表示件数
1

伝えられない

目上の人に自分が伝えたいこととか思ってることを相手に伝えるのが下手すぎる。
先生にも何がきついとか上手く伝えられなくて、なんとか伝えようと頑張るけどほぼ違うように伝わっちゃって、どうかしたら怒られたりしちゃう。
遮られたりとかすると頭の中が真っ白になって、何を話したかったのか全部忘れちゃう。

大学生になるまでに伝えられるようにならないと

1

レッテル

「○○ちゃんって、意外と遅くまで起きてるんだね。なんか意外だった」
「勉強家の○○ちゃんでもそんなこと考えるんだ。努力家なのに笑」

こういう些細な一言一言がプレッシャーになる。
正直、真面目に見られるのは私はうれしい。謙遜するけど照れる。

でも逆に「私は真面目でなければいけない」「みんなの期待に応えなければいけない」って。
誰もそんなこと期待してないだろうけど。

私だって課題が終わらなければ寝ずに終わらす。私だって人間だから暗いことも考える。

まぁわかるわけないよね。みんなの前では強がって、明るく振る舞って、「私たぶん、あなたよりもストレスあるよ」と言われる始末。


今日から2月ですね。私が1番じゃない?笑
明日も、そんな戦場に身を投じてきます。
私は大丈夫。帰る場所があるから。