表示件数
3

辛い、きつい、逃げ出したい

昼間はずっと受験勉強、
24時に寝ようと、布団に入っても、不眠症だから結局寝れるのは2時。
全然寝れないから、昼間眠たい。
だけど、朝7時30分まで寝てたら「勉強しなさい。」って言われる。
「不眠症で夜寝れないの」って言ったら「じゃあ、その寝れない時間にも勉強しなさい。」って。
不眠症って言ってるじゃん。ホントは24時には寝たいの。眠たいの。
眠たいけど、眠れないの。そういう病気じゃん。親だって分かってんじゃん。
そんな時間に勉強やって意味ありますか?効率悪くないですか?

今日も、朝からそうやって言われた。。。私はイライラしたらすぐに手が出ちゃうからそういう時は家族から離れるようにしてる。迷惑かけるから。
だけど、1人になってもイライラは収まらなくて、結局は壁殴っちゃって、、、
もう、右手も左手も手の甲がボロボロだよ。。。ヒリヒリしていたいよ。。。また、傷になっちゃうよ。そんで、また怒られるよ。

4

ありがとうございます

偏頭痛のこと書き込みしたら、レスもらえて。
少し元気が出ました。
まだ、偏頭痛取れてなくて、しんどいけど、今週まで学校だから、頑張ります。
偏頭痛の対処の仕方のアドバイスあったら、レスお願いします!


そして、この前美容院かえて、初めて男性の美容師さんになって。Facebookを相互フォローして、メッセージのところで、ずっと心配してくれてありがとうございます!
嬉しいし、まだ、1回しか会ってないのになんであんなに優しいのかな...。