表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数960日(遅刻9日も含む)
欠席日数29日、在籍日数1383日
COCO教頭の出席日数195日
欠席日数7日、在籍日数292日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数5回
こもり校長の総逆電回数2724回
COCO教頭の総逆電回数591回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.8375回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.03076923076...回

それでは、また明日〜

0

完結!!

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

本日、日向坂46先生のYouTubeチャンネルにて新たな動画がアップされそれが「【完結編】富田、車を買った」でした!!

書き込み時にはまだ見れてないので分からないですが本当に車を買ったのか?買っていないのか?どうでしょうか?

いつも買う買う詐欺をしている2期生の富田鈴花さんですが車といえばすーじーこと富田鈴花さんです。
ベンツのキャデラックとか買ってたら凄って思いますがね。


お金ってやっぱり大事なんですよね。自分みたいな大人にならないように。


今回は以上です!では!!





ご利用は計画的に

0

ちんぱ

教頭校長ありがとうございます!!頑張ります

0

TOEIC!!!

忙しくて最近スクールオブロックを聴けていなかったのですが、今日の授業をTFで追っていたらCOCO教頭がTOEICを受けるということを知りました!なんと私もCOCO教頭と同じ4月21日に受けるんです!
そのために今はオンライン講座と対面の集中講座を受講して対策してます‼︎
私も4月21日が勝負の日なのでCOCO教頭に負けないように頑張ろうと思います!COCO教頭と一緒だとめっちゃモチベーションになりそうです!

0

直したいとこ!

私には、定期的に推しができるのですが、推しのことを考えすぎてしまいます!テスト期間も結局推しを見て、満足行かず、終わってしまいます。夜、勉強する時間があっても結局は携帯で推しの動画を見てしまうので時間を上手に使えるように直したいです!

0

私の直したいこと!

私は貯金か全くできないことです!
お腹がすいてお菓子を爆買いしてしまったり、推しのグッズを即買いしてしまうので本当にお金が無いです!
しかも2月に東京旅行の予定があるのに使っちゃいます!
なので無駄遣いを無くすお叱りお願いします!

0

授業中眠くなったら!

授業中眠くなったら口の中で上あごに舌を少し当ててみてください!
そうすると結構くすぐったくて起きますよ!!
参考までに!!

0

寝る時間

私も2時に寝てます…
スライド作る先生の気持ちも考えてなかったです。
今日は早く寝ます

0

授業中

眠たい気持ち、分かります!!
私の学校もスライドが多くて、ずっと見てるとだんだん眠くなってきます。
先生はあまり怒りません。寝てる人を怒る時間がもったいないから、だそうです。

寝ないように頑張りましょう!!


0

分かりにくくてごめんなさい!!

カッコいい!!って書き込んだのは、チンパの話になる前です!あの書き込みはTOEICへの挑戦に対してのカッコいい!!です。でも、豊富な人生経験から生まれた「チンパ」もカッコいいです!

0

おもろすぎる

習い事の帰り道の車で聞いてたんですけど父親とで気まずすぎてそーっと違うラジオに変えてAirPodsつけて聞いてます笑笑

0

さすがです!!

教頭、やっぱり……カッコいいですね!!!!
おもしろi、カッコいいと思います!!

0

大丈夫!

38局ネットで言ったらダメって分かってるなら、大丈夫だよ!!(きっと)

0

あれ…?

あれ…?今日つける局間違えたかな…?38局ネット聴いてたハズなんだけど…

0

カッコいい!!

COCO教頭、カッコいい…カッコよすぎます!!さっそく、「解放」してますね!応援します!よし、私も頑張ろう!

0

教頭、、

共通テストの得意だったはずの英語で大ゴケして心折れかけてたんですけど、私立の英語勉強します!頑張る!

0

開校!

今夜もよろしくお願いいたします!

0

直したいところ

こもり校長、COCO教頭こんばんは
僕の直したいところは、勉強中に、勉強と違うことを考えるところです
そのせいで、テストの点が最悪です、、、
どうすれば、直せるか教えてください!

0

たりてる人間になりたい

こもり校長、COCO教頭こんばんは!
いつも楽しく聴いています。
僕は大人になるまでに本当に直したい自分の悪い癖があります。それは疲れた時に他の人に対して自分の余裕の無さを見せてしまうことです。
部活や受験勉強、文化祭の準備など、忙しい中で段々と自分がアップアップになるとこの悪い癖が出でしまいます。普段は友達や家族と普通に会話ができるのに、相手に聞かれたことに対して自分の返事がものすごく淡白で冷たい感じで言い放ってしまったり、死んだ魚のような目になってしまったり、友達からの何気ない一言に必要以上に突っかかってしまったりしてしまいます。
そういう自分の心の余裕の無さや器の小ささをいつも反省しています。
周りの友達は涼しい顔して頑張って自分よりも凄い成果を出していっています。世の中のそんな人達に頑張ってくらいついて、その中でも誰にも迷惑をかけず、ちゃんと正気を保って戦っていけるような立派な大人になるために、僕を叱ってほしいです。

0

インドア

直したいところはおうちから出ないことです。お母さんに「外に出なさい」って言われました笑
おうちが大好きですが自分的にあんまり良くないかなーって思ったり思わなかったり…見た目がアウトドアっぽいのも余計に意外がられます。喝入れてください!!!!

0

全力で叱ってほしいです!

私の直したい所は「特定のこと以外にお金を使わない」ことです。
私の趣味は模型で、かなり高いお金を一気に使います。
長期プランでお金を貯めるので、その間の家族の誕生日などの出費をとても安く済ませてしまいます。
そのせいでお小遣いも減らされたし、結局はマイナスになっていると思います。
このままでは親にさらに心配をかけてしまいそうなので、全力で叱ってください!

0

直したいところ

僕の今直したいところは、なってもいない事を勝手に決めてしまい諦めてしまう事です!
毎回まだ結果はでていないのに駄目だと思い込んでしまい、諦めてしまうので成功出来たはずのことも失敗してしまいます。特に、去年にあった文化部の部活を辞めるかの問題でそれになってしまったため解決をするのに時間がかかってしまいました。
これからは一回試してみてから物事を決めていきたいです!!

0

直したいところ

 私が直したいところは行動するのが遅すぎるためギリギリになって本気で行動するところです。毎朝遅刻ギリギリにならないと家を出ようと思えず本気でチャリを漕いで教室までダッシュで行ってます。他にも家族でどっか出かける時に置いてくよと言われるまで準備を始めようとしません。4月から高校生になって遅刻したら単位とかがやばくなりそうなのでめちゃくちゃ全力で叱ってください。

0

直したいところ

私の直したいところは、マイペースなところです。
急がないといけないのにのんびりしてしまって遅刻ギリギリということがあったり、遅刻したり、人を待たせてしまったりしてしまいます。
申し訳ないと思っていても繰り返してしまい直りません。
高校では遅刻したりするといけないので叱ってください。

0

直したいところ!

こもり校長 COCO教頭こんばんは

僕の直したいところは、「朝起きて二度寝すること」です。
僕は朝早く起きて学校の支度をして、学校に行く前に自分の時間を作りたいのですが、二度寝して自分の時間を作れずにギリギリになってしまいます。
なので二度寝を直したいです。

0

私が直したいところ

私が直したいところは優柔不断なところです。
何かを決める時にすぐに悩んでしまってなかなか決められません。お母さんに夜ご飯を聞かれても「どっちでもいい」って答えてしまったり、服を買いに行った時は、似たような服でも迷ってしまいます。
直感で決めようって思っても迷う私を叱って欲しいです。

0

どうか、私を叱ってください

私は昔からメンヘラ?気質で仲のいい友達が他の誰かと仲良くしているのを見ただけで、心がモヤモヤしてムッとしてしまいます。
その友達にも、私以外に仲のいい友達がいるって分かっているのに嫉妬してしまいます。なのでここ最近は、嫉妬する自分を止めることができなくてなかなか友達関係が上手くいきません。
校長、教頭、私は一体どうしたら良いのでしょうか?助けてください!

0

直したいところ

毎朝絶対に二度寝してしまうところです!もう起きなきゃって思うんですがそう思っているうちにウトウト二度寝してしまうんです。今は朝は寒いので尚更…。部屋のエアコンはタイマーでつけて少しは部屋は暖かいんですけど、やっぱり冬の朝の布団の温かさはもう二度寝の魔物でしかないんです。
そんな魔物に毎朝負けてる私を叱ってください。

0

叱ってください。

校長、教頭、こんばんは。僕の叱ってもらいたいところは、ずばり、「人に敏感になりすぎ。」と言うところです。高校の入学してから、ずっと3年間、「この人に絡まれたら何されるんだろうな…。」みたいなことをずっと考えていました…。そのため人間不信になり始めています。コミュニケーションの力が低下してきている気がします…。少しでも多くの人と話せるようにしたいので、喝を入れてください!!