現在、友達と相談中です。その友達と東京で歌えたらなと思ってます。
先に言っておきます。わがまますみません
明日受験なので校長教頭なにか一言お願いします!
ローソンさん、すげぇんだよ……。
コラボとか一番ローソンさんがしてんじゃないか???
卒業証書、ローソンに行けたら、絶対にコピーしたい!!!!!!!!!!
歌ってる動画送るけど、これって歌の上手さ見てるのかな…?なら自信ないんだけど…
何が基準なんだろうな…
aiko先生の授業、大好きです。これからもよろしくお願いします!
今日は久々の休日。
家で眠っていたラジオを数年ぶりにつけ、ラジオが友達だった高校時代によく聴いていた番組たちにアンテナを合わす、という1日を過ごしていました。
雰囲気がガラリと変わったり、中には終わってしまっていた番組もあったり。時が経っていることを直に感じ、懐かさの中に少し虚しさや悲しさのようなものを抱きました。
そして夜になり、昔大好きでラジオにかじりつくように聴いていたこのスクールオブロックの時間に。好きな人に振られた時も、受験で辛い時も、毎日楽しくて仕方ない時も、友達と喧嘩した時も。どんな時もこの番組に励まされ、笑わされ、感動させられ、元気付けられていた学生時代を思い出しました。
当時とは校長や教頭、他の講師たちも違う方々になったとはいえど、ラジオから伝わるキラキラやワクワクは昔と何ら変わらず。恥ずかしながらも長い間聴けない期間が続きましたが、私は一生この学校の生徒であることをやっと思い出すことができました。今日からまた毎日、聴きたいと思います。これからも私を、私たちを、励ましてください。笑わしてください。元気をください。
いとかん先生、幸せそうで何より!!(笑)
こっちまで幸せになります(笑)。
アルバム聴きました。
耳も心も幸せになったよ。
aikoしか勝たん!と改めて。(使ってみました)
この先もずっと先生が大好きな生徒です。
今日から3日間、楽しみをあじがとう!
aiko先生浮気されたとか死ぬぞとかパワーワード連発でおもしろい!笑
まだ卒業式に1回しか出たことがない私が言うのもおかしいけれど、学校は卒業してもスクールオブロックは卒業しないでください!
ご卒業、おめでとうございます!
aiko先生の関西弁可愛すぎる!!!
あーーーーもうやばい!! キュン死するーー!
僕だけじゃなくて今年の卒業生は障害物競走みたいな高校生活だったと思います。センター試験から共通テストになったりそれに伴って英語の外部試験がどうのこうのってもめてどうなるんだ?ってなったり新型コロナウイルスの影響で大会が中止になってそのまま部活を引退したりなどなど。他にもいろいろ大変だったと思いますし大変でした。
でもみんながんばって乗り切りました!この世代は強いぞ!!