表示件数
0

今週も!

今週もよろしくお願いします!

たしかに、土曜日はすれ違えなかったんですよね笑

0

開校!

あーーーー笑笑
あれね、まさかのすれ違いすぎて!!
校長と教頭の絡み見たかったです!

0

開校!!

今週もよろしくお願いします!
明日、宿題考査だから今日はテスト勉強しながら聴きます!

0

土日ね

ほんと会えると思ってた! 校長と教頭が会えると思って1人で興奮してました笑

0
0

開校

始まったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0

今日から!!

今日から夏休みだよ〜!!
あああやっと夏休み(TT)幸せです!!!

0

しんどー相談室

今日からしんどー相談室。
あたしも今すっごいしんどいけど、
あたしよりもしんどい思いしてる生徒がいると思うから、その人たちに寄り添ってあげたい。
今日はみんないっぱい相談してね!
辛い思いがひとつでも無くなりますように。

今週もよろしくお願いします。

0

しんどー相談室

前回も登校したけど、自分が知らない同世代の子の現状を知ることはすごく必要だと思うし、大事な事だと思う。
この前学校で「困っている人」について考える授業がありました。その場で、ヤングケアラーという単語がクラスメイトの口から出て、知っているのは私だけじゃないんだと感じて少しだけ嬉しく感じました。
自分に出来ることは少ないかもしれないけど、知ってるのと知らないのでは全然違うかもしれないから、今日の授業でまた知る人が増えればいいなぁ、、、!

0

たぶんだけど!

新しく変えた携帯、
たぶんだけど!教頭とおそろ!たぶん!笑

今週もよろしくお願いします笑笑

0

しんどー相談室

しんどい思いを感じている子の胸の内が1週間のしんどー相談室を通して少しでも軽くなりますように。
今週の授業もよろしくお願いします。

1

テストォォォォォ!

今週は4日間テストだぜい!
ラジオ聞きつつがんばるぞ!

0

あるある部

再度読み込みのせいでせっかく書いた文章がパーになる。

0

今日!

今日からまた月曜日が始まりましたね!
あたしは今日新しく携帯を機種変しました!笑
週の初めから楽しいことばかり!
今週も頑張ります!

1

ありがとう15歳よろしく16歳

私は昨日誕生日でした!
そんな私には悩みがあります、それは誕生日が夏休みでしかも去年今年はコロナで友達とも会えず悲しい誕生日になることが悩みです。なので今年は少しでも楽しい誕生日にしたいと思い一人で近くのコンビニに行き大好きなスイーツを沢山買って妹とパーティーをしました!!!!!
2人だけだったけど去年よりも楽しい誕生日を過ごせました‼️
あと今日バイトの面接をして受かりました!!!!!
お金を貯めて次は妹の誕生日パーティーをしてあげようと思います!!!!!
校長、教頭は誕生日エピソードとかありますか?

4

夏休み最後☆

昨日、ウチで友達3人と甲子園の決勝(和歌山が出てたから)テレビ観戦した後、庭でBBQして、花火しました!
「夏休みなんとなく終わっちゃったね」と名残り惜しい気持ちで線香花火でしみじみ…☆
花火大会行かなかったから、みんなで浴衣着たりして
ちょっとでも夏気分楽しみました!

0

モンハン同好会 vol.7

皆さん、狩猟本能は全開ですか?
モンハン同好会のさけられたチーズです。

今回は、我が友人である木っ端みじんこ君との「ポケモンマスターを目指す会」とのコラボ会です。テーマは「リオレウスがポケモンになったら?」です。
①リオレウスのタイプは?
②リオレウスの使う技は?  
③そのリオレウス、どう倒す?
どのアンケートも、レスで答えてください。木っ端みじんこ君のアンケートで答えてもらった方も出来ればお願いします。

①に関しては、答えやすいように1部のタイプはスタンプで投票出来るようにします。
キュンキュンスタンプ···ほのおタイプ
ファイトスタンプ···ひこうタイプ
おつかれスタンプ···ドラゴンタイプ
その他のタイプはポケモン18タイプの内から2つ以内を選んでレスへお願いします。

モンハン同好会では、メンバーを募集中です。
レスで一声掛けてもらえれば入会です。
ポケモンマスターを目指す会の皆さんもぜひどうぞ。ポケモンマスターを目指す会もよろしくお願いします。

1

ひとりごと

しにたいって言ったら、大切にしてもらえるのかな
しにたくなることなんていっぱいあるし、もうどうでも良いなんて何度思ったかわかりません。 でも生きるしかないから大丈夫って笑ってるのに、なんで口に出したひとの心だけ壊れ物みたいに触るんだろう
つらいのは1人じゃない 僕だけじゃない ずっとそう思って頑張ろうとしてたけど、今はそれが他人に向いてしまっています。僕だって楽になりたいんだって、分かってよって、思ってしまうんです。
こんな自分本当は大嫌いだ もっと強くなりたい。でも楽になりたい。どうすればいいのかな

3

地元高校生によるオリンピック・パラリンピックれぽ 第9回

こんばんは。
たまたま学校の近くに東京オリンピック・パラリンピックの会場があるこの自分が、パラリンピック絶賛開催中の周辺の街の様子についてちまちまと記していくコーナーです。

お久しぶりのこのコーナー。
しれっとタイトルを変えましたが、回数は連番のままにしました。
とりあえず、オリンピックが終わった頃からこのコーナーをやっていないので、オリンピックが終わってからの学校の周りの状況から(かなりざっくりですが)始めましょう。

8月9日(オリンピック閉会式の翌日)
・学校の側の会場に掲げられていた「TOKYO 2020」の垂れ幕が片付けられていた
・駅前に毎日のようにいたはずのパトカーがいなくなっている
・気づいたら人通りが減っていた

8月17日(パラリンピック開会式の1週間前)
・お昼頃に学校の側の会場を見たら「TOKYO 2020」の垂れ幕が出ていた(朝はなかったので、午前中に出した模様)

8月19日
・なぜか駅前で道を聞かれた。スマホで示している場所が思いっきり学校の隣の隣のオリンピック関連施設だったので、(しゃべりが苦手なので)とりあえずあっちって指さしたらどうにかなった…

8月24日
・パラリンピック開会式。ただし自宅学習ということで学校には行けなかった(実質アディショナル夏休み)。学校的にも迷惑になるから自宅学習にしたんだろうなぁ…

8月30日(今日)
・朝学校の近くで警備のお巡りさん(背中には『警視庁』)を道端で見た。…ちなみに自分は予鈴遅刻寸前だったので、その横を全力疾走していきました

今回はここまで。
やっぱりバタバタしてるので、投稿は不定期になります。
とりあえず、気が向いた時でも、ぼちぼちやるつもりです。
ではでは。

0

幸せ

僕に幸せを得る権利なんて無い
幼少期にもうたくさんもらったから
だから今度は幸せを得るのではなく、誰かの幸せを願い、誰かの幸せを守ること、それが今の僕に与えられた義務なんだと思う

0

しんどー相談室で救われた1人

校長教頭こんばんは!
11月のしんどー相談室で相談させてもらったあゆです!ご報告があります!あの時30だった偏差値が、67になりました!あの時の小森教頭の「頑張るとか努力するとか夢を持つってことは生きてこそ」という言葉で私の人性が変わりました。あの時相談してなかったら今私は居なかったかも知れません。本当にありがとうございます。生徒の皆の掲示板での言葉にも何度も救われました。
本当にありがとうございました。しんどい生徒の皆さん、1人じゃありません。相談してください。
周りの方々、話を聞いてあげてください。
小さな行動でも救われます。
何があっても命は投げないでください。
誰かは助けてくれます。

0

しんどい気持ち

誰かよりもマシとかじゃなくて、自分が辛いと思えばそれは”辛い”ということだとおもう。これは今週の「しんどー相談室」に関連して、コロナや今日のヤングケアラーなどの色々な悩みに当てはまること。視野を広げて考えるのも大事だけど、ほとんどの人が自分自身の感覚しかもっていないから、自分がしんどいと感じたなら素直にその気持ちを認めてあげていいんじゃないかな。

0

名前変えました!

お久しぶりです!しばらくお休みしてましたが今日から登校再開します(*^^*)前の名前は、ななにじでしたm(*_ _)m改めてよろしくお願いします

0

一昨日

一昨日の夜はもう楽しいことばかりでしたっっっ!
まず、すとぷり先生のバーチャルライブ!
最高でした!あと、ツアーおめでとうございます!
そして、ライブ見終わったあとに
ラフ&ミュージック見てたらGENERATIONS先生でててびっくりしました!
さすがに手すりにつかまって欲しいです…w
ダンスのシーンでこもり教頭1人でうつってること多かったからめっちゃ嬉しかったし、めっちゃカッコよかったです!✨

0

日向坂46部 宣伝 「6thシングル」

どうも!日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!今回はとあるお知らせとして書き込みます!!そのお知らせは知っている方もいると思いますがこの度、日向坂46は6thシングルを発売となりました!!!!
早くも新しいシングルの発売となりましたが昨日の深夜の冠番組の最後にそのシングルメンバー発表がありこさかなこと小坂菜緒さんは休業中の為このシングルは参加せずとなりましたが6thシングルのセンターは自分と同学年で初のセンターとなったおすしこと金村美玖さんです!!同学年として今まではこさかなだけでしたがようやくおすしもセンターとなるとめっちゃくちゃ嬉しかったです!!いつか濱岸ひよりさんのセンター楽曲も楽しみです!!

今回の書き込みは以上となりますが日向坂46部では新入部員を待っております!!さらに日向坂46のここを紹介して欲しい!などといったこのを待っております!!是非ともレス欄に書き込んでみて下さい!!

(日向坂46の運営とは一切関係はありませんがただの自己満足と思ってくれたら幸いです)

1

ゲシュタルト崩壊・粉

粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉

↑なんていう字かわからなくなってきませんか?僕はなりました。

4

日記 8/30

夏、終わりゆく今日この頃。

僕は

15歳となった。

4

今日の晩ごはん部

どうも。久しぶりです。今日の晩ごはん部、部長のRN ゼータプラス です。
今日の晩ごはんは、お好み焼きでした。
おいしかったです。
ちなみに、昨日の晩ごはんは、家の庭でBBQしました!おいしかった!(家には祖父の手作りのBBQ専用の机があります。)

0

ヤングケアラーかもしれない私が思うこと

自粛期間ぐらいからお母さんが家にいるけどご飯を作らない日々が始まりました。もちろん夏休みも全然作らなかったので朝起きて、ご飯作って、少し勉強して、洗い物して、昼ごはん作って、生徒会行って、帰ったら昼ごはんの洗い物して、夜ご飯作ってその他もろもろして落ち着いた9:30ぐらいからスクールオブロック聞きながら勉強という生活が40日ぐらい続きました。私がヤングケアラーになるのか分からないけど、すごくしんどかったしすごく疲れました。でも4兄弟の1番上だから私がやらなきゃって毎日思ってました。
でも受験生で沢山勉強したかったなって夏休みが終わった今すごい後悔してます。
元々県内で3番目くらいに賢い高校行けるよ!って先生達から言われてて元々行きたかった高校だったからこのまま頑張ろうって思ってました。でも夏休み前家の事が忙しくあまり勉強時間が確保出来ない時に今のままだと県内の標準レベルの高校も難しいかもって言われてしまいました。そんなこともあって沢山勉強したかったのにあまり勉強できなくてすごく後悔しています。
私の将来の夢は中学校の教師になることです。理由は去年出会った先生に憧れてるからです。
でも今のままじゃ教師の夢も厳しいし高校も行きたいところに行けないのかなって悩んでるしヤングケアラーの事とか進路の事とかで今すごーくしんどいです。

0

ヤングケアラーについて

「ヤングケアラー」というワード。大学の講義の中でも登場した。以前のドラマ「青のSP」でも描かれていた。
これは大きな社会問題になっている。自分はこうした状況に置かれていないが、見えないところでこうした状況にいる人もいる。
私が通うのは福祉系の大学ということもあり、こうしたワードに敏感になっている。しかし、その全てを理解したわけではない。それでも、ヤングケアラーを考えると、彼らが送りたい青春を過ごせないのではないか?と思う。さらに、現在はコロナ禍にあり、これまでよりも苦しい現実にあると考えている。
堅苦しい感じになってしまったが、そうした人々が周囲にいるのなら、自分ができる範囲でサポートしてあげたい。大学の講義の中でもあったが、「地域とのつながり」が希薄化している現在、重要なことはつながりを築くことだと考えている。一人ひとり状況が違うため、そんなことは難しいと思う。でも、できる範囲で手助けをしていくことがベストなのでは?と考えている。
長々と書いてしまいました笑

0

FIGHT

 もうたくさん頑張ってきた人に頑張れって言うのはうんざりするかもしれないけど、頑張れって言いたい。今の生活がとても苦しい、幸せを感じられない、なんで自分だけこんな目に合わなきゃいけないのか、そんなふうに僕も感じてた。でも諦めないでほしい。必ず未来は開くから、進み続けた先に幸せがあるから。君のなりたい自分になっていい、夢を叶えていい。周りの人を頼っていい。親がだめなら先生や友達、このSOLの掲示板だって頼っていい。
 ヤングケアラーのみんな、頑張れっ!

0

モンハン同好会 vol.6 解答

皆さん、狩猟本能は全開ですか?
モンハン同好会のさけられたチーズです。

今回は、前回行ったモンハン漢検のG級(レベルMAX)の解答を載せておきます。
①ことごとくをほろぼすネルギガンテ
②じんめつじんディノバルド
③ひょうじんはくベリオロス
④れんゆうりゅうオサイズチ
⑤らおしゃんろんのてんりん
全問正解者は、木っ端みじんこさん!おめでとう!
皆さんは何問正解したでしょうか?

今週はかなりスペシャルな企画を用意するので、 火曜、金曜は無しです。お願いします。

モンハン同好会では、メンバーを募集中です。
レスで一声掛けてもらえれば入会です。
一緒に狩猟生活を楽しみましょう!

0

ヤングケアラー

今は違うのですが振り返るともしかしたら私も1部ヤングケアラーだったのかなって思います。

0

すとぷりinバーチャル

友達4人で電話しながら見ました
とっても楽しかったです!!(涙)
途中、信号機組の[咲かせてこいの1・2・3]という曲の略称を考えてて
[さかこい?それじゃさかた校長にこいしているみたい!]って(爆笑)
わいわいしながら見たので今まで1楽しかったです‼︎
2022年のツアー行きたいな。行けたらいいな♪
最高なライブをありがとうございました!そしてこの夏、ありがとうございました!!ぉつぷりです☆

0

夢を信じて

 自分のこれまでの経験を振り返ると、もしかしたら自分はヤングケアラーのような状態だったのかなと感じました。僕は家業を手伝うことが当たり前の環境で育ったため、小学生の頃から働いていました。学校には行けていましたが、土日やGW、夏休みなど長期休みはずっと働いていました。休日に長時間働いて、そこから勉強するのは厳しく、平日の勉強にしわ寄せがくるような状態でした。高校に上がってからはそれが顕著に現れました。地区の中でも進学校に進んだため、勉強は一段と難しくなり、家族から頼られることも多くなったことで毎日ヘトヘトの状態でした。
 休日に遊ぶ時間はほとんどなかったため、誰かを遊びに誘うことはとても少なく、誘われても断ってしまうことが多々ありました。友人から聞く「遊びに行った、おいしいものを食べた」話、SNSに投稿されている友人達・同級生が遊んでる写真を見聞きすると、悔しさだったり、劣等感だったり、「なんで俺だけこんな目に合わなきゃいけないのか」ってずっと思っていました。自分の力ではどうすることもできないことが心の底から悔しかったです。
 母からはうちは貧乏だから大学は出せないと言われ、進学校に進んだ意味・勉強の意義を見失うこともありました。同級生と比べると環境は良くないかもしれない、でも環境のせいにして逃げたくなかった、だから誰に何と言われようと信念・目標・夢を諦めることはしませんでした。そして大学受験では、周りの人からは無理だと言われていた第一志望の国立大学に合格することができ、奨学金も受けて通うことができています。夢への一歩を踏み出せました。

0

ヤングケアラー

SCHOOLOFLOCK!でヤングケアラーという言葉を知り、そのあとすぐにテレビでヤングケアラーについてのCMを観ました。
一緒に観ていた両親も「ヤングケアラーって言うんだね。」とそこで知ったようでした。
以前の授業後には自分なりにヤングケアラーについて調べてみて、より深く知ったのと同時に心辛くなるような現実もそこにはありました。
伝えにくい環境に抱え込んでしまう人も少なくないと思いますが、安心して相談出来る環境が増えたり、手を差し伸べられる機関が今後もっと増えていけばいいと思うし、そうなる為にはどうしたらいいのか。
他人事ではなく考えていきたいなと思いました。

0

相談を聞くと…

しんどー相談を聞くと、私も同じ悩みを抱えていたことあったな…。その悩み私も今葛藤してる…。など共感することが多くて自分自身凄く励みになることが多いです。同じ悩みを持った人同士の気持ちを共感し合えることで心が浄化されます。

0

今年の夏休み、1回も遊びに行ってない。
夏休み前、7月中旬ぐらいに高校の友達と1回だけ遊びに行っただけ。正直、めっちゃ遊びたい!
でも、コロナがめちゃくちゃ感染拡大してる。
その中でも遊びに行ってる人見たら、ちょっと何か心がやられるというか何か上手く説明出来ないけど、そういう気持ちになる。

何かとこの夏はしんどいな...

(インスタの話で、いじめられたとかそういうのでは全くないので心配しなくて大丈夫です。ただ見過ぎてるだけだと思うので。)

0

疲れ

さっきの続きで...
インスタ疲れして、心がしんどい、疲れた。
暫く離れようかな...


0

授業に関係ないけど、、

今、ファンモン先生が歌ってるんです!!!
私の幼稚園、小学生時代を彩ってくれた大好きな曲だらけなので全部歌えます!!!不思議と涙が出てきてしまいました。やっぱり歌の力ってすごいなって思いました

2

ついにあの鳴き声が。

外でツクツクボウシが鳴いてた。今年の夏もおわりか~寂しい!!
ツクツクボウシってなんで鳴き声が変わるんだろうな~

0

待ってました!

しんどー相談室、前回参加できなくて、またやってくれて嬉しいです。ありがとうございます!

0

しんどー相談室〜ヤングケアラー〜

私はヤングケアラーではないですが、高校の親友(勿論、現在進行中で親友です!)がそうなのかなと思いました。今はヤングケアラーに値する年齢ではなくなった年ですが...
その親友は、母親が忙しかったら、ご飯を作ったり妹の面倒を見たりなどしていました。バイトもしていたので、結構忙しかったと思います。その時は凄いな!大変そう、忙しそうだなと思っていました。
でも、今考えるともしかしたら、ヤングケアラーだったのかなと思います。

(拙い文ですみません。)

0

お久しぶりです

1年ぶり(?)くらいに今日、SOL聞こうと思います。今週の、シンドー相談室は、ぼくも心が救われる内容だと思うので。(ぼくも相談するかもです)

辛すぎて聞けなかったSOLもこういう内容だと聞こうと思うって、なんか、、笑

0

インスタ疲れ...

インスタ疲れした...
もう、見る頻度下げよう!
皆さんって、こういうことありますか?


お久しぶりの投稿です。
今まで聴くのはずっと聴いてました。

0

しんどー

今日、文化祭の中止が決まった。
開催できるのか半信半疑だったし覚悟はしてたつもりだけど、やっぱり寂しい。もともと私の学校は行事が盛んではないから、開催したところで楽しめたかはわからない。けど、”やらない後悔よりやる後悔”だっただろうなと思ってしまう。__2年生になってからクラス全体で何かをつくりあげる機会がなかったから、せめて準備の空気だけでももう少し味わいたかったな、とかずっと考えてる。

1

今週

今週ってガールズありますか?