明日から千葉県の公立入試。私は高校2年生で明日から始まる公立入試のため学校は生徒休業になっているけど、いつも使っている教室で2年前私が緊張と期待で受けた試験が行われると思うとすごく感慨深いし、頑張れという気持ちでいっぱいです!受験生のみんなが今まで培ってきた努力が実りますように!そして素敵な未来の話ができるよう願ってます。頑張れー!!!!
"愛されていて欲しい人がいるなんて贅沢な人生だ"
このフレーズから始まるこの曲は、本当に素敵で、聴いていると自然と自分にとって大切な人が思い浮かびます。忘れていた何かを思い出させてくれような、そんな曲で私の中でもとても大切な曲です。
しっかりと今回もフラゲして、支えられています。
自分は初対面の人と話すのが苦手です。
というのも自分を信じることができていないからです。
自分を信じるためにはどうすればいいですか?
私は受験生で25日に前期試験があります。周りの友達も受かって行って、逃げ出したくなります。でもビーバー先生のロマンという曲を聴いて、頑張ろうと思いました。報われろ、上手く行け、頑張れ。心に刺さりました。ここまで来れたのもビーバー先生の曲を聴いて何度も励まされたからです。あともう少し頑張ります。
リード曲が「東京」になるのかな?
今日MVを見て、SUPER BEAVER先生が描く「東京」はこんな感じなのかな、、と考えてました!
すごく素敵な世界観で、私の将来を明るく照らしてくれる1曲になりました!
私は大学一年生なのですが、全く友達ができませんでした。ある日インスタを交換した友達が、スーパービーバー先生が出演されたフェスに行っていて、連絡をしたところ「美しい日始まりで最高だったよ!」と返信してくれました。
私は美しい日を聴いたことがなかったので、聴いて感想を話しました。そのあとご飯を一緒に食べたり、今度ライブに行こう!と約束したり、スーパービーバー先生を通して友達ができました!この感謝をずっと伝えたかったので、書き込みします。
校長が黒板の時間に言っていたように、音楽は魔法でした。
私は春から受験生になります。私は受験にトラウマがあります。高校受験の時に私は志望校を変えてやりたいことを諦めました。そして自分の選択にモヤモヤを抱えて高校生活を2年過ごしています。自分で決めたことだから自信を持ちたいけれど今でも出来ません。大学受験でも同じようなことが起きてしまったらと思うと少し怖くなります。トラウマが無くなることは無いかもしれないけどこの受験は何か変われるチャンスだとも思ってます。
この前英検準2級に27点差ですごく惜しい結果で不合格になってしまいました。
次は6月なのですがそこまで期間があるなら2級でもいいのではないかと考えています。
塾の先生は単語を必死に覚えて受けるといいよと言い、もう一人の先生は徐々に1級に近づくべきだから準2級受けるのをオススメしています。
僕は準2級を受ける方がいいと考えていますが準2級は10000円近い値段です。
こうなったら一度落ちてしまった10000円近くの準2級を受けるべきか将来受ける予定の2級を早めに受けるべきかどうすればいいと思いますか?
みなさんの考えを聞きたいです!
校長がラジオネーム読んだ後におふたりも読んでるところとかもうゲスト感なくなってきてますね笑
この曲を聴くと涙が出そうになります。。
SOLで解禁された日から毎日聴いててすごく大切な1曲になってます(;;)
"未来の話をしよう"というタイトルからもう大好きです(;;)
明日は埼玉県の公立高校入試の日です
後輩のみんな緊張してるんだろうなとか教室を受験用のセットにしている時、色々なことを思いました
私自身も去年すごく緊張しました。でも、自分を信じて戦って合格しました
明日入試の後輩のみんなも、自分を信じて頑張ってください
応援してます
今までやってきたことは無駄じゃないし、
むしろ、自分の武器になってると思う!
当日は周りの受験生も緊張してる…!よし!
自分だけじゃない!
みたいに思ってました笑
頑張れー!
SUPER BEAVER先生の曲に何度も勇気もらってます!
渋谷先生の力強い歌声が心に直接響いてきます。
私も今年は進路選択。
BEAVER先生の曲と共に頑張ります。
私も明後日から国家試験なのでなるようになると信じて頑張ります!
アリーナツアーがちょうどアメリカ留学で行けないのが悔しいけどアメリカからも応援してます!!
二次試験頑張ってください!
僕は明日テストなので勉強中です!
来年受験なので頑張ります!
いい言葉だな
自分のやってきことが全部発揮できる!
受験生のみんな頑張って!楽しんで!
楽しむことが一番だと思います!!
受験が近いのに勉強に行き詰まった今日、「未来の話をしよう」を何度も聴いて、勉強に立ち向かう勇気をいただきました。改めて心に深くしみいっていくような、素敵な曲だなと感じました。
今日曲を聴いている時に思ったのですが、ラスサビの部分の「声も出ないほど悲しかったこと」の歌詞がない部分で、息を吸う音だけが伴奏の途中でヘッドホンで聴くとしたような気がして、それが声にならない想いを表現している感じがして感動しました。これは意図的に入れた音ですか?
勘違いだったらすみません
スペシャルで大号泣してます大好きです。
いつも救われてます!!!!!
愛!
こもり校長、ぺえ教頭、super beaver先生こんばんは!
わたしは片想いをしていて、好きな高校の一個上の先輩に告白しました。
でも、振られたしまいました
元気が出る曲、失恋ソングをリクエストしたいです!
逆電大歓迎!