なんなんだろうなんで僕はやる気がでないんだ目の前なのに迫っているのにたくさんの人に応援してもらってるのになんでやる気が出ないんだろう
私は、インフルにかかってしまい、先輩にセンター前の応援ができなかった…だけど、先輩達には本気で頑張って欲しい!!!
そして、私も、模試や英検があるので、互いに乗り越えたい!!!
高校受験の方々も悔いのないように、楽しい未来に向けて頑張って欲しいです!
素敵な未来のために、私も頑張ります!
隣のクラスの子は遊びまくってる。
私暇に思われてるのかな?勉強してないとか思われてるのかな?すごくショック…こんなこと思ってる暇あったら勉強するべきなのにイライラしてしょうがない。国試まで残り13日。最後の追い込みなのに私の心はついていけてない、頑張らないと。
今週末は倍率が4倍近くある高校の推薦。捨てる気で行くけど、やっぱ受かりたいなぁ。宣言メイトした自分やったら大丈夫。落ち着いて。
今週はセンター用のことを書き込みます。
センター当日、見直したくなるものがたくさん出ると思います。しかし、時間は限られていて、すべては見直せません。なので、この一週間で、見直すものを決め、当日に見直すものをあらかじめある程度決め打ちしていたほうがいいと思います。私も、本番は、「これを見直す!」って決めたものしか会場にもっていきませんでした。
センターまであと5日。正直まだ実感が湧かない。毎日同じことの繰り返しで、勉強してるはずなのにやった感覚があまりなくて不安になる。目標点まで点数もまだまだ足りない。でも今さらネガティブになっても時間の無駄。だから、不安になったら勉強するのみ!第1志望絶対受かります!
私立に通う中学の友達が私立に推薦枠で受かって行く中ガリガリやってる自分が正直馬鹿らしくなってくる
でも私は将来の夢のために頑張るしかない
あと五日でセンター。
あと25点上げなきゃいけない。
なのに全然気持ちが焦るばかりで
体がついていかない
絶対現役で合格したいから
やらなきゃ
親がどんなにネガティブなことを言ってきても
どんなに腹が立っても
受けるのは私、
受かるのも私
得意科目の国語が過去問90点中75点!!!!
別の過去問を前解いたときより10点近く上がってる!!!
苦手教科もこの調子で頑張るぞ!!!
あと少し。
ものすごく不安で怖いけど、できることをやって、後悔しないように頑張ります。
うまくいきますように(-人-)