表示件数
0

判断の基準がまた難しい、、、

私はマスクはしておきたい派です。。。
感染のリスクは前に比べて減ってきたけれど、一度、症状が怖いとか飛沫がどれくらいでどうなるか、、、とかニュースでよく見てきたし、まだまだ不安があります。。マスクを外さない方がいい場合もきっとあるから、その判断基準とかも明確になってほしいかなとも思います、!

0

マスク

僕は先々週卒業式でしたが僕の学校は入場、退場と賞状をもらうときだけマスクを外せました。中学生活の最後にマスクを外して卒業できてよかったです。

0

マスク

わかる!!!初めて顔を見たって人結構いる!!

0

マスク

個人的には,
屋外だったらマスク外したいなって思うけど
母親が、医療関係者でコロナかかると迷惑かかるから
自分は、まだ外せないんだよな〜

0

確かに

入学してから1年経つけど先生のマスクを外した顔分からないし生徒の顔もあんまりわからない!!

0

マスク

私の学校はもうマスクを外していいとなっていて、卒業式でも合唱の時だけ付けたらあとは自由でした
でもほとんどみんなマスクつけてました
外したいけど、やっぱり周りの目が気になるし、自分の顔に自信が無いので外せないです

0

マスク着用

うちの学校はあまり変わってないなぁ。着けても着けなくても良い感じでした。私は自分だけだと恥ずかしいです。着けるのに慣れたからこれからも変わらない気がする。部活はもともと外してました。卒業式は先生だけが外してた。

0

マスク

3年間ずっーと、マスクしてたらなかなか外せない

0

はじめまして!

こんばんは
さっき親にOKをもらい、掲示板に登録することができました!
早速になりますが、今日高校入試の合格発表がありました。無事合格できました!
今までたくさんの力をくれたSOLに感謝したいです!本当にありがとうございます!
これからも頑張っていきたいです。これからもよろしくお願いします!

0

マスク

私はマスク外したくないかな、、、、
自分だけではなくて、他人にも関わることだから、自分も相手も守る意味として標準予防策はしたいなぁ
でも、マスク外してる人、しない人に対して嫌な気持ちはない!
だから、個人の判断って色んな意見あるから本当に難しいよね、、、

0

合唱

今週末の合唱祭はマスク有りとの事でした。息苦しいから外したいんだけどなぁ。

0

マスク。

僕の高校の卒業式では、マスクは個人の判断で着用というルールになっていましたが、合唱のときは基本的に着用というルールになっています。しかし、来年度からはマスクは個人の判断で着用というルールにはなりますが、高校生活がずっとマスク生活だったので、できれば外したくはないです。

0

部活中のマスク

こんばんは
自分は野球部に所属してます。野球はもちろんマスクは外してやっていますが、トレーニング室でトレーニングするときはマスクをしています。

0

一人暮らし

不安ばかりあります。なにか決めるのも自分の意思で決めないといけない。

1

マスク

マスクって感染症対策のものが、
いつの間にか顔を隠すものとしてつけてる
部分もあるかな...
私は花粉症なので、しばらくはつけないと
大変だ、、
花粉症だからマスクしてますっていう人も多いんじゃないかな〜

0

私は

自由になったけど マスク外せない。バイトもマスクしてます。マスク外したい。

0

俺って

俺ってイケメンだから、マスク外してもいいと思う!あと、僕は手話部やってるから、感情を伝えるためにマスク外したりするかも。

0

マスク

学校では、3月いっぱいは着けないといけないそうです。

0

マスク

生徒のみんなと同年代の子どもの母ちゃんです。自分の青春時代はマスクを付ける義務なんてなかったので皆の苦労や不自由さは大変さは想像するしかできません。本当なら大人が「もう外してOK」とか「まだ付けて」とハッキリ示してあげればいいんだろうけど大人も手探りのこの状況。まして甲子園の応援でマスクをどうするかなんて迷いますよね。母ちゃんの心情的にはマスク無しでOKだけど、みんなそれぞれ考えがあるので付ける人、付けない人、両方居ていいと思います。ただ、その代わり相手を尊重して責めないことだけは徹底してほしいなと思います。マスク付けてないからダメとか、もう付けなくていいって言ってるのにマスクしてるとか言いっこなしで仲良くしてほしいなと切に願っています。もちろん大人の母ちゃんもみんなのお手本になれるよう頑張リます。

0

一人暮らし

私は来年から一人暮らしをしようと(今の所は)考えているのですが、
親から「就職して1年目から一人暮らしは大丈夫か?」や、「あんたは一人暮らしできるんか?」やら色々言われてますが、
一人暮らしは憧れでもあるのでしたいなぁ笑

0

とーやま委員

「俺だよ俺」の登場でお馴染みのとーやま委員ー!!私、今日誕生日なので祝ってくれませんか??

0

マスク

私はコロナ禍になってもずっと屋外では外していて屋内や乗り物ではマスクをしています。
仕事中はマスクをしていますが主に1人仕事なので外しての作業が多いです。
でも、最後の締め作業はマスクをして仕事をしています。

0

一人暮らし

春から東京に行きます!
一人暮らしではなく寮に住みます。
朝ごはんと、晩ごはんは出るので楽ですが、門限があるのが大変です。
一人暮らしは憧れですね

0

少し違うけど

一人暮らしとは少し違うけど、遠征などでホテルで1人になると急に寂しくなります!
特に友達とバイバイしてからホテルに1人とか寂しくて誰かの声を聞きたくなります!
その時にSOLがあるとすごく心強いです!!

0

え?

トイレの水が溢れることがあるの??
凄いなぁ。ていうか、タオル代わりに漫画を1ページずつ破って浸していくって、想像しただけで凄く辛いな。

0

甲子園

いよいよ今週の土曜日に春の全国高校野球が始まりますね!!
わたしは野球大好きなので、楽しみすぎてワクワクしてます‼️
どこが優勝するのかなー!後、どんな名シーンが生まれるのかなー!!
ああ、待ち遠しいなー‼️

0

マスク

僕の卒業式は卒業生は最初から外して在校生は歌う時は外す感じでした。

0

一人暮らし

私は全く料理出来ません。不安しかない笑
校長は料理できますか?