表示件数
0

ここが踏ん張りどき

共通テストまであと2日、
ここまで来たら腹くくって戦うだけ

0

ファイト

剣道強豪校かぁ 中止は寂しいね〜

0

埼玉県も。

埼玉県も感染者数増え続けていますからね…。
本当にコロナのせいで色々と中止になってしまい、悲しいですよね。
本当に緊急事態宣言はかなり生活が崩壊していまう威力があって怖すぎる。

0

すごい!!!

え!!めっちゃめっちゃ強いじゃん!!
高校から始めては才能がある!!!

0

不安なこと

今週末は大学入学共通テスト。
正直怖い。不安。
テスト自体初めてのものだから、傾向がつかめないから、自分の力が発揮できるのか、など内容面への不安はたくさんある。だけど、それだけじゃない。やっぱりコロナが怖い。私の受ける会場は約3000人の受験生が集まる。感染したらどうしよう、もし自分がウイルスを持っていて他人にうつしたらどうしよう。公共交通機関でくる受験生も多いと思う。怖い。

だけど、共通テストは絶対行われるから今自分に出来ることをやるしかない、、、。良い成績を取れるように頑張ります!

0

あたくだ世代

自分は今年であたくだ世代卒業か。(高2あるけど)

0

目の前の不安

12月の初め頃右足が突然動かしにくくなった。
朝起きたらもう動かしにくくなってた。
びっくりした。何がなにやら分からなかった。

歩くのが難しくなる時もあった。
今はまだ歩けるけど運動したりするとだめになる。
運動しなくてもなる時もある。
病院に行ったけれど何もなかった。

チーム競技であるバレー部を辞めた。
迷惑をかけたくなかった。かけられなかった。
メンバーと仲が良かったから辞めるのは
少し抵抗があった。けど後悔してない。

でも治らない。

動かしにくいだけじゃなくて
動かなくなるんじゃないかという不安。
右足だけじゃなくて左足も動かなくなる不安。
歩けなくなる不安。迷惑をかけてしまう不安。

何がなにやら分からなくなった。
どうしたらいいの?何が正解なの?
私は何をするべきなの?訳が分からない。
助けて欲しい。本当に助けて欲しい。

0

9時半

9時半ってほんとついさっきだね
それは辛いね

0

コロナウイルス

本当に最近怖いです...。私は登下校時、必ずマスクはもちろんビニール手袋を着用して、乗り換えの度に消毒して、自分ができる最大限のコロナ対策をしてきました。でも、私は昨日、自分の知り合いが濃厚接触者になってその人と最近会っていたので自分も今日と明日自宅待機することになりました。どれだけ自分が気を付けていても、コロナウイルスの感染拡大が広がってしまうことに恐怖を感じました。今感染拡大をこれ以上広げないために私たちは何ができるのか、しっかりと考えなければならないですね...こんな世の中になってしまいましたが、頑張って乗り越えていきましょう!受験生のみなさんも頑張ってください!応援してます!

0

あたくだ世代!!

おぉ!!あたくだ世代!!
砕けろーーー!!!

0

悪いことだけじゃない

大学のオンライン授業、最初は泣くほど嫌だったけど(実際に泣いてた)、1年間受けてみて、嫌なことだけじゃなかったと思ってます。自分が入学してから1度も大学に行けないっていう環境に立たされて、嫌な思いや悔しい思いを経験したことによって、人を思いやる気持ちや環境に屈しない力がついたなぁと。だからこれから大学生になるみんな、不安に思わずに明るい未来だけを信じて欲しい!ちゃんと、楽しいよ!!!

0

不安で不安で…

私が不安なのは共通テストです。
もし、万が一そこでコロナに感染してしまったら…
私は共通テストの2週間後くらいから私立入試がはじまります。浪人生として受ける今年の入試。もうあとがありません。共通テストで感染してしまったら私大も受けられなくなるため不安です。

0

不安

3月からが不安です。理由は体育が男女別になるからです。自分は男でも女でもないと自覚しているのでとにかく不安です。でも時々刻々とその時は近づいて来ています。逆電お願いします! 

0

不安

私は2月から病院に入院します。
入院と言っても学校でおこなった検査で引っかかった所をもう一度見てもらうために検査入院をし
ます。
病院に入院する事で新型コロナウィルスに感染してしまったらどうしようかと不安で仕方がないです。
私は高校3年生で3月には卒業式があります。もし感染してしまったら学校にも負担をかけてしまうのではないかと考えてしまいます。不安で仕方がありません。
不安を少しでも無くしたいです。

0

1番不安なこと。

1番不安なこと、と言うよりは疑問かもしれませんが、コロナはいつ終わるのか、というのが1番不安なことです。コロナが流行して約1年ですが、この1年、世界中の人たちそれぞれが努力し協力してきたと思います。また、コロナはいいことではありませんが、このコロナ禍だからこそ、できた思い出などを持つ人もいるでしょう。そう思えば良い経験だったのかもしれません。でも私から言わせてください。
さすがに2周目はいりません!
コロナの流行が収まったとしてもそこから普通の生活に戻すのにも時間がかかるでしょう、そう考えると、この異例な事態がいつまで続くのか、いつ普通な生活が戻ってくるのか、私には想像できません。
でも皆さんが全力を尽くした結果ですから、それなら、あとは祈るしかありませんね!
全国各地でどのような状況なのか、また私の意見について、この番組の色々な生徒さんにお聞きしたいです。
みんなで乗り越えましょう。

0

同じく

私が行きたい大学は航空の専門の大学だからオンライン授業で大丈夫なのかなって思う。実際その場にいかないとわからないよなぁ。

0

不安

僕に不安はありません。
なるようにしかならないから。
「なんくるないさ~」って考えで、僕はポジティブに生きます。

0

不安

今日緊急事態宣言が11都府県に出されて、滋賀県は、京都府と岐阜県に挟まれていて、いつ滋賀県に緊急事態宣言が出されるかどうかとても不安です。もし滋賀県にも緊急事態宣言が出されたら、部活もできなくなるかもしれないのでとても心配だし、休校にもならないので、学校で新型コロナウイルに感染しないかが心配です。これから先どうなるのか、とても怖いです。

0

不安をもつみんなへ

10年前に聴いていたスクールオブロックを久しぶりに聴いています。コロナもあってみんなも不安だと思うけど、大人になれば楽しいこといっぱいあるぞ。今の不安はいつかは、良い笑い話になるから頑張ろう

1

どうなるんやろって話

熊本県は独自で緊急事態宣言を出しました。
多分これが出たからといって休校とかにはならないとは思いますが、やっぱり怖いものは怖いです。宣言関係なく3年生は昼までで帰ってるような感じです。

危機感を改めてちゃんと持つことと、宣言出ようが出まいがコロナ禍である今が既に緊急事態ってことをもう一度ちゃんと認識しなきゃいけないときが来てるんだと思います。

0

共通テスト

コロナで不安なことばかりかもしれませんが共通テスト頑張ってください!!応援してます!

0

20代でも不安

再就職が不安。
メンタル持つか心配。

0

お風呂

お風呂、気持ちよかった(笑)

(=すみません。遅刻です笑。ラジコで聴きますので)

0

わからないから怖い

もうすぐ共通テストがあります。
私は喘息持ちで、最近乾燥していることもあってよく咳がでます。周りの目も怖い、そして喘息だと思っている自分がもしコロナに感染していたら?怖がっていても仕方ない、その時間を勉強に当てなきゃとは思っています。
体調面が怖い。喘息と知ってくれている友達はわかってくれているから大丈夫だけど、周りからみたら喘息かそうじゃないかなんてわからない。

0

不安。受験ピンチ過ぎる、、、、。

受験前最後の実力テストが一昨日ありました。
でも、私は実力が出せませんでした。
自己採点の時間があって自己採点したら1回書いて見直して書き直した所全部間違ってしまったことに気がつきました。テストとなると回答を出すことに優柔不断になってしまいます。他のことならすぐ決められるのに、、、。
実力テストなのに全く実力が発揮できていないので不安しかないです。。。

0

感じる不安

最近、いつも話してるグループの友達といると、何だか居心地が悪く感じます。友達は優しく接してくれますが、僕がいるべき場所はここじゃないと言われている気がして、違和感が凄いです。
 まだ中学生活が始まったばかりなのに、3年間このままだと思うと、何だか不安になってきます。

3

成人式

成人式に行きたいと思うだけで
大人の自覚がないとか、若者はとか、どうせ酔って騒ぐからとか見られる

0

そろそろ対面授業再開してほしいけども

去年一年、大学は対面授業が一切なかった。4月から3年になるはずなので、今年は対面授業を再開してほしいけど、コロナ収まってくれないかな。

感染を抑えるためなのはわかるけれど、どうにかならないかな。


成人式も中止だったし。

0

今年不安なこと

久しぶりの書き込みになります。
次の4月から高校三年生になります。
私は音楽部(合唱部)に所属していて、次の和歌山で行われる総文祭に出場することが決定しました。私たちは毎年、合唱で九州大会に出場しているのですが、今回は初めての全国大会ということでワクワクしました。しかしコロナの影響で会場まで行けるかどうかも分かりません。最後の年だし、いつものステージとは全然違うところで仲間と一緒に歌いたいです。どうかこれ以上コロナが酷くなりませんように。祈ってます。

0

関係なさすぎてすみません

やべぇ...明日漢字テストだった...
今から頑張ります笑笑