現在、
こもり校長の出席日数505日(遅刻5日も含む)
欠席日数9日、在籍日数724日
ぺえ教頭の出席日数115日
欠席日数10日、在籍日数173日
今日のこもり校長とぺえ教頭の逆電回数1回
こもり校長の総逆電回数1437回
ぺえ教頭の総逆電回数361回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.84554455445回
ぺえ教頭の1日の平均逆電回数
3.139130434782回
それでは、また来週〜
お世話になってます、不定期でお笑いの書き込みをしてるお笑い交流部です。
109回目の活動をします。
今回は僕のオススメネタを2本ご紹介します。
①バナナマン「何でだ!」
日村さんとそのマネージャーという設定のコントです。
設楽さん演じるマネージャーがツッコミどころありすぎて最高に面白いです。また、見てるうちに日村さんの「何でだ!」というツッコミを待ってる自分がいます。
②バカリズム「速すぎた男」
バカリズムさん演じる陸上選手が金メダルを取った後の記者会見を行うというコントです。
選手による金メダル記者会見という名の謝罪会見、そしてその後の展開、全てが最高に面白いです。
是非見てみてください。
こんな感じでお笑い交流部はオススメ芸人さんやオススメネタ(たまに番組)などを紹介しています。
こんな芸人が好き、こんな芸人にハマっているなどがあればレスで教えていただけたら嬉しいです。
以上です。一旦やめさせてもらいます。
小森氏∞ぺえ氏、遠山氏、今週もお疲れ様でした。いよいよ令和3年度が終わりを迎えようとしています。個人的に進級するのは怖いです。ですが、来年度は今まで以上に頑張っていきたいと思います。そして応援部もありがとうございました。新しいところでも頑張ってください!!今週もありがとうございました。おやすみなさい。また来週。
今日の逆電出演者
・長野県 16歳 味噌汁の味噌
今週も1週間お疲れした。
こんばんわ、不定期で色んな曲を紹介している部活動ビビデバビデ部です。
101回目の活動をします。
今回は芸人出囃子特集です。
①斉藤和義先生「空に星が綺麗」
コマンダンテさんの出囃子です。
ゆったりと落ち着いたメロディと斉藤和義先生の優しさ溢れる歌声がコマンダンテさんの雰囲気にピッタリ過ぎています。
星が綺麗な夜に聴きたくなるような癒されソングです。
②Christina Aguilera先生「Candyman」
ももさんの出囃子です。
軽快なステップでノッてしまうようなポップなメロディ、そして一度聴いたら頭から離れない「Candyman」という部分が個人的に大好きです。
MVも楽しげなコンサートやダンスを描いていて面白味があります。
是非、聴いてみてください。
こんな感じでビビデバビデ部は僕や生徒さんのオススメ曲をつたない文で紹介しています。
僕の他にも「キャッサバ鯖」さんもオススメ曲を書き込みしています。
是非見てみてください。
以上です。また来週〜
速報〜週刊 wind music編集長のフェルマータは止まらないの自室に大量の白いお皿がある模様です〜笑 #29のやつを見ていただいて、レスを送ってもらえると嬉しいです。
それでは本編へ、let's go
みなさん吹奏楽、楽しんでますか♪
今回のテーマは〜第1回春の吹奏楽、新入生歓迎祭〜 春から吹奏楽部に入ろうと少しでも考えている人が知りたいあんな事やこんな事、在校生が新入生の時に知りたかった事を伝えるこの企画。誰も質問してくれなくて企画が成り立たないので、とりあえず編集長がみなさんを吹部に勧誘していきます。
さて、編集長が伝えたいのは吹部に入ることのハードルは低いということです。(強豪校には当てはまらないかもしれませんが… )別に楽譜が読めなくても大丈夫!自分も読めなかった人の1人です。英語なんかより何倍も簡単なのでご心配なく。逆に英語の授業の心配をした方がいいかと笑。
あと、吹奏楽部に興味のある方は中学校の部活を吹奏楽部にする事をオススメします。なぜかというと、高校から始める事も全然可能ではありますがやはり経験者が多いため最初からそこそこレベルが高いです。なので、中学校で吹奏楽部をやり高校でも楽しい吹奏楽ライフを送って欲しいのです。もちろん高校から始めても音楽に触れて成長出来る部活なのでぜひぜひ!
吹奏楽部は忙しいというイメージもありますがこれは間違いでは無いと思います。文化部の中ではトップレベルで忙しい部活です。コンクール、文化祭、定期演奏会などなど様々な発表の機会があるためそこそこ忙しいです。しかし、それ以上に得られる魅力が吹奏楽にはあると思います。
最後に個人的に伝えたい事があります。それは、部活は楽しんでやるものだという事です。部活に対する思いは人それぞれで時にすれ違いもあると思います。コンクールに対する思いにも多少の温度差が生まれます。個人の見解としては、部活は自主的な活動であって楽しんでやる事が大切。吹奏楽という事をより楽しんで行うためには技術が必要。つまり、コンクールの結果なんてものは後からついてくるという考えを持ってます。全国の先輩になるみなさん、楽しんで吹奏楽を出来る部活を作っていきましょう!
質問して欲しいな〜、して欲しいな〜、質問して…
それではまた来週!
今日習い事であまりちゃん付けをしない男の子(私より一つ上です。)が急に私のことをちゃん付けしてびっくりしました。この習い事では,だいたい呼び捨てでみんな呼ぶので少し不自然でした。だけど,保育園も同じ子だったので,保育園以来でその子に言われて少し嬉しかったです。
今日から春休みが始まりました。教頭の本を探して買って春休み中に読みます!!!1週間ってあっという間だったな。月曜日は,祝日で三連休の疲れをSOLが癒してくれたな。今日で一旦応援部も終わりか。受験生の皆さんお疲れ様でした。これからも頑張ってください。