私のヒーローはお母さんです。
小学校六年生のとき登校班でいじめられていて、でもそのことは誰にも言えず一人で耐えてきたんです。
そしてある日お母さんが迎えに来てくれていたので車に乗っていつものように元気にふるまっていたはずなんですが、お母さんになんかあったんやろって言われてそこから今まであったことすべて話したら怒りながら学校に連絡してくれてそこから問題は解決して楽しい学校生活をおくれました。あの時気づいてくれなかったらしんどいまま解決せずに卒業してしまうところでした。
本当に親ってすごいなと思いました。
今の私にとってのヒーローはとある先輩です。私は私の大切な人のヒーローになりたくて、別に求められてもいないのに自分を無理やり削りながら頑張っていました。でもあるときそれが急にむなしくなってしまい、そのことをふと漏らしたとき、先輩が「僕は自分の幸せを削って誰かを幸せにするっていうより、自分の幸せをシェアするっていう風に考えているな」という考えを教えてくれて、目が覚める思いでした。すごく感謝しています。ヒーローになろうとして、ヒーローに出会ってしまったなと思いました。
こもり校長、coco教頭、まふまふ先生、そらる先生こんばんは!ふじちゃと申します。(設定間違えて男性になってますが女性です
私のヒーローは、私の母です
ウチは片親で本当に育てるのは大変だったはずなのに、今まで何不自由なく私を育て上げてくれた凄い人です。
何よりも子供の私を大事にしてくれて、私が酷いいじめに会った時にも、膝の上で何時間も泣かせてくれました。この人が母親で良かった、と心から思っています。将来は母に家を買って恩返しするのが、本人には言っていないけれど、私の夢です。
校長先生、教頭先生、AtRのおふたり様、こんばんは。
私にとってのヒーローは、高校時代、生物の授業を担当していた教師です。
私は幼少期から医師を目指していました。しかし口では立派でも私の頭はその夢に到底追いつくようなものではなく、周りからは諦めろと言われるばかり。高校に入り、漠然と他の職業を目指し始めた時に出会ったのが、この恩師でした。生徒を褒めるのがとても上手で、生物をはじめ色んな学問に精通していて、学ぶことの面白さを教えてくれました。
学問の面白さを知ったことで、自然に勉強に身が入り、やはり医学を学びたいと思う気持ちが強くなりました。周りからどう言われようが自分にはこの道しかないと思い、また自分を信じてくれた先生に応えたい一心で勉強を続け、現在は医学部に通って3年目になります。まだ学生ではありますが、今は運良く昔からの夢だった研究にも携わることができていて、これも先生が繋いでくれた縁だと思っています。
先生がいなかったら自分は今どうなっていたか到底想像がつきません。間違いなく私の人生の転換点に居た人で、私のヒーローだと思っています。
私のヒーローは紛うことなく『音楽』です.ᐟ.ᐟ
私は人前で泣くのが苦手かつ人に自分の弱みを見せることも相手に迷惑をかけてしまうのではないかと思い不安になってしまうので、悩んでいる時はいつもひとりで抱え込んで苦しくなっていました。
そんな時、寄り添ってくれたのはいつも『音楽』でした。まふまふさん、そらるさんのお2人の音楽を始め、ボカロ曲、歌ってみた楽曲、JPOP、クラシックなど種類を問わず音楽には何度命を救ってもらったか分かりません。もちろん辛い時だけでなく楽しい時、嬉しい時、悩んでいる時、頑張っている時、人生のどんなシーンでも『音楽』はきっとそっとそばに居て、私が私の感情を咀嚼するための時間とゆとりをつくってくれます。
私にとって最高最強のヒーローです.ᐟ
私にとっての救世主(ヒーロー)はまふまふさんです!!
心が不安定気味だった中学生時代に出会い、その歌を聴いて「こんなに独創的な世界観で、美しい声の人がいたんだ。この人の声を聞けるなら私は今の、そしてこれからのどんな辛い世界でも生きていける気がする。」と
本気で思いました!
それ以来まふまふさん、そしてAfter the Rainのお二人
を約10年推し続けてきました!
あの頃の私を救ってくれて、今の私を支えてくださってありがとうございました!
これからも応援し続けて、生きます!!!
こもり校長先生、coco教頭先生、そらる先生、まふまふ先生こんばんは!
私のヒーローはポケモンのコインです!
小さい頃から大好きで大切にしていたレシラムのコインです。
受験当日に緊張してしまい、なにか握りしめたくなって、咄嗟にいつもお気に入りで財布に入れて持ち歩いていたポケモンのコインを握りました。すると大きさや硬さが手にフィットして、不思議なことに段々と気持ちが落ち着いてきて、無事にいつも通りの調子でテストを受けることが出来ました!
それからというもの、私は人前でなにかを発表する時や大切なテストなどの緊張する場面の前にそのポケモンのコインを握りしめています!
こもり校長、COCO教頭、After the Rain先生こんばんは!私のヒーローはお母さんとお父さんです。グラフィックデザイナーだった親の背中を追いかけていましたが映像や3DCGに興味を持ち今学校に通っています!親から沢山経験を貰いました。習い事でフルートやギター、趣味で写真、イラストです。After the Rain先生から知った音楽や映像の楽しさをお母さんとお父さんに後押しして貰い夢に向かって頑張れてます!
私のヒーローはある女の子の友達です!その子はいつも話すと必ずお互い笑っていて一緒にいるのが楽しくて、イケメンでかっこいいところも持ち合わせています。
その子は、私が精神的に限界な時に話してくれたり長文LINEをしてくれて本当に助けられていました。だから彼女は私のヒーローです。
でも最近、その子に思いを寄せる男の子の気持ちが増してて、その2人の仲が深まることに嫉妬してしまいます、、でも私はその2人ともも好きなので、嬉しいような、でも寂しいような気持ちで泣いてしまいました。私はどんな風に考えたらいいか、アドバイスをいただきたいです。お願いします、、!!