表示件数
0

校長教頭!

2人はもう生放送教室で準備中なんですね!
今日の情熱がすごい

15
17

今日の生放送教室…

半端なく緊張してるぞ!!!

結構緊張してるぞ!!!これ!!!

みんなも
今までいっぱい緊張した経験あると思うけど
きっと同じくらい緊張してる!!!

でも、めちゃくちゃ楽しみだなーーー!!!

今日も楽しもうぜーーーーー

0

嗚呼...

アジカン先生!「エンパシー」聞くために僕は映画館に行きましたよ!

2

変えたい自分

やっぱりコミュ障かなぁ……相手側から話しかけてきてくれないと話せないし、もし話しかけてきてくれても簡単な相づちくらいしかできないからやっぱりそこを高校入るまでに直したい!それで色んな人に話しかけられるようになって、もっと輪を広げたりやってるボランティアで活かしたり出来れば最高だなぁ…………うん、頑張ります!!

1

変えたい自分

私は、勉強中でもスマホに触ってしまい、すぐにやめることができず気づいたら15分くらい経っています。勉強と休憩のメリハリをつけれるようにしたいです。

2

暗い話でごめんなさい。1人じゃ不安で。

私、小5くらいに「紫斑病」って病気になっちゃって。この病気は血管が脆くなって特に足に小さいアザがたくさん出ちゃうものなんだけど。薬とか原因がわかんないからただ安静にするしかなくて。私一週間くらい入院もして。もうなおったと思ってたし、実際3年以上元気だったんだけど。一昨日くらいから体調崩してて、今もちょっと咳出るくらいんだけど、今ふと見たらまたそのアザみたいの出ちゃってて…泣
大したことではないけど、高校入学直前に不安事増えちゃったなぁって。わがままだけど、慰め(?)てほしくなっちゃいました。なんか1人でいられなくて…
ホケンヒツに書いた方がよかったかもだけど。気分悪くした方ごめんなさい。

0

変えたい自分

物を買っても、「やっぱり、あっちの色がよかったな」とか、「別のにすれば良かった…」と考えてしまう自分を変えたいです。文房具とか、使いにくかったら「買わなければよかった…」と考えてしまいます。ファイルを買った時、5色あるうちの赤を選んだのですが、あとから黄色にすればよかったと思ってしまいました。こんな感じで、バックとか、靴とか、財布とか、「やっぱりあっちにすればよかった…」と思わないようになりたいです。これを買う!!と、決めたものは、買ったあとも これ買ってよかった と思えるようになりたいです!!

0

変えたい自分!

私は何事にも引きずりがちです。なのでいい事も悪いことも全てネガティブ思考になります。今日も水泳の練習でずっと膝が痛かったけど隠してたらやはり悪化してしまい、また早く対策しなかった自分を悔やんで悔やみきれません。次のステップに行きたいのに前に進めない自分を今年、受験生になる今こそ変えたいです!前向きにポジティブ思考に少しでも持って行ける自分になるためのヒントを頂きたいです!

2

今FAX描いてるんだ。
送るのは明日以降になりそうだけど。
でも本当に送れるか心配(笑)

0

自信のつけ方?簡単でシンプルだ

俺みたいに死ぬほど努力するんだ
そうすれば自信は勝手についてくる

0

変えたい自分

私は人の目を見て話せるようになりたいです。
人と話すのが苦手で特に目を見て話すというのが苦手です。
でも目を見て話すことは会話をする上で大事だと思います。
今は緊張しないで話せる家族や友達から目を見て話すようにしています。
こもり校長、ぺえ教頭、アジカン先生は目を見て話すことは得意ですか?

1

報告です!!!

約2ヶ月前、1月19日に「君が今、目指している光とは」の授業テーマで、「0,1秒先にある50m6秒台への光を目指していて、どうすれば壁を超えられるか…」のような内容を相談させて頂いた向上無限です!覚えているでしょうか?あれから、RAMPAGE先生にアドバイスして頂いた事を時々思い出しながら、筋トレやランニングを続けていたら、なんと今日の練習でついに50m、6秒台を出すことが出来ました!!!その記録をコーチから告げられた後、思わず「やったー!!」と叫んでしまいました笑それほど嬉しかったです。
校長、教頭、RAMPAGE先生、教員の皆さん、そして私の光を聞いて、共感や応援をくれた生徒の皆さん!ありがとうございました!
校長、ぜひRAMPAGE先生に私がお礼を言っていたと伝えてください!
もっともっと速くなれるよう頑張ります!本当にありがとうございました!

長文失礼しました。

0

アジカンNight!

前回来校されたのは去年の8月!!
あの時はリモートでしたよね…
今日、アジカン先生が来校されるのをすごく楽しみにしてました!2時間よろしくお願いします‼︎

0

変えたい自分

僕は今年受験生です。なのでまずは新しく学んだことを素直に受け入れて、考えることをしたいです。将来の夢は中学校か高校の先生(教科は実技と国語以外ならなんでも)になりたいのですが、今の成績だとレベルの高い高校に行けない可能性があってそれだと嫌なのでまずは学力を上げて、レベルの高い高校に行きたいです。

0

萌歌さま!!

萌歌さまとののちゃんがTVに出てる〜!!
萌歌さま、「穴空きの空」聞きました!
ののちゃんも上手だった〜

0

アジカン先生!

こんばんは!アジカン先生をヒロアカで知ってから色んな曲を聞いていますが、中でも「リライト」が好きです!めちゃくちゃかっこいいですよね!

0

変えたい自分

私は、すごく人見知りしてしまって、なかなか人と打ち解けられないんです...。新学期を迎える前に、少しでも緊張しないで人と話せるようになりたいので、アドバイスが欲しいです!

0

変えたい自分

思っていることを伝えることができない自分を変えたいです。いつも自分の言葉で嫌な思いをしないか、雰囲気が悪くならないかと考え過ぎてしまい、自分が思っていることを言う途中で話を変えて逃げたり、本当は真剣に話したいことをちょっとおちゃらけた感じで話したりしてしまいます。こんな自分を変えて、自分の思いをまっすぐ伝えられるようになりたいです!!

0

二流は環境に左右される

一流は環境に左右されない
超一流は環境を利用する…つまり俺のことだ

0

新曲!

昨日の放送のUNISON SQUARE GARDEN先生の新曲最高すぎた!
元々好きな人から教えてもらったバンドで恋が上手くいかなくて最近聞かなかったけどやっぱりユニゾン先生は最高です(*^-^)

0

踏み出せる自分

 私はこの春から大学生になります。勉強はもちろん、友達づくりにも励みたいのですが、私は人より心を開くまでの時間が長くて、知り合ってからかなりの期間は当たり障りのない対応をしてしまいます。だから、悪い意味ではなく表面上の浅い関係はできますがその先になかなか進めないことばかりです。
 でも、そんな自分を変えたい。周りから頼られたり、私自身も周りに頼れるようになりたいです。
 少しの一歩を踏み出す方法を教えてほしいです。

1

変えたい自分

親と喋ってるとほぼいつも喧嘩になってしまうから少し距離を置いて自分のすぐ怒りっぽい性格を変えてまた話せるようにしたい

3

現在地

福島にいます!
明日ハワイアンズに行ってきます!
今日はアクアマリンふくしまと化石博物館に行ってきました!
アクアマリンふくしまであざらしのクリアファイル買いました笑
好きなのと、動物に例えたらあざらしってよく言われるので!
海の生物に例えると?っていうやつでもあざらしでした!

0

変えたい自分

私は自分で言うのもですが、
昔から勉強もそこそこできて、
運動もそこそこできるので
周りに沢山褒められて来ました。
しかしその結果、今私は無意識のうちに
「人より上」という意識になってしまっていて、
人と接していると自分がいやになります。

4月から高校生になります。
学級委員等の役職につきたいと思ってるので
好印象を持って貰えるような性格になりたいです!

0

変えたい自分

いつも楽しいことを先にやって辛いことを後に回してしまうので、それを直したいです。
それで大変な思いをいっぱいしたのでもうやめたいです。
でもやめられそうにありません…
どうすれば計画的に行動できますか?
全部やればできる精神でやってるので変えたいです。
アジカン先生に応援していただいたら嬉しいです!

0

変えたい自分

私は自分に自信がある人になりたいです。
いつも微妙な自信しかなくて曖昧な言動しかできません。
周りの目を気にしていたり、失敗を恐れたり、コミュ障であるということもあると思います。
身の回りに自分に自信をもってハキハキと喋ったりテキパキ行動をしたりしている人がいていつもすごいなあと思いながら、自分もあんな感じにできたらいいのになと思っています。
こんな自信のない自分を変えたいです!

0

変えたい自分

自分は、嫌なことは嫌だと言えるタイプだけど、
それでも、嫌な思いをしたことがあるので、もっとコミュニケーション能力を高めたいです!!

0

変えたい自分

私は、自分の思いを相手に伝えられない自分を変えたいです。
自分の意見だったり、悩みを誰かに伝えることが苦手で、全部受け身で、自分の中に溜めてしまいます。なので、たまに耐えられなくなってどうしようもなく辛くなってしまう時があります。
なので、自分の意見や思いを、誰かに伝えられるようになりたいです。

0

変えたい自分

私は人のことを気にして変に合わせて自分を殺してしまう自分を変えたいです
親に「人に無理に合わせて自分の個性をなくす必要はない」って言ってくれているんですがやっぱり自分を貫こうとすると周りの目が気になってなかなかできないことも多々あります。
それでストレス(?)がのしかかって部活の試合とか勉強で思うような結果がでなかったら嫌だしもっと自分に自信を持っていきたいからです!
自分を変えてもっと伸び伸びして自信をもって今まで以上に色んなことに挑戦していきたいです!

0

変えたい自分

オシャレに気を使える人間になりたいです。
服や靴に興味無さすぎて、店員さんに流されるがままに「まぁこれでいいや」の雰囲気で決めてる感じです。

0

変えたい自分

何もかも楽観的な自分を変えたいです!期限が決まってる課題があっても「まぁどうせ大丈夫でしょ」とか、何時の電車に乗らないと学校遅刻する!ってわかってるのに「あとちょっとだらだらしたい…」って思って結局駅までダッシュする羽目になったり…。そしてそれで間に合っちゃうからたちが悪いんですよね…。いつか絶対その楽観的予測のせいで痛い目をみると思うのでそうなる前に変わりたいです!!

0

変えたい自分

僕は、相手に嫌だと伝えられないことや、怒れない自分を変えたいです。嫌なことをされたりしても、うまく嫌だと伝えられずこの人は何をしても怒らないと思われてしまっています。そのせいで今では後輩にまで、呼び捨てで呼ばれたりいじられたりされています。でもずっと怒れていなかった自分が急に怒ったりしたら逆に笑われてしまったり友達関係を壊してしまいそうでとても怖いです。どうすれば良いでしょうか、、、

0

変えたい自分

攻めの姿勢の持ち主になりたいです!
自分のキャラとか周りの意見に遠慮して、めちゃくちゃ守りの生活を送ってるので…
殻を破って、高校ラスト1年、友達ともっと楽しく話せるようになりたいです〜!

2

変えたいことはない

俺は完璧な人間だからこれ以上変えようがない

0

1年ぶりの書き込み

大好きなミセス先生の活動再開、ミセスロックス復活が嬉しくて 久しぶりに掲示板をのぞきにきました。
高校受験があったり、新しい環境で部活が始まったりと 少し忙しくしていたら、この掲示板に書き込むのも1年ぶりになってしまっていました。
高校生活にも慣れて 少しずつ余裕ができてきたので、またラジオの中の学校にも毎日登校したいと思います!
よろしくお願いします!

0

ライブに行きたい

3年前の今日、[Alexandros]先生のライブに行っていました。あのときはまだコロナが流行していなかったので、声が出せました。すごく楽しかったな~。あの時間は忘れられない。

0

変えたい自分

こもり校長、ぺえ教頭、アジカン先生、こんばんは!
変えたい自分が僕にはあります。
それは、自分の体重を減らす努力をしない自分です。
平均体重の公式があるんですが、
身長−100㌢✕0.9が自分の体重の平均らしいんですけど、自分は、それよりも5キロほど重いのです。そして、常日頃家族に、痩せろ〜、とか、毎日腹筋200回やれ〜、とか言われます。
腹筋は3日坊主になることがちょくちょくあり、
1キロ痩せても、すぐにリバウンドしてしまいます。
どうか、こんな僕に喝を入れてほしいのです。
頑張れ〜!って言葉もほしいですが、喝を入れてほしいです。
変えたい自分を変える手伝いをしてくれませんか?

0

変えたい自分

私が変えたいのは、周りに流されず、自分の意見をしっかりと貫くということです。私は、周りに流されてしまうことがよくあります。自分の意見があるのに、学校などで「もうこれで意見がある人はいないか」と先生に言われたときに手を挙げられない自分がいます。前はしっかりと手を挙げて発言していたのですが、途中から「もういいや」という感情になり、発言することをやめるようになりました。春から高校生になるので、こんな自分を変えて、自分の意見をしっかりと周りに伝えて周りに流されない、自分の意見をしっかりと持った、そんな自分になりたいと思います。

0

変えたい自分

 特にないけど盛り上がったらうるさくなってしまうことかな。普段は静かだけど盛り上がりすぎると少しうるさくなって注意されるから変えたいかな。

0

変えたい自分

いつも頭の中だけで留まっていることを即実行して、あの時ああすればよかったと思うことをなくしたいです。思ってることは積極的に口にして行動していきたいです。

プラネットフォークスのリリースおめでとうございます!雨音はものすごく歌詞に共感しました。イントロの音も特に好きです。C'monは「あんなにも中毒性がある曲があるのか!」と衝撃的でした。

0

変えたい自分!

私は自分の意見を伝えるのがすごく苦手です。
人に頼まれたことは全て良いよと答えてしまうし、内心少し嫌だなと思うことも全部引き受けてしまいます。
また、部活動などで思ったことがあってもなかなか伝えることが出来ません。本当は伝えて皆んなで改善していくべきなのに、嫌われることを恐れている私は素直な思いを伝えることが出来ず、ここまで来てしまいました。
そのことで悩んだことも沢山あります。
きっと周りからは「自分のことが可愛い子」と思われていると思います。頼み事を断ることは出来ないし、はっきりと主張出来ないし。
新学期が始まろうとしている、そして部活動の引退が近づく今だからこそ自分を生まれ変わらせたいです。
もし、今の自分から変わって少しでも自分の意見を伝えられるようになったら"より深い関係"を築くことが出来ると思います。周りに流されることなく"私"を貫ける自分になりたいです。

0

変えたい自分

男の子に壁を作っちゃうの直したいです!
高校の時はそんなこと無かったのに、大学入ってから、男の子に壁を作るようになっちゃいました、、自分から男子に話しかけたことがないし、話してても変に緊張してしまいます、、、
友達にも、「○○って男の影ないよね!」って言われました笑
これを直して、恋したいし、好きな人も欲しいです!

0

変えたい自分

口先だけで、実際なにも出来ていない自分を変えたいです。冬休みなどの反省を活かして、春休みはしっかりやろうと思っていた早寝早起き、勉強、その他諸々…。全くできていません。ずっとそう思っていても変えられてない…
もう中三だし、高校生になるまでにグダグダな自分を絶対変えたいです!

0

変えたい自分

自分は、自分の対人過剰(もしかしたら意味間違ってるかもです)なところを変えたいです。
なんか、自分は「人に嫌われたくない」っていう気持ちが強すぎるんです。もともと自分は人見知りな性格で、クラスでも隅にいるような人だから、そこからさらに誰かに嫌われちゃったらどこにもいられなくなるんじゃないかっていうのがこの気持ちの始まりだと思います。最近アカウントを作ったばかりのTwitterでも、自分変なことばっかり呟いてるような気がして心配になっちゃったり、LINEでも友達にも変に思われたりしてないか心配になっちゃったりします…
だけど、誰にも嫌われない人なんかいないじゃないですか…自分だって苦手な人はいるし、自分のことが苦手な人もいるはずで。それは分かっているから、「人に嫌われたくない」っていう気持ちが弱まればいいな、って思うし、人に嫌われる度胸もつけたいと思います。
そっちの方が生きやすくもなる気がします。

0

今日のこと

 今日,サカナクション先生のアダプトを買いに一時過ぎに買いに行ったらもう売り切れていました。私の町では売り切れないだろうと思っていたのにたった数時間で売り切れていてショックでした。私の町でもその日に行って数時間で売り切れるということがわかってとても残念でした。また今度買いに行きたいです。

0

変えたい自分

私が新学期に変えたい自分は、自分から周りに意見を言ったり、声をかけたりできない自分です。
部活動では、自分から行動したり、意見を言えるのですが、クラスではそれができません。周りにどう思われているのか気になってしまったり、傷つけてしまうことが怖くてなかなか心を許すことが出来ず、一人で黙っていることが多いです。
でも、こんな自分を変えないと、新クラスになった時、友達を作れないし、クラスの活動が取り組みにくかったり、クラスに居づらくなってしまいます。
だから、私はこんな私を変えたいです。