ぺえ教頭が教頭退任したら誰が教頭するんですか!!
ぺえ教頭がほんとにほんとに教頭で教頭すぎたんだよ(?)
私も!こもり校長と同じです!
寂しい!!!!!!
そうだよ。さみしいよ。
やっぱり、さみしい。本当は、さみしい。ずっと、やめないで欲しいって、思ってたんだ。
ほんとは「やめんなよ」ってわたしも思う
これからもたくさん助けて欲しいし、ずっと教頭としていてほしい。
でもそれは「元気なぺえ教頭が」っていうのが大前提なの。しんどいなら離れて欲しい。
勇気を出して話してくれてありがとね。
ぺえ教頭。本当に本当にたくさんの言葉を、愛をありがとう。
辛くて毎日が不安な時でも教頭が大丈夫とか言ってくれてたくさん助けられました。
本当にありがとう。だいすき。
ぺえ教頭へのみんなのメッセージを聴いて、私も涙が出てきました。教頭が思っている以上に教頭の言葉で支えられている生徒さん、沢山います!私もその中の1人です!教頭の言葉は安心感があって、私も何度も救われてました。怖いなと感じたり、不安に襲われたこともあったけど、教頭の声や言葉を思い出すと、大丈夫だって思えました。私もぺえ教頭に出会って、自分に自信を持てて、考え方が変わって、自分が少しでも変われるきっかけになりました。本当に感謝しかないです。
ぺえ教頭も辛くなったら居場所を変えて、無理せずに教頭の道を進んでいってください。
イカスミさん。
やめるという選択はものすごく勇気のいる事だと思います。
理由はちがえど、私も学校をやめた経験があります。
これからできるだけ好きなことをして笑ってほしいです。
ぺえ教頭の"我がまま"に生きること、この言葉にすごく救われました。温かくて真っ直ぐなぺえ教頭の人柄、言葉、大好きです。とってもとっても。沢山の愛を有難うございます。最後までよろしくお願いします!
私はぺえ教頭が退任するって決まった日まであまりSOLを聞いていませんでした
なので私はぺえ教頭の他にたくさんの人に謝りたいんです!!
でも!それでも!!ほんとにぺえ教頭が大好きで、それだけ伝えたいんです!!!
どうも!2022年も残り数日となってなんか時が過ぎるのを早く感じている日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!
昨日の書き込みの更新ですが最初の10時台は起きていましたがその後、寝ていました。すいません。
その分として今回は日向坂46の紅白歌合戦についてです!!日向坂46は初出場から4年連続で出場しており「キュン」、「アザトカワイイ」、「君しか勝たん」と続けて歌唱していましたが今年の歌唱曲はまさかの3年前に発売されたシングル「ドレミソラシド」のカップリング曲である「キツネ」でした。
おひさまからしたら本当にビックリしたと思います。普通だと最新シングルやアルバムの表題曲が定番だったのですが3年前の表題曲のカップリング曲が来るとは思っていませんでした。
なんで3年前に発売された「ドレミソラシド」のカップリング曲である「キツネ」を歌うのかと考えてみると今年大流行りした北海道日本ハムファイターズのきつねダンスが他のアーティストさんが歌うからだと思います。
このキツネはライブでは絶対と言うぐらい定番曲であるのでまさか紅白歌合戦でキツネが聞けるとは思っていませんでした。どんな曲かはMVがあるのでそれを聞いてください。
ここで終わりますが大晦日に近づいていくうちに色んなことがありますね。年を越したらまた新たな発見や始まりがあったりすると思います。今年の日向坂46部は1つの目標だったことは叶うことが出来ませんでしたがその願いをお願いしたいです。では!!!
毎日とても辛かったですよね。気持ちは十分分かります。新しい学校でもがんばれ❗️
ぺえ教頭って、生徒の喜びを一緒に笑って喜んでくれて、悲しみを一緒に泣いて悲しんでくれて、寄り添って、見守ってくれて、受け止めてくれて、、
ぺえ教頭の本気の言葉に涙です
ぺえ教頭って、言葉を誰か一人じゃなくて、みんなに伝えてくれて、嘘はないし、本当に素敵な方
ぺえ教頭の真っ直ぐで温かい言葉が大好きです。無理をせずに『"我がまま"に生きること。』この言葉にすごく救われました。ぺえ教頭、大好きです!とってもとっても。
あと3日しかないのか……
退任について理解したと思ってたのに
向き合えてると思ってたのに
いざ近づいてくると全然ダメだな。
全部”つもり”だった。
理解した”つもり”。向き合えてる”つもり”。
ほんとの私はもっとぺえ教頭のことを
欲していました。もっともっとぺえ教頭
からの愛を貰いたいことに今気づきました。
冬課題してたのに、これじゃ前が霞んでできないや。
いかすみさん辛くて苦しい日々でしたよね
ちゃんとお母様に相談できたこと、今もこうやって話せていて本当にすごいです
頑張りましたね
"辛かったら居場所を変えなさい"というぺえ教頭の言葉。 すごく心に刺さるのもすごく分かります。 でもそれを行動に移せたイカスミさんも本当にすごいです
これから先笑顔の増える毎日でありますように。
私もぺえ教頭に救われてます。でも今話してくださったイカすみさんのお話でさらに勇気をもらいました。明日も精一杯生きます。イカすみさんから貰った勇気を今度は私が誰かに与えられる存在になれたら良いな…
「辛くなったら居場所を変えなさい」っていう言葉、言うのにも勇気がいる言葉だと思うけど、ぺえ教頭が届けてくれて、どれだけ救われたことか、、、
これからの人生でもずっと大事にしていきたいと思います。
学校とか家とかの往復の生活の中で、夜に考えすぎちゃう時間とか、辛いなあっていう時間に毎日毎日ぺえ教頭の言葉聞いて安心して学校に行けたり、たくさん救われた日がいっぱいあります。
ほんとに感謝しかないです。ありがとう。
ずーっとSOL!を聴き続けてきて、こんなに毎日が楽しい校長と教頭は初めてでした。きっと歳が近いからなのかな。
本当にふたりのやりとりが好きで、今もみんなのことを考えて涙するぺえ教頭が大好きで、そんな感受性豊かなぺえ教頭だから、きっと大変な思いもあっただろうし、無理をなさってきたこともあると思います。
でも、そんな貴方の言葉がとても胸に響いて、生き様がすごく素敵で今では貴方自身のことが大好きになりました。私も貴方みたいになりたいな、なんておこがましいけど思ってみたり。
日々自分にできることを、自分を時に厳しく時に甘やかしながら、できるといいな、なんて。
これからも無理せず、ぺえ教頭のペースで貴方の言葉を聞かせてくださいね。応援してます。
イカスミさん、その気持ちわかります。僕が中学校の時も中2から中3にかけて酷くいじめられ、地獄すぎる日々が続いていました…。あの時は逃げ出したいと思いました。ですが、最近になってぺえ教頭の言葉を思い出してみると、自分はよく乗り越えたんだなと実感しました。
いかすみちゃんの話きいてると、
苦しくなっちゃうな…
つらいよね、
苦しいよね
まだまだ道はいっぱいあるよ!
いっしょにがんばろう!!
いつでも味方だよ
いっぱい笑おう!!!
教頭に伝えたいことと言えば、2度の逆電と3度のカロリーメイトのプレゼントに感謝したいです!
1回目の逆電では「自分に嘘をつかないあなたは美しい(残念ながらうろ覚え)」と言ってくれたのが心に残ってます。
あと3度も自分のためにカロリーメイトにメッセージを書いて送ってれたのはすごく嬉しかったです!
ちなみに3箱目の中身は2個ほど妹に持ち去られましたが…(笑)(サイン入りの宣言メイトは無事)
1年と2ヶ月間、ありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!