私も正直に言ったら相手がどう思うかとかそう言った不安があるから言いにくいってのはあるよね
距離を置くと言っても色んな置き方がある気がする
自分は春から関東に一人暮らしします。わくわくがだいぶ大きいんですけど、不安もあります。
1年前から片想いしてます
その人のお陰で秋田ひろむ先生を知りました
というか本気でハマりました
その人が自分を好きなわけがないと
思う時と思わない時の境界線にいます
その人こそが自分の幸福なので
居てくれるだけで嬉しいのですが…
こもり校長って講師の良いところを興奮して話すとき「先生」じゃなくて「さん」になりますよね。
それが本当に思ってることなんだって伝わって好きです。
校長先生❕教頭先生こんばんは
私は塾の先生に今年5月から片思いしています、
最近は自分からアピールをして上手くいったかと思うと素っ気ない態度を取られて私も気持ちを揺らがされて常に先生と私の間に境界があるような気がします……た
僕は音楽関係の学校に通っていて、歌を作っているのですが、色んな人に沢山アドバイスをもらいます。
とてもありがたいのですが、自分の作りたい曲とアドバイスの相違とか、どこからが取り入れていいアドバイスなのかが分からなくなります。
自分に取り入れるアドバイスとスルーするアドバイスの境界線はなんですか?