表示件数
0

修学旅行

せっかく沖縄行くなら楽しめた方がいいから
気が合う友達見つけられたら行けばいいと思うし、校長が言ってたように行かない選択もどっちも正解だと思う!

0

ダンスしたい。

ずっとスクールに通ってみたい!とか、ダンス本格的にやってみたい!って思うけど、場所と金銭的に厳しくてできなくて言い出せない。英語のスピーキングテストの時に高校卒業したら何になりたい?って聞かれた時にダンサー。って必ず答えちゃう。EXILEさん、GENERATIONSさんのLIVEに行ってますますその想いが強くなってしまう。。。
独学でやるにもちょっと限界が…

0

誰にも話せていないこと

夏に志望校を変えて、予備校のコースを国公立コースから私立コースに変更したんですけど、このことを誰かに笑われてないか心配です。
予備校に知り合いはいないはずなので大丈夫とは思ってるんですけど、国公立コースの子や予備校の講師から「あの子最近見ないよね」とか「コースから脱落したのかな」って噂されてるんじゃないかって気になってしまいます(実際に噂されてた子がいたもんで…)。
1番怖いのは誰かに「国公立から逃げやがった」と思われることです。
自分は逃げたんじゃなくて、本当に行きたい方向を見つけた気がするから私立を第1志望に変えたのであって、逃げたつもりはないんです。
でもふとした時に自分を客観視して「自分って逃げてるんじゃないかな」って考えてしまったりもします。
「逃げてる」って考えると自分の決意も揺らぎそうになって不安になります。
どうにかならないものですかね…

0

修学旅行

私は通信に通ってるので修学旅行いけなかったけど、その代わりに仲のいい友達と卒業旅行の計画を丁度今立ててるところです!修学旅行行けなかったことを悲しいとも思ってないし、そのお金で大好きな友達と旅行に行けるなんてラッキーだなーと思ってます♡

0

片想い。

片思い。私もです。
あぁ、君はどの学校に 進学したんだ…。
最寄り駅で ばったり会えないだろうか…。
連絡先…教えてくれ…!!

0

修学旅行

僕のクラスにも、あまり学校に来れない人がいました。
修学旅行の時、その人は先生と2人で行動をしていました。
それは学校の配慮があったから出来た事だし、それに対して文句を言う生徒も見ませんでした。
周りの環境が違うからどうなるか分からないけど、行きたい気持ちが有るなら、そんな選択肢も有るので先生に相談してみるのも良いかもしれません。
やまほのちゃん、無理せず頑張って下さい!

0

修学旅行

中学の修学旅行では、「この子はこの子と一緒はいや」「この子は絶対この子と」みたいな班決めをやっていて、自分を後回しにした結果、そこまで仲良くない子と組むことになり…
楽しかったではあるけど、周りに気を使いすぎて疲れたなぁ…笑

0

修学旅行

私はコロナの影響があり小学校の修学旅行しか行けてません。でも、中学の修学旅行のグループは幼い時から仲のいいメンバーがいたけど時間ギリギリに計画立てられるのが嫌ですごくイライラして行きたくない!なんて何回も思ったし、その計画立てる時間がしんどかったw

0

修学旅行

自分が修学旅行の時は嫌とかは無かったけれども普通の学校生活でのクラスは本当に嫌だったな。特に高校なんて本当に嫌だった。卒業まで残り数ヶ月のところで自分にとってものすごく嫌だったこともあるけれどそれに耐えて今があると思っているから頑張れ!!!

0

ありがとうございました

逆電ありがとうございました
その時の自分の考えや気持ちに素直になってしっかり考えて決めようと思います
校長が同じ思いをしていたと知ってなんだか楽になったし、私だけじゃないと感じられました
背負いすぎずに頑張ります
ありがとうございました

0

修学旅行!!

沖縄、いい場所ですよ!
修学旅行で、って形じゃなくてもいつか是非来てほしいです!!

0

修学旅行

私もクラスが苦手で仲良い人もいなかったのですが、周りの圧に負けて一番一緒になりたくなかった子と同じ班になってしまいました。結局行きましたが、あまり心から楽しめなかったので苦い思い出になりました。

0

修学旅行

懐かしい!!!1年前の話だあああ!
私は修学旅行直前の2週間前くらいにコロナにかかってしまい修学旅行についての勉強などがあったりしたんですけどグループとなかなか上手くいかず修学旅行当日の時もコロナが治ってからやっと行ける!って思ってたけどグループの一人の子が私がいなかった期間が長かったせいか班に切れ目が出来てしまいました
ですがほかの友達がフォローしてくれたり優しく接してくれたおかげで他のことまわったりして楽しかったです

0

キャパオーバーってきついよなぁ

私も吹部の現副部長で中学の時も吹部の副部長で、特に高校に関しては先輩が引退した後比べられすぎて何度も話し合って改善しないことが多かったりしてキャパオーバーしかけたけど、「私、部長じゃないから!''副''だから!」って言い聞かせて少し気を落ち着かせて軽く考えてた!本当はそんなこと言っちゃいけないけど、ほんとに厳しい時はそんな考え方もありだと思う。だって、キャパオーバーする方が辛いもん。私なんてキャパオーバーする前なんて既に辛かったもん

0

修学旅行

校長も行ってないって前にも言ってたけど、
行けるなら行った方がいいと思うって言ってましたよね。
無理じゃないんだったら行けばいいし、
行ったら辛いなとか、無理だなと思うんだったら
行かなくていいと思う。
自分の心と相談して決めたらいいんじゃないかな?
無理する必要は無いよ。

0

修学旅行

私は修学旅行行きたくなくて行きませんでしたよ!友達はいたけど集団行動がすごく苦手で行きませんでした。後悔も全然しませんでした。なんならその修学旅行のお金で仲良い子と他の場所へ旅行したので楽しかったです(笑)

0

辛いよね

私も去年、やまほのちゃんと似ている状況でクラスに一緒にいる子がいなくてずっと図書室にこもってた結果、修学旅行に行くのが怖くなってしまって結局行かないという決断をしました。
まあコロナ禍で中止になったので皆んな行くことは出来なかったのですが…

0

修学旅行

私も来月沖縄で3泊4日の修学旅行があります。クラスの雰囲気が苦手で行ってもしんどいだろうな、と思い休むことにしました。4日間は1人で映画行ったりカラオケ行ったりして思いっきり楽しむつもりです。部屋決めの時間とかは気まずかったけど後悔はしてないです

0

修学旅行

修学旅行に行きたくないとか、迷ってるとかは毎年誰かひとりは逆電してくれるよね。
そんなに辛い思いしてまでは行かなくてもいいと思うけど、一生の思い出になるから行ける状況であれば行く方がいいんじゃないかなって私は思うよ。

1

コロナ療養中、元気の出るエールおなしゃす!

昨日、コロナ陽性判定。
昨日は本当にこのまま死んじゃうんじゃないかってくらいしんどかった…
今日は熱も引いてなんとか食事をとれるようになりました。
親や会社には連絡したけど心配かけたくないのもありその後、全然連絡取れてません。
体調不良と自宅に引き篭もりっぱなしで気が滅入ってしまっているので元気の出るエールを何卒よろしくお願いします。

0

校長の言う事分かるなぁ

言葉にするのって難しい。
上手く伝えられなかったり、温度差だったり、考え方の違いだったり、加減が難しい…

でも僕は、話してから後悔する校長と違って、話す前に考えてしまって、話すことを辞めてしまうんですよね…。
だから、言葉に出来る校長が羨ましいです。

0

授業とは関係ないけど

最近、学校が楽しいです。
体調がほぼ数ヶ月間優れていない日の方が多く、通信制なので週に3回ほどですが、学校に行ける日が、すごく楽しみです。
今日は特に嬉しいことがありました。
同級生の子に「私が学校に来る時いつも私より早く来て勉強頑張ってて尊敬する、すごいね!」と言われてすごく嬉しかったです。
もうひとつは、私は生徒会に入っているのですが、生徒会活動をするために集まる時、二個下の後輩の子に「私、先輩の隣がいいです、先輩頼もしいですから」と言ってくれたことも、すごく嬉しかったです。

通信制高校に転校してから、優しい先生と友達、後輩など、沢山の優しい方々に出会えたこと、本当に良かったなと思います。
過去の大きな辛さを忘れてしまいそうなほどです。
今の楽しい生活があと数ヶ月で終わってしまうのは嫌だけど、一日一日を大切にしたいなと思います。

0

出雲駅伝私的考察③

創価大学は今年、全日本ハーフで2位に入った葛西選手、
箱根駅伝で2度区間賞を獲得している嶋津選手、日本インカレの10000mで優勝したムルワ選手と2年の時から活躍している選手に加え、3000mscで学生トップクラスのタイムを残している新家選手、5000mで好タイムを残しているカミナ選手もいて、実力、勢いともに素晴らしいチームです。
スピードも申し分ないので、あとは1区をいかに出遅れずに後ろに繋げるか、ここが大事だと思います。
前半区間で上位に付けられれば、表彰台、さらに優勝も見えてくるのではないでしょうか?

0

えーそうなの!?

校長と教頭さっきまで七菜ちゃんのライブ行ってたの!?絶対盛り上がっただろうなぁ…!
私もいつか行きたい!!

0

ライブ!!

森七菜先生のライブと言えば、あの告白はどうなったんだろうか笑 気になる!!!!!!

0

え!!!!!

校長と教頭、森Tのライブに行ってきたんだ!!!
うわぁぁぁぁぁ絶対楽しいじゃん!!!!

0

森七菜先生

校長、教頭ライブ行ってたの!?いいなぁ!!!

0

新曲

 アニメも気になります。めっちゃ弾んで確かにカオスかも。