今月、京都から東京に引っ越した。
でも家にいると意外と実感なくて、結構家でゴロゴロしたりしちゃう。
東京なんて遊ぶところたくさんあるはずなのに、あんまりそんな気分にならない。(旅行で大体行ったのもあるけど)
ぼくには就活がまだ残ってるから、まずはそれに集中すべき、ということだろうか。
でもそもそも場所が全然思い浮かばないから、オススメスポットある人教えて!!(←急なキャラ変)
現在、
こもり校長の出席日数766日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1098日
今日のこもり校長の逆電回数0回
こもり校長の総逆電回数2146回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.80156657963回
それでは、また来週〜
みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!
4月2日は、国際子どもの本の日
マッチ売りの少女やみにくいあひるの子など多くの作品を残したデンマークの童話作家 H・C・アンデルセンの誕生日にちなんで、全国際児童図書評議会が記念日に制定。
日本初の公立図書館が開館された日でもある!
またこの日は、CO2削減の日、4(歯)02(列)の語呂合わせにちなんで制定。
またドラえもんが1979年のこの日に放送開始されたそう
誕生花は、四つ葉のクローバー
花言葉は、幸運
誕生色はラプチャーローズ
特徴 ドラマチックな個性を放ちます
色言葉 純粋
この日、誕生日の方おめでとうございます!!
以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!
こもり顧問、とーやま顧問、最後まで声を届けてくれてありがとうございました!!
共テ当日に見たこもり校長の応援動画や毎週の応援部には、涙を流して聞くくらい励まされていました…
あと個人的な話ですが、とーやま校長が退任された時に、大学受験も応援してもらいたかったーと思っていたので、まさか今年、ワンクール教頭として戻ってきてくださって、再び受験生の応援をしてくれたのはすごく嬉しかったし、力になりました!本当にありがとうございました!
あっという間に、明日は大学の入学式です!
今日のとーやま顧問の言葉を胸に、新たな気持ちで行ってきます!
…と、ここまで書いたけど、もう月が変わるから書き込み消えるのかぁ笑
今日はディズニーシーに行ったので疲れました…
そして明日は大学のオリエンテーションガイダンス。
きっと、なんとかなると信じて頑張ります!
頑張って他人に話しかけるぞー‼︎
あと早起き頑張るぞー‼︎
そして職員のワタリドリ先生がSOLを卒業するそうですね。
寂しくなるなぁ…
でも「ワタリドリ」の歌詞にあるように「また会える日まで」どうかお元気で。
みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!
やってきました!!!!!
4月1日は、エイプリルフール
全世界共通で人を傷つけない、罪のない嘘をついてもいいとされるエイプリルフール。
日本では、四月馬鹿と呼ばれているだとか
またこの日は、新学年の始まりの日でもある!
この日は、1886年に学年歴を4月1日に決めたらしい!
誕生花は、クロッカス
花言葉は、切望
新コーナー
誕生色 薄桜
特徴 幸せな雰囲気を作り出すロマンチスト
色言葉は、ほほえみ、友人
この日、誕生日の方おめでとうございます!!
この日は、早生まれです!!!
以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!
みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!
3月31日は、オーケストラの日
この日は、み(3)み(3)に1番 という語呂合わせにちなんで制定されました!
またこの日は、三井銀行が誕生した日でもあります!
そして、1889年のこの日、エッフェル塔が完成した日でもあります!
誕生花は、キンセンカ
花言葉は、変化
この日、誕生日の方おめでとうございます!!
以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。
また、この日、以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!
今月もお疲れ様でした!!
今日で高2が終わります。そして、2022年度のスクールオブロックはこれで終わりました。来年度2023年度もよろしくお願いします。ありがとうございました。