土曜日誕生日でした!
でもテスト期間中なので特に祝われることもなく誕生日過ぎちゃいました(泣)
なので誕生日プレゼントということで、きやしたー!の缶バッジ欲しいです!お願いします!
このままじゃ17年間で1番記憶にない誕生日になっちゃいます笑
SOLグッズ初ゲットのチャンスが来た~ というわけで、僕は<きやした~>バッヂが欲しいです。校長、教頭、よろしくお願いします。
やっぱりどさんこだし、したっけがいいな〜〜〜
でも別れるときにしたっけって言ってるのsol以外で聞いた事ないけど…笑
つむじ缶バッチ欲しいです♪
つむじということで、キャップに付けたいです
つむじ缶バッチ欲しい〜〜!!
余計なことは何も言いません・・・
純粋にしたっけ缶バッチが欲しいぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
したっけ缶バッチをスクールバッグに付けて学校に持って行きたい!!!!!!!
したっけ缶バッチを考えてくれた生徒にめっちゃ感謝です!!!
お願いします!!!!!!
したっけバッチ欲しいです!というか、友達にプレゼントしたいです!友達がすごくななみんファンで卒業カーなーリー悲しんでたんです。なのでしたっけバッチをプレゼントして少しでも喜んで欲しいんです!お願いします!!!
「したっけ」缶バッジ欲しいです。SOLに出会ってななみんに出会って毎日楽しかったです!
でも「来やしたー」も捨てがたいんですよね・・・校長のつむじ缶バッジ。つむじで癒されようかな。
「しったっけ」「来やしたー」「校長のつむじ」のどれかください。お願いします。 「したっけ」欲しいな。
したっけバッジがほしいです!
校長の書いた「したっけ」の文字かっこいいし(*'▽')
したっけのバッチめっちゃ欲しいです!
ななみんの存在をずっと心に残していくためにも、絶対に欲しいです!
欲しィ~( ´△`)
欲しいです。切実に(´;ω;`)
SOL!のグッズ何も持ってないし、周りにSOL!について話し合える友達が少なすぎるので、広報活動のためにも…
とりあえず何かSOL!のグッズ欲しいんですけど、たぶん未確認は行けないし、この辺じゃ手に入れられるわけがないし…
缶バッジください!!
やっぱり欲しい缶バッジはしたっけ!
お願いします!ください!!
かばんにつけるんでください!!
したっけバッチ欲しい!!って思ったけど、あまりにも人気すぎるので笑、教頭のつむじバッチもらってあげますよ♡
つむじバッチ希望です♡
バッチ見るたびに教頭のきやしたーが聞こえてきそうで笑っちゃうと思う。めっちゃ欲しいです!どうかバッチ当たりますように。お願いします!
したっけか、来やしたバッチがほしいです!あとやっぱり欲しい生徒がたくさんいると思うので少しでも多くの生徒に届くようにして欲しいです!お願いします!
ななみんの伝説の言葉のしたっけ缶バッジなんとしてでも欲しいです(・∀・)人(・∀・)
校長、教頭お願いします!!
「給食」として、今日食べたご飯やおすすめのおやつとかを紹介しあったり作ってみたものとかを交流する掲示板があったらいいと思います!!
学校で一番好きな時間が給食の人とかいるし、バレンタインのときとかに相談したりしたい人もいると思う。それに食べないと死んでしまうから!!
バッチ欲しい!できればしたっけバッチがいい!この挨拶本当に北海道で使うんです!電話の終わりとかに「したっけね」って。だからななみんが言うまで方言だって知らなかった!
なんでもいいけどバッチくれー!
奈々未ちゃんが残してくれた、したっけのバッチが欲しいです!
奈々未ちゃんが卒業、引退して寂しいけど、このバッチを見て思い出したいです!
教頭の似顔絵のそばに、『The Shibuchin』って書いてるバッチ作って下さいお願いします!
しぶちん教頭がいる学校といえば、もうSchool Of Lockしかないじゃないですか!
皆も絶対欲しいはず!!!!!
奈々未さんと直接会って
応援する事はもう叶いませんが
バッチを見てななみんも頑張ってると
自分の励みにしたいです!
間違えて学校掲示板に書き込んでたw
クラスでだいぶ宣伝して聞いてくれる人がちょっと増えたけどまだまだ足りない…
クラスで一緒にSOLについて語る人を増やしたい!
そのためにどうしてもSOLのカンバッチがほしい!!!!
校長・教頭、僕にバッチをください。
よろしくおねがいします!
クラス変わる前に仲間を増やしたいです。来週は卒業式、3週間後には修了式があります。バッチください。したっけバッチがほしいです
「したっけ」缶バッジ、欲しいです!書き込みとかメールとかが苦手で、コッソリラジオを聞くだけで満足、のはずだった僕ですが!元々女子クラス三週目のために聞き始め、他のコーナーにも魅せられ受験のお供にと聞いていたSOL、橋本奈々未卒業式に泣き、男泣きする(ように聞こえた)校長教頭の贈る言葉に涙し、この挨拶をこのクラスで聞くのも最後だなと思った昨日!そして今日のこの缶バッジ!なんとしても欲しい!以前の僕なら数の少なさに諦めていたかも知れない。しかし応援LOCKSで自分と同じ明日が受験という境遇の生徒への教頭の応援を、前を向く!このコトバを聞いて勇気づけられました。受験も頑張って来ます!