現在、
こもり校長の出席日数497日(遅刻5日も含む)
欠席日数9日、在籍日数713日
ぺえ教頭の出席日数106日
欠席日数10日、在籍日数162日
今日のこもり校長とぺえ教頭の逆電回数4回
こもり校長の総逆電回数1408回
ぺえ教頭の総逆電回数332回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.83299798792回
ぺえ教頭の1日の平均逆電回数
3.132075471698回
それでは、また明日〜
小森氏、ぺえ氏、お疲れ様でした。今日はホワイトデー結果報告会ということでやってきましたが、なかなか個性的な生徒が多くて面白かったです。来年はバレンタインのお返しできるといいな。僕はちなみに座禅組ではありません。ホワイトデーって大切ですね。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・茨城県 15歳 ヘルキャット
・千葉県 15歳 友すけ
・埼玉県 13歳 ストロベリーラブ
・長野県 16歳 ちいさなグリッサンド
何はともあれ、今を楽しむことが1番!
明日挑戦する人、頑張って!
お休みなさい。
明日もいい日になりますようにぃ〜
来年こそバレンタインには好きな人にチョコを渡して、ホワイトデーにお返しを貰いたい!
来年こそ座禅組を卒業するぞ!!!!
またあしたー!!
こもり校長、ぺえ教頭、職員の皆様、今日は逆電ありがとうございました!
1粒およそ300円のチョコレートを自分用に買える日が来るまで、明日からもがんばります!!
来年は自分にとって関係のあるものになればいいなぁ。そのためにも(深入りしすぎない程度に)人とたくさん関わっていきたいです。
また明日!
ホワイトデー。
それは女性に日頃の感謝を伝える日。
自分は大好きなネコの女の子に感謝の意味を込めて、ちゅーるを与えました。
チョコ専門店のチョコは1階でチョコを作って2階でそのチョコを売ってたりするんだよね!
チョコの甘い香りが店中に広がってます
諸説ありますが、ホワイトには「純愛」の意味が込められているらしいです!なのでホワイトデーらしいですよ!
「白は純潔のシンボル、若者のさわやかな愛の象徴」ということで、ホワイトデーという名称になったそうです。
コピペしました!!!!!
ストロベリーラブ、この子ほんとにすごいんよ。Wがんばれ❗️
以上幼馴染からでした
私は、生チョコ、トリュフ、ガトーショコラ、イチゴムースタルト 作りました。好きな人にチョコありがとう。いわれた。また、作りたい。
囲碁頑張ってください!!
バレンタインのお返し気になるな!また教えてくださいね!
お返しもらったうちの1人からマーカーとテープのりもらいました。
実用的なので嬉しいです
聞いてるよ〜!なんかこっちまで笑ってきちゃうWWW
いいね〜❣️
校長こんばんは!!自分は今年ホワイトデーが存在しませんでした!!そもそもバレンタインがないのでホワイトデーが存在しませんでした。でも!!今日学校で2人告白した人が一人はしっぱいしたけれど一人は成功しました!!なので成功した瞬間皆で喜びあっていました。校長や教頭はバレンタインやホワイトデーは貰ったことはありますか?
囲碁教室の方にバレンタインを渡して帰ってきたんだ! 小学生からご年配の方までってすごいな
そういう関わり素敵!
違うラジオなんですけど、バレンタインではちょっと渡せなくてホワイトデーで渡すって言っていた人いましたよ
逆電ありがとうございました!
ホワイトデーの次は彼女の誕生日なので今日よりもっと喜んでもらえるようにします!
引越しの準備でラジカセをダンボールに入れたので、radikoから聞いてまーーす!
そういう反応があることを初めて知りました。私も,夏の更衣室は吐き気がするし,同級生で香水を使っている子がいるとずっと開けていてもしんどいです。知らずにやってしまっていることに気をつけたいと思いました。
○○○ハッドさん等芳香剤コーナー?とタイヤのゴムの匂いきつくて1度家帰って吐いたことあるけどこれも化学物質過敏症の1つ?
レイさん話して下さりありがとうございます。
化学物質過敏症について初めて知りました。 夏の汗ふきシートの匂いとか辛いですよね。
色んな匂いがあるからこそ、そこで辛い思いをしてる人もいるということを今日のレイさんのお話で気づきました。 今日レイさんの話を聞いて私自身も気をつけようと思いました。換気するように心がえようと思いました。
元カレから通話したいとか来た(笑)
ごめん唯一の楽しみSOLを聞かないのは絶対無理
「香害」という言葉があります。
四大公害という言葉がありますが、それと同じで「匂い」によって様々な症状が出ることです。
2000年代になって重要視されるようになってきた問題で、なかなか知らない人も多いのでは無いのでしょうか。
良かれと思って使っている柔軟剤や香水でも、体が受け付けない人もいる。
そのことを頭に入れて生活したいですね。
香りの強いものを使うときは換気するとか、何かしらの気を遣うことは必要だと思います。
実際自分の苦手な香水や制汗剤の匂いあったし。
レイさん話してくれてありがとう。
あたしも洗剤とか香水とか強すぎるの嗅いだら、
くしゃみ止まらなくなる!
確かに給食のエプロン強すぎて吐きそうになるし、鼻水止まんなくなってた。
私は座禅組だけど、座禅しながらじゃなくて、ニヤけなから聞いてるのでこういう授業、結構好きなんですよね…
私は、座禅組でも現状に満足しているので...
マシュマロは口に入れたらすぐ溶けちゃうから、あなたとはそれくらい長続きしたくない、今すぐにでも縁を切りたい関係ですって意味を表すそうですよ。座禅組に言われると怨念感じるんだけどこわ…
バレンタインデーにマシュマロをあげると嫌い
ホワイトデーには「バレンタインにきみからもらったチョコレートをマシュマロで包んでお返しするよ」という意味みたいだよ
知らんけど(諸説ある)
どっちかにしなよ!!!!!!!
皆さん、今日は何の日だか知ってますか?
「πの日」ですよ!なにからきてるかと言うと「3.141592…」そう円周率からきてるんです。
座禅組の私からするとホワイトデーなんかよりもπの日、ということの方が重要でした!笑
以上!!!!!!!!!
今回も座禅組は悲しい気持ちときゅんきゅんする気持ちを行ったり来たりしております。
来年には幸せになります。
現場からは以上です。
バームクーヘン→幸せが続きますように
クッキー→友達でいよう
マシュマロ→あなたが嫌い
キャンディー→あなたが好き
チョコ→あなたと同じ気持ち
マカロン→あなたは特別な人
キャラメル→安心する存在