僕は明日から実際に入試が始まります。といってもセンターの前の練習みたいな感じですが、、でもいくらいく気がないと言ってもやっぱりはじめての大学入試だから緊張してきた。模試とは違う緊張感なんだろうなー。それを味わうために明日は行くんだからあんまり思い詰めすぎないで自分の力出しきろう、、とは思ってるけどやっぱり怖い(>_<)
明日から塾の冬期講習!
毎回ミニテストで満点取れるように0時30分まで5科目完璧にする!
現役時行きたい大学に落ちて両親に浪人させて欲しいと頭を下げて今まで遊びの誘いも断って勉強してきました。
もうすぐで、クリスマスやお正月などイベントが近くて街がキラキラしていると少し羨ましいような休みたいような気分になります。でも、周りで応援してくれる人がいるのを思い出すと休んでなんかいられないので今年のクリスマスもいつも通り朝から夜まで予備校こもります。
クリスマスじゃなくてクルシミマスです。
まだまだ、光は見えてこない。
でも、絶対に諦めない!
まずは、あと約20日!
死ぬ気で頑張って、志望校に合格してやる!
去年とはプレッシャーがケタ違いだなあ...
毎日寝る時に目をつぶると
今日〇〇日か....間に合わん.....
ってなる(´・ω・`)
明日はセンタープレテスト!
7割は絶対越せるようにがんばる!!!
今日は日本史確認しよう
冬期講習真っ最中!いつもより解く問題数多いけど、頑張る!
終わったあとの復習も怠らない‼