表示件数
0

こもり校長ーー!!!

27歳ラストラジオ〜♪
聞けてよかった本当に本当にいつもありがとう
28歳明日のラジオも途中参加しますのでので、!
よろしくお願いします、あと5分だねわくわくウキウキ

0

こもり校長

27歳ラスト授業お疲れ様でした~!!!!!!

0

りゅびたーん

3人の授業は初めて聞いた私!!!!
途中から参加だったけど、楽しかったなあ〜⭐︎
「当たっても諦めずに立ち向かえ!!!」
↑私もいろいろ頑張らないとっっっ

0

また明日〜!

りゅびたん先生、礼!の後に礼!って笑笑

世界観が独特でとても面白かったです!
"りゅびたん用語集"作った方がいいかも……?笑

0

夢な。

なかなか親も反対することが多い夢を持つ人は、たくさんいるからな。

0

うわー

校長の言葉がめっちゃ染みました…。
私も父親に自分の意見を言えなくて少し悩んでいるので、今度から、オーディションだと思って、自分の意見が言えるように頑張ります!

0

こもり校長!!

生まれてきてくれてありがとう!!!!!
これからもずっとずっと大好きです!ずっと!

0

こもり校長!

こもり校長27歳ラスト授業~!!!!!27歳のこもり校長、、毎日声を届けてくださり、ありがとうございました。28歳のこもり校長も楽しみです!!!!これからも頑張ってください!生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!

0

関西弁やん!

関西弁の Do what you want!、いただきました!
COCO教頭の関西弁大好きやで〜!!笑

0

ありがとうー!!!

よーし校長想像して、笑笑笑笑
というか、それなら私が言うーーー
こもり校長生まれてきてくれてありがとう(T ^ T)

0

マスク

気持ち少し分かります。急には難しいと思いますけど、徐々に頑張っていきましょう!

0

わかる。

マスク依存症には外せないんだよね、、
なんかわかんないけど、コロナ禍になってから素顔晒せない。どんな顔想像されてるんだろとか思っちゃう。

0

咳払いの数!

多分ですよ?!多分!
こもり校長が5回で、りゅびたん先生も5回だったと思います!radikoで聴き返して数えましたが、途中お二人が被ってるところがあってそこが若干怪しかったですが、多分お二人とも5回でした!

0

ラストday!!

こもり校長も生まれてきてくれてありがとうです!
ラスト27歳楽しめましたか??
いっぱい笑って楽しい28歳にしてください!!!!

0

マスク

私はマスクをして入学してそこから2年たってからマスクとるの恥ずかしいなって思ってたけどスポーツ大会のときに暑すぎて『もういいや!!』となりその日はマスク外してても気にする事は無かったです!

でもまだ完全にマスクとるの勇気いるなー、、

0

ありがとう!

こもり校長、COCO教頭も生まれてきてくれてありがとう(´﹃`)♡⃛♡⃛

0

笑笑

こもり校長もCOCO教頭も生まれてきてくれてありがと〜!!

0

りゅびしか勝たん!!!!

琉弥くんこんばんは♡♡
S.W.I.N.G毎日聴いてます!!!
「さらけ出してよTell me!!」が大好きだよっ!!!!
鬼リピしてます

0

噛み噛み

きょうCOCO教頭とりゅびたん先生、カミカミですね!!

0

え!

また来られるんですね!
またまたカオスな放送に……笑笑

0

りゅびたんおかえり!

最近2つ年下の後輩を気になってます。
気になってると好きの違いって何ですか?
1歩踏み出してもいいのか悩んでます。りゅびたんが後輩側ならどうしてくれたら嬉しいですか?

0

危ねぇ…。

スペシャルWEEKなのに、開幕から寝落ちするところだった…。

0

絶対に場違い!

はじめまして!今年27歳のおばさんです
私が中1の頃中々学校に行けず、生活リズムが崩れ家族が寝静まった頃携帯もなく聞いていたのがスクールオブロックでした。このラジオを聴きながらマンガを読んだり、天井を見つめながらぼーっとしていたあの頃。時には親と喧嘩して、聴けない日もありました。
数日前たまたま広告が目に入り、懐かしさを思い出しサイトにアクセスしました。
2月に入籍し、再来週は結婚式です。このラジオを聴き思春期当時の色んな悩みを思い出し懐かしくなりました。
テレビではなくラジオ。声で私の学生時代を支えてくれたスクールオブロック!
掲示板を見ていると悩める学生が沢山いるけど、私たちの未来は明るい!大人は楽しいよ!と伝えたいです。
これからもずーっとこのラジオが続きますように!

0

アンゼン先生

ノリツッコミが得意ってCOCO教頭の前で言うの度胸あるなー

0

ANZEN LOCKS!

あれ、こもり校長凹んでる……?
校長、私は大好き超えて言葉じゃ表せないくらい大好きですよ!!笑

0

悩み

最近部活のことで悩んでます。私は吹奏楽部に入っていて弦バスパートをやっているのですが、なかなか合奏に参加させてもらったり演奏のメンバーに入れてもらう事ができません。中学でも吹奏楽で弦バスをやっていたので、演奏できるし知識もあります。演奏形態や練習メニューはセクションの先輩たちが決めているのでよく分からないのですが、高校から始めた先輩より歴が長かったり、技術があるのに合奏に入れない私のような境遇の子が沢山います。もちろん先輩後輩の関係があるのは分かるけど、コンクールやコンサートメンバーには技術量で勝る奏者を選ぶべきだと思うのですが、謎です。来週にあるコンサートも、再来週にある文化祭での演奏も、夏のコンクールもメンバーに入れてもらえませんでした。合奏に入れるのは9月以降のコンサートからだそうです。正直に言うとめちゃくちゃ悔しいです。かろうじてパー練はできるのでそこはありがたいのですが、3~4ヶ月以上乗り越えないといけない思うと本当に悔しいです。

0

ANZEN LOCKS!

いやーANZEN LOCKS!ってどこまでが台本なの笑笑
アンゼン先生がこもり校長と張り合うのって絶対台本にないでしょー

0

授業テーマと関係ないけど

今日、片想い中の相手と、私と、もう一人の友達で喋っていたんです!
それで、私の話が終わったのと同時に、片想い中の相手が、もう一人の友達にボソッと「めっちゃ可愛い」って言っていたんですよ。
あとから考えてそれって私?!って思ってキャーってなってます…。
他の人からの「可愛い」は、あまり嬉しくないけど、片想い中の相手からの「可愛い」は凄く嬉しかったです!!
いや、その「可愛い」は、私じゃないかもだけどね…(笑)

0

さらけ出してよTell me逆電!!

明日体育祭なんですけど、普通にお菓子作りをしたいので
競技を全て投げ出して1人で帰りたいです笑笑
早く帰る方法ないですかね笑