新クリアするファイル届きました!!ありがとうございます!!
封筒から取り出す瞬間のドキドキ、たまらなかったです!
校長・教頭からのメッセージもしっかり受け取りました!
改めて思ったけど、裏面の校長めっちゃイケメンじゃないですか!?
たぶん私だけじゃないですかね、四六時中創作のことばかり考えているのは
授業中でも登校中でも、廊下を歩いていても寝る直前でさえずーーーーっと、創作小説の話を考えています。
あ、たまに歌の詞やメロディーも考えているかな。
こうしたほうが面白いかなー、こうしたほうが皆楽しんでくれるかなー、とか。面白い発想や設定を追い求めすぎて、よく心がどっかいったみたいになっている、って言われますw
あとは、消しゴムを見て、幼馴染の片一方が事故で記憶喪失になってしまって、その事故の原因は自分のせいだとかずっと自分を責め続けているキャラとかいても面白いかなー、とかなぜか思いついて、いやなんで消しゴムから記憶喪失に発展するんだよ、あ、記憶が「消える」からか、とか心の中でツッコんで一人で笑ってたら引かれたって経験があります。
あとは、歩きながらキャラ同士の会話を空想したり、過去に何があったか、どんなやり取りがあったか考えたり、、、あ、でも、歩いているときは圧倒的にギャグを考えていることが多いですね。
あと、なにか自分自身が人間関係で悩んだりしたら、新しいキャラが自然と生まれて自分の心を代弁し始めたりします。そのキャラクターが自然ともともと作っていた創作話の中に入り込んだりするから、これがまた面白い。
社会情報の授業中に共感覚を持ったキャラクターを思いついたりもしました、今日。
青の絵の具見て、元は鳥だった人がアンドロイドに恋をした話を思いついたときは本当にやばいなと思いました。私の思考回路どうなってんだ。
小説に生きているってよりか、小説に体乗っ取られてるって感じがするって友人から言われました。えーそんなことないよー(棒)
まぁとにかく、あるものを見つめながらぜんぜん違うことを考えて笑ってしまう癖は直したいです。というか、小説に限らず創作活動に体乗っ取られないようにするにはどうしたらいいですか?
自分は福岡のマークイズ福岡ももちの自動ドア付近でなっている音が本当に嫌で仕方がありません。音がキー!!!って鳴っていてうるさくて仕方がないんです。だから毎回マークイズ福岡ももちに入る時は耳たぶを塞いで入ります。
今日、部活の先生に圧をかけられました。私は家庭部の英語コースに入ってて英語の暗唱大会に出ることになったので練習しないといけなくなり塾や習い事で休むくらいなら部活に入るなって言われてます。部活に入っている全員がその先生のことが大嫌いなので部活に行きたくありません。文化祭の出し物の準備も暗唱大会の準備もあるのに勉強もダンスの発表もしないといけなくて本当に体が追いつきません。助けてください。
進路相談は、担任にするべきか。理系の話しやすい先生にするべきか。
どうしよう〜。
木曜日三者懇談あるから、そこまでに先生に聞きたいことある。大学のHPの見方がわからんくて汗
家のテレビが全然映りません
楽しみにしてた番組が見られないのも録画ができないのもキツい……
いや、誰も悪くないんで強く言えないんですけどね、それでもやっぱり悩みは悩み
金曜日に髪を切って今日学校に行ってきたのですが、クラスメートに「髪切ったんだ‼️似合ってるね(^^)」と言われたのですが、「え…。前の髪型は似合ってなかったの?切る度に言われたら嘘かと思ってしまう…。」と思ってしまいます…。そして、褒めてくれてるクラスメートに申し訳無い…。これって自分だけ…?
昨日、全校野球応援(私は熱中症になるから行かなかった)だったから、今日は代休。
昼まで寝て、ご飯ゆっくり食べて、張り替えた畳の上でゴロゴロしながら、radikoでSOL聴いて、顔洗ってまたゴロゴロしながらSOL聴いた。
弟が帰ってきたから、Switchで「ゼルダの伝説 プレスオブザワイド」を一緒にやった。
……遊んだ人はわかる。このゲームすごい難しい。
特に特別な事はしなかったけど、充実してた。
こんばんは。僕は自分と同じ中学校や同じクラスメイトが、彼女・彼氏と帰っている時を見ると、自分は逃げてしまう癖があります。自分としてはそれに影響されないようにしたいのですが、僕は人見知りなので、見た瞬間に逃げてしまいます。
自分は本当にどうしたら分かりません。ぜひ相談に乗って欲しいと思います。
えっ、あと3日ほどで、7月がもう半分終わるだと….早いて、早すぎる。
そして、蝉の声が聞こえてきた。
夏だなって思う、その割には、早いて早すぎる!
生徒の皆さんは、今年、蝉の声は聞きましたか?
いいねスタンプ 聞いた。
キュンスタンプ まだ゙?(๑• - •`๑)
今日は、豆柴が生放送教室に来るだと…
教頭はオブさんにひいき、校長は怒号を上げたこの前の授業と比べたらどうなるのか。 楽しみだ。
テストとかでなかなか書き込めてなかったのですが、クリアするファイル届きましたー!!ありがとうございます!
校長と教頭めっちゃかっこよかった!大切に使わせていただきます!!
明日7月13日は、GENE先生のアルバム店着日!あたしはネットで3個注文したから明日届きます!最高に楽しみ!いつもより仕事頑張ります!
そしてSOLには涼太先生と龍友先生が来校。
はぁ、もう明日命日ですわ。
幸せすぎます。だいすきです。♡
普段は勉強するのに、なぜかテスト期間になると眠くなったり、集中出来なくなったりします
自分見た目で個性出すの結構好きなんですけど
それって周りから見たらどうなんですかね?
和洋折衷なコーデとか中華系のコーデとか
エスニックコーデとかなんですけど、、、
周りの同年代の子とかと比べるとやっぱり浮いてて、
ちょっと恥ずかしかったりもするんです。
恥ずかしさと同時に満足感もあって
どーしたらいいんですかね?
どんな髪型が似合うのか分かんなすぎて
髪切る度に髪型変わるw
少しでも可愛いと思ってもらいたいと同時に
かっこいい女子にもなりたくて髪型が定まらん!
私は声の音量の調節が出来なくて困ってます
静かにしないといけないとこでは声でかいのに挨拶や、返事をする時には声が小さくなってしまいます
どうしたらいいですか?
今日、ばっすんばっすん(←謎)雷が落ちてて、みんな授業中にもかかわらずぎゃーぎゃー言ってたんです。「自分に危険は無いのに何を騒いどんじゃ」とか思っていたら、停電しました。さすがにびっくりしました。1分くらいでなおりましたが、ちょっと面白かったです。
今朝、私の祖父が亡くなりました。
あまり実感はないけれど、涙がジュワっと出てきて留まりません。近所に住んでいた人が亡くなったときは可哀想だなとしか思えなかったのに、親しかった人だと何でこんなにも悲しいんでしょうか。
自分はそんなモテないのに気になる女子が自分に一目惚れした時をよく想像してます。気づくと。
私には相談したい事があります
しょうもないことですが
まず私の通っている中学校は狭いです
なので運動部の着替場所が少ないです
もちろん屋内は女子優先になります
男子〇〇部はどこで着替えているとおもいますか?
外です
ドア全て全開の体育館とか
吹奏楽一年生の部室に行く通路である校舎裏とか
わたしは吹奏楽部で掃除とかで少し遅くなってしまうと
着替えてまっただ中でめちゃめちゃ恥ずかしいです
友達は平気な顔で
私だけ気にしていると思うと恥ずかしと悩んでいますw
共感者いますか〜?
ついに!進撃の巨人全巻(1〜34巻)大人買いしちゃいました!そして、一瞬で全部読みました!なので感想を書きます!とにかく伏線がやばすぎた!10年前に描かれた伏線がこんなに終盤で回収されるなんて…!それもファンがあんなに考察してもたどり着かなかった回収のされ方…。他にも「え?あれ伏線だったの?」っていう意外な展開ばっかりで、最後まで作者の掌の上で踊らされて…。こんなに面白い漫画って絶対これから出会えない!ってくらい面白かったです!あとリヴァイ兵長とハンジさんが大好きな私としては、132話の2人の会話とハンジさんの勇姿は、何度も読み返して何度も泣いたし、最終話の兵長のシーンも良すぎて感情が崩壊しました。ここまで結構長く熱く語りましたが、最終的に言いたいのはこんなに面白くて、それでいて教科書にもなれちゃうんじゃなかっていうくらい哲学的な漫画を、読まないのは絶対に損だってことです!ぜひ!!!読んでみてください!
土曜日に海釣りに行きました!
何が釣れるかなと思いながら待っているとアタリがあって、37センチのカレイが釣れました!
そのカレイは煮付けにして食べました!
とってもとっても美味しいかったです!
私はとてつもなくマジックテープの音が嫌いです。
想像するだけで頭が痛くなります。
でも、私のこの悩みを理解してくれる人は誰もいません!!
友達や家族でさえも「意味わかんな〜w」って馬鹿にしてきます!!
身近にマジックテープあふれすぎじゃないですか????
こんな悩み持ってるのって自分だけなんですかね〜…誰か理解してください〜…
僕はお風呂で湯船に浸かってる時に適当に何分って決めて、その決めた時間になったら出ます。しかし、なった瞬間ではなく4秒たつまでは待ちます。なぜなら縁起が悪いからですw
あとお風呂関連でシャンプーとか流してる時後ろに誰か来たらとか思って後ろを見ながら流してますw
それって僕だけ?w