私が2022年に1番聞いた曲はGENE先生の
「新しい世界」です!
ツアーもあったし、それ以外でもたくさん聞きまくった!
来週で本当に最後。
校長、教頭、生徒みんなでまだ思い出作っていきましょ❤️
FAXまだ出しますよ!
また来週〜!!
明日クリスマスイブなのに課外授業だよ!!!!
まあ座禅組だからどーでもいいけどね、ははは。
ぺえ教頭……。
こもり顧問とぺえ顧問が応援部の企画で、わしのために、カロリーメイトにメッセージ書いてくれて、音声吹き込んだチェキを贈ってくれて本当に嬉しくて、勉強の励みになっています!
辛くなった時に、音声を聞いて頑張れています。
ぺえ顧問!ありがとう!
どうも!この後が大事すぎてアタフタしている日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!
今回の書き込みはこの後のSOL教育委員会が大事になる回だと思っているので簡単にします!
毎週金曜にやっている「日向坂46のほっとひといき」ですが今週はサッカー番組にて大忙しで世間で知られる人になった日向坂46の1期生の影山優佳さんが来ました!やっぱり戻ってから最初のトークはサッカーでした。
んで簡単にやると言ったのでここで終わります!来週の月曜は起きていたらもちろん!書き込みを更新します!紅白歌合戦について書き込みます!では!
まだまだ募集してるのでメッセージお願いします!!!思い届けましょ!
私も作成頑張るので!
ぺえ教頭。別れの言葉は言いません。だってYouTubeで動画見れるから。
退任後のご活躍をお祈りしています。
お疲れ様でした。
WANIMA先生のともにをテーマソングにした今年の夏季大会、練習で勝ったこともない相手に個人戦で優勝した。
諦めないことの大切さを知った。
こうやってかけてもらったから、自分の中で受験のテーマソングにして、受験でも優勝(合格)できるように頑張りたい。
英語 講習(70分)
数学 講習(70分)
国語 講習(70分)
家庭学習
数学 ワーク(1h)
国語 古文ワーク(40m)
英語 ワーク(1h)
スキマ学習
電車内 国語(漢文30分)
何個か前の書き込みみてください!!
せめてあと少し人数が欲しいです…。。