表示件数
0

ハブ ア ウィル ―異能力者たち― キャラクター紹介編 ①

「ハブ ア ウィル ―異能力者たち―」キャラクター紹介編、第1回はこの物語の語り部「不見崎 清花」の紹介です。

・不見崎 清花(みずさき さやか)
身長:158cm
学年:中学2年
誕生日:10月28日
異能力:なし
イメージカラー:特になし(あるとしたら透明、もしくは水色)
一人称:わたし
どこにでもいそうな平凡な少女。
基本的に平々凡々、それと言った特徴もない。
強いて言うなら人と一緒にいる事に括る癖がある。
それ故に他人から鬱陶しがられる事が多く、最近は学校では孤立しがちである。
ひょんなことから異能力の存在を知り、ネロ達と行動を共にするようになった。
通っている中学校は「寿々谷市立林原中学校」。
滋賀 禰蕗、生駒 耀平、鞍馬 黎、日暮 師郎、角田 海敦、一本松 唯似は腐れ縁(?)。
笛吹 亜理那、鷲尾 遥、坂辺 里加古は中学校の同級生。
美蔵 健司は小学校の同級生。

次回、第2回はこの物語のアイコンキャラクター「滋賀 禰蕗」を紹介します!
どうぞお楽しみに。

0

ハブ ア ウィル ―異能力者たち― キャラクター紹介編 ⓪

どうも、「ハブ ア ウィル ―異能力者たち―」の作者です。
突然ですが、「ハブ ア ウィル」のキャラクター紹介をやろうと思います。
え、なぜかって?
そりゃあ「15個目のエピソード記念! 作者からのごあいさつ」で「近い内にキャラクター紹介をやります」って言ったからです。
あれから暫く経ちましたが、そろそろやった方がいいかなと思ってやることにしました。
とりあえず、今回はこれまでの「ハブ ア ウィル」本編に登場した異能力者たちと語り部、総勢17名の解説を投稿したいと思います。
とは言っても平日は「造物茶会シリーズ」やら「ハブ ア ウィル」本編の投稿で忙しいので、掲示板は稼働しないけど休日に投稿しようと思ってます。
正直「ハブ ア ウィル」は事前のキャラ紹介もなしに始めた物語なのでキャラクターについてよく分からないことがある人もいると思うんですよね。
まぁ本編を追っていけば分かるんですけど、いかんせん本編がかなり長いので全部読むのは難しいと思います(だって皆さん忙しいでしょうし)。
と言うワケで最新エピソード(15.オーベロン)までで分かっていることをまとめました。
これで最近になって「ハブ ア ウィル」を読みだした人(どれくらいいるか分かんないけど)も安心です。
そういうワケで今回は第0回、キャラ紹介についての前置きみたいな投稿でした。
では次回、明日から本格的にキャラクター紹介を始めていきたいと思います。
まずは物語の語り部、「不見崎 清花」の紹介から。
どうぞお楽しみに。