもコンビ名みたいのってありますよね!今回はそのディズニーバージョンです!

○ミキミニ
ミッキーマウスとミニーマウス

○ドナデジ
ドナルドダックとデイジーダック

○チデもしくはチーデー
チップとデール

○親子または犬親子
グーフィーとマックス(グーフィーとマックスが親子というところから…)

○ダフメイ
ダッフィーとシェリーメイ

○ジュディニク
「ズートピア」のジュディ・ホップスとニック・ワイルド

○ビッグ5
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートの組み合わせのこと。(この組み合わせでショーパレードに出ることも多い…)
ちなみに、ここにデイジーダックを加えてビッグ6と言ったり、ビッグ5にチップとデールを加えてビッグ7と言ったりビッグ5にデイジー、チップ、デールを加えてビッグ8と言う事もあります!(アメリカではファブ5と言う)

それでは今回はこの辺で…また次回をお楽しみに!
(使う使わない、言い方には個人差もあります)

0

意識調査

まもなく締め切りです!タグから調査の書き込みにジャンプしてご参加よろしくお願いします!

今週のテーマ「映画館、行きますか?」

0

昭和歌謡&サザンオールスターズ部 #1

※活動を始める前に言っておきます。
 僕は基本的にサザンオールスターズのことしか書きませんのでその辺ご理解を。

で、僕は今日が初めての活動なので軽く自己紹介を。
北海道生まれ・北海道育ちの中2男子です。
好きな音楽グループは、もちろんサザンオールスターズです。どうぞよろしく!

では早速、僕オススメの曲を紹介したいと思います。
サザンオールスターズの「希望の轍」です。
この曲は割と有名で人気のある曲なので、聴いたこともあるかもしれません。また、この曲は複数のアルバムに収録されているので、探せばいくつか出てくると思います。

次回は来週のどこかで活動します。

2

お願いします

長文失礼します。
今日学校で席替えのくじひいたんですが
私の後ろに悪口こそこそ言ってくる男子が
いたんです(泣)
月曜日が不安です…
誰か励ましてくださいー

1

【SOLアンケート】第85回

期末テスト真っ只中の黒歴史コアラです!
いよいよ2020年も終わりに近づいてきましたね!

今回はこの質問!

【質問】
あなたが今年中にやっておきたいことは?


どんなに小さいことでもいいので、思いついたらぜひレスをしてみてください!
言葉にしてみると、何かいいことあるかも!?

回答はレスでお願いします!
レスをくれるとめちゃくちゃ喜びます!
たくさんの参加待ってます!

━━━━━━━━━━━━━━━
今日、黒歴史コアラがアニメ関連のことについて語るコーナー「アニメLOCKS!」も更新しました!
今週は【「CLANNAD」特集】です!
下の〔コアラ金曜2大コーナー〕のタグからぜひ見てください!

0

しんどー相談室

4日間ありがとうございました。
皆さんが勇気をだして綴った書き込みを読む校長の声を聞きながら、なんだか涙がポロポロ出てきて、色んな感情が込み上げてきました。辛かっただろうにたくさんたくさん話してくれてありがとう。ラジオを通してあなたに会えてとっても嬉しかった。
私にとってすごい大事な4日間になりました。

いつか会える日を願って!
さかた校長、こもり教頭お疲れ様でした( ^ ^ )

0

アニメLOCKS!♯75 ※長文です

★募集★
あなたが紹介して欲しいアニメ関連のもの・ことを募集します!
レスでお願いします!

SOLのアニメ情報室から今週も元気に投稿!
アニメLOCKS!
このコーナーでは、アニメ・アニソンなど、アニメ関係の物を、どんどん紹介していきます!

今回のテーマは…

【「CLANNAD」特集】!

今回は知っておくとより一層「CLANNAD」を楽しめる、周辺知識を紹介していきます!

そもそも、「CLANNAD」は2004年4月28日に全年齢対象のPCゲームとして登場しました!
同時期のKey制作のゲーム「Kanon」や「AIR」に続いて、大ヒット作となり、現在も内容はそのままに、SwitchやPS4でも販売されています!

ネット上で、よく「CLANNADは人生」と言われるように、CLANNADはただの恋愛ゲームではありません!
ゲームでは、「学園編」とその後の生活を描く「アフターストーリー」の二部構成になっていて、付き合った後の話もたくさん見ることができます!
登場人物一人ひとりの「人生」を垣間見れる内容になっています!

Key作品といえば、今期放送中の「神様になった日」も同じくです!
壮大なストーリーにもぜひ注目してください!

まだ見たことがない!という人は、ぜひ見てください!

今までの分はタグからどうぞ〜

来週も金曜日の21:00頃に更新予定!
来週は、【】を紹介予定です!

アニメ情報室長、黒歴史コアラでした〜
良い週末を〜!!

0

ありがとう

しんどー教室で逆電に出てくれた子、掲示板に悩みを書き込んでくれた子も、みんなとても勇気が必要だっただろうなと思います。
悩みを言葉にして、声にして「辛い」「助けて」って言うのは私は苦手、できません。
だからまず、勇気を持って話をして、書き込みして、私たちに教えてくれてありがとう、頑張ったね、って伝えたいです。

3

不快にしてしまったら申し訳ないです…

今年に入ってから友達が3人出来たんです。といっても体育の時しか一緒にならないのですが。
体育の時はいつも4人で一緒にいるのですが、
最近、(あれ、僕、置いてかれてる?)って思う事がしばしば。
友達がたくさんできたのはとっても嬉しいけど、
いつか自分だけが自然にグループから抜けてしまうんじゃないかって毎日不安です…。
たとえ抜けなかったとしても、秘密をカミングアウト出来ないのと隠しているのも辛い…。

2

日向坂46部、福岡県民の部

今週も日向坂46部と福岡県民の部について後程色々と投稿したいと思います。
今週もよろしくお願いします!!

0

やっとおわった

やっと12教科ある期末テストが終わった
ほんとにきつかった。赤点さえ回避してればええなと思います。

7

ヒゲダン部現状報告Part2

OfficialPianismさん
      シバみかんさん
      ビフィスズ菌さん
      すずオトみかんさん
      小道さん
      MAKI-ROCK☆さん
      芋沢の田舎者さん
      結ばれない私は平行線さん
      欅に咲いた櫻⊿さん
      ホルルさん
      アラブのスイカさん
      すかうとさん
      ゆうちゃぴ♪さん
      さとっちゃんdismさん
      わるいぴーまんさん
      ダンシングキャットさん
      こあらのりりぃさん
      ヒゲダン大好き@まっちゃっちゃさん
      みみみねこねこあらsionさん
の44名です!まだまだたくさんの入部を待ってます!髭男先生に少しでも興味のある方は是非入部してください!入部方法は私の書き込みに「入部したい」とレスをしていただけるとokです!それじゃあまた来週!
グッバイ!

0

ヒゲダン部現状報告Part1

HELLO!ヒゲダン部 部長のひげねこです!
今回もヒゲダン部現状報告、始めます!
部長    ひげねこ      
副部長   ビンテージガールさん
部員    黄色の風船(=´∀`)さん
      はっぴぃはっぴぃさん
      PON0819さん
      Hinanaさん
      コーヒーと微糖さん
      あいにゃんねこさん
      永遠のtravelerさん
      にゃんとあわわさん
      をとさん
      メロンのメロンさん
      いたずらリンゴさん
      冬の桜さん
      ハナヤギテさん
      オーラル大好き ゆづりんさん
      パスタパンさん
      好きなアニメはコナンさん
      バケラッタ!さん
      新人でぃーさん
      わかなはんさん
      頑張らなければいけない!さん
      Freyさん
      ひげひげパンダさん
      むいちーさん
Part2に続く 

0

受験まで残り14日

受験まで残り14日となりました!あと2週間と思ったらドキドキでたまりません

0

じぇねハウス部

佐野玲於先生がmilet先生のThe Love We've Madeを踊っています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
そしていいと思ったら高評価チャンネル登録を!
随時部員募集中!!!

0

虚構推理2期

あのアニメ2期やるとか思ってなかった

0

人間関係は辛いですよね

皆さん、今日も1日お疲れ様です(^-^)
生きていれば、悩むのは誰でも当然のことです( ;∀;)
良い人がいれば、悪い人もいるわけで私は今までいろんな人に出会って時には傷付けられたりして大変な思いもしましたがその人のおかげで助かったこともあったので
むしろ、良かったです(^o^;)
特に友達とか大切な人を傷付けてしまうのは嫌でなりません(*T^T)
良い関係が続くと良いけど難しいですよね(TT)

0

SOL

しんどいことがあっても、頑張ろう、生きよう、って思えるのはSOLがあるから。生徒、職場の先生、
そして校長、教頭、みんなありがとう。
これからは私も誰かの支えになりたいです。

0

自分にできること

この四日間、みんなの痛みに お二人の力強い言葉に 何もしてあげられない自分の無力さにたくさん涙を流しました。私は今しんどいと思っているみんなに直接声を届けたり、抱きしめて「大丈夫だよ」と言ってあげることはできないけれど、この掲示板を通して
生きていちゃダメな人なんているわけがない 貴方は貴方らしくいていいんだよ
と言いたい。 貴方はひとりじゃない と伝えたい。
もし私の近くに、見えないところで涙を流している人がいるなら、校長 教頭の代わりに誰かを支えられる様な人になりたいと強く思いました。
お二人の想いに、私も心が救われました。本当にありがとうございました。そして、本当にお疲れ様でした。

0

公募推薦

明日公募推薦の入試があります。ベスト尽くして頑張るぞ!

0

おおおお!!

Hakubi先生来るってマ?!?!
実はさ、Hakubi先生の「午前4時、SNS」って曲をちょうど一年前ぐらいのSOIで知ったんだ。

とーやま校長も初めて聴いたらしかったんだけど、毎日苦しい、死にたいって思っていた生徒さんがSOIにこの曲を紹介してきてくれたんだって。
それで、急遽オンエア。
はじめのドラムのリズムの刻み方から、他のバンドと違うものを感じたし、あ、これ、出会ったかも。
っていう曲が心に残る瞬間に立ち会った。

私は受験期真っ只中で、色々ごちゃごちゃとメモ書きしてたノートに、「ハクビ」とだけ書いて、そのあと聴き直した。
やっぱり良かった。
ラジオでの音楽との出会いってすごく特別だし、こんな感じの出会いが積み重なって、今私は音楽業界で働きたいって思ってるんだよねきっと。

私が去年Hakubi先生の音楽に出会った瞬間のような、あの魅力的で心が動けなくなるような体験を、いろんな人に増やしたい。

0

読んでくれると嬉しいです!

RN Rhyeさん、RN夜空の灯りさんへ
上手くは言えないんですが、困ったことがあったら相談していいんですよ!友達とか話しやすい人に少しでも、相談して、生きてください!
相談しづらかったら、掲示板に書き込むとかしてみるといいと思います!(上から目線ですいません!)
周りに味方は絶対います!私もその一員だと思っています!これから、つらいことがあるかもしれませんが、ずっと応援しています!

0

お久しぶりです

久しぶりに書き込みます!
テストでなかなか書き込む時間がなかった・・(>_<)
今日終わって、やっとゆっくりできるので嬉しいです(*'ω'*)
明日は友達と本屋に行きます(≧▽≦)楽しみです!!!!!!!

3

有難う

有難う。ただそれだけ。
電話にでたとかそういうのじゃないけど、最後まで読んでくれたら嬉しいです。

さかた校長、こもり教頭、
電話に出てくれた生徒さん、
沢山愛が溢れてる書き込みをしてくれた生徒さん、
SOLのスタッフさん、
その他にも私の知らないところで沢山の人がしんどー相談室に関わってると思う。
全員に有難う。
色んな事気づかせてくれて、
色んな事考えさせてくれて、
暖かい言葉掛けてくれて、
嬉しかった。
いや、嬉しい。
現在進行形で嬉しい。

1年前位からずっと苦しくて、しんどくて、死にたくて、
朝起きて1番最初の感情が「死にたい」っていつ日も何度かある。
でも、SOLの生徒のみんなが優しくて暖かい言葉掛けてくれて、
救われた。
そしてこの4日間生きてて良かったって思った。
初めて「生きがい」を感じた。

私の感情って波が激しいからすぐネガティブ思考に戻っちゃうかもしれないけど、
そしたらまたここに書き込めばいい。みんなにSOS出せばいい。
そう思った。

本当に本当に有難うございました。

1

4日間

私にとって、この4日間は特別なものでした。私と同じような状況の生徒がいると分かってホッとしました。私は、今まで生きたくないと思っていました。でも、この4日間で生きようと思えました。この素晴らしいSCHOOL OF LOCKというラジオに出会えていなかったら、私はどうなっていたか分かりません。本当にありがとうございますございます。これからはさかた校長、こもり教頭に出会える日を楽しみにして、今を必死に生きます。

1

言いたかった言葉。

この4日間が終わってからずっと言いたかった。
みんな生きててくれてありがとう☺︎
生きてることがはなまる100点満点です◎

0

そして

そして改めて、私自身SCHOOLOFLOCK!に出逢えて生きる希望をいただきました。
どんなときでも夜22時にラジオを聴くと校長と教頭の声やアーティストさん、生徒さんの声が聴こえて、掲示板を開けばそれ以上の生徒さんが1日にあったことやラジオのこと、いろんな想いを書き込んでいて、東京から始まる声が県をまたいで広がっている。
1日の終わりにそんな素敵な時間があることが私にとってかけがえのない時間になっています。
リアルタイムで聴けないときもあるけれど、これからもずっとその時間を大切にしていきたいです。
21歳の私がここにいてもいいのか、時々不安にはなりますが、これからも私の落ち着ける唯一の居場所はラジオの中の学校SCHOOLOFLOCK!です。
そうさせてください。
まだまだ未熟だけど、校長、教頭みたいな大人に私もなりたいです!
顔が見えなくても、言葉や声で元気をくれる校長、教頭みたいに。。。
私も誰かを救える、安心させてあげられる人になりたいです!
だからまだまだ生きます!
楽しいことのために生きます!
消えてなくなってしまいときや自分なんてスイッチが入ってしまったときはこの4日間を思い出して、SCHOOLOFLOCK!があることを思い出して頑張りたいと思います!!!!