表示件数
2

あいうえお作文でポエムを作る

明日もきっといい日になる
いつか僕らは幸せになれる
俯いては何も始まらない
エンドロールを作るのは自分自身
終わりのない映画を始めよう

2

功績よりも大切な・・・

なぜ功績を捨ててまで人々を守るのですか?
自分の功績を投げ捨ててでも
人々のために尽くしてくださる貴方の心
それは愛と呼ぶ以外に
なんと呼べば良いのでしょう

功績よりも大切ななにか
私にはまだ分かりません

1

太陽が必要。
その重要性はたくさんの人が謳っている。
そしてそれに私は、心から同意する。
やっぱり生きていると、
暗闇みたいなとこに沈む時がある。
そこから引っ張り上げてくれるのは、
太陽みたいなモノ、ヒト、コト。
けれど私は、太陽になりたいとは思わない。
それより私は、月になりたい。
上手く説明はできないけれど
暗闇から、引っ張り上げるんじゃなくて
暗闇に、寄り添ってくれるような存在も
悪くないと、思っている。
その条件として、月はきっと
太陽を見ることはないのだけれど。

0

春を

雪のちらつく朝7時。
凍えるような寒さなのに、身体は妙に熱くって。
「あぁ、やっぱり緊張してんだな」と他人事の様に想う。

大丈夫。
大丈夫だから。
頼むから、落ち着いてくれ!
思えば思うほど騒がしくなる。
無愛想な声が響く。
「解答を始めてください」

夜が明けて、パステルブルーの空の中。
スマホを手に取る。
QRコードを読み取る。
あの曲を聴く。

『僕らは知っている
奇跡は死んでいる
努力も、孤独も
報われないこともある
だけどね
それでもね
今日まで歩いてきた
日々を人は呼ぶ
それがね、「軌跡」だと。』

IDとパスワードを入れる。
震える指で、Enterを押す。

あの日の僕の、
僕らのことを語るには呆気ない、
あまりにも事務的な2文字。
「合格」

ため息をつく。
空を仰ぐ。
空がにじむ。
にじんだ空に、春の匂いが咲いた気がした。

0

今日、

ハグをした。
それは、恋とか愛とかそういう意味じゃなくて
「頑張ったね」「お疲れさま」という意味で。
照れ隠しでお互い少しはにかんで
何の気なしに腕を回した。
一瞬でお互いを解放して、また笑った。
そのことを私はまだ
上手に言葉にすることはできないけれど。
たくさんの人が
その尊さを謳う意味がほんの少し解ったような。
大切なものが、そこにあるような気がしている。