家の芳香剤の匂いがキツいのに変わってた...。
頭と鼻が痛くなるし、吐き気がすごいする。
僕だけのために「違うヤツにして」なんて言えないし...。
クラス本当嫌でもう行きたくないのに
保護者面談の時まで笑顔でクラスに馴染もうとする計画たてちゃった
二学期まで誰にも辛い思いは話せないの、
誰にも頼れないや
学校行きたくない理由っていじめだけが許されるのは、なんで?
その「いじめ」なんかもう触れたくもないのに話し合いなんかして、
こっちは納得してないけど両者納得したことにして、
表面上では解決ということにしてまた学校に行かせようとしてくる。
意地でも学校に行かせようとしたり仲良しにさせようとする大人は大嫌い。
先生と話してたら、薬をもう一種類増やすことに
なったぁ
親があまり理解してくれないって言ったら
理解することはできない。と言われた
確かにそうだ、
他人の考えなんて憶測でしかない
理解しようだなん考えない方がいい
信頼しない方がいいね、と言われて
確かにそうだなって思った。
自分はこれからこーで辛い
でも私はあなたじゃないから正確には分からない
そうだね、そうかもね、他人に助けを求めるのが間違ってたりしてね?なんてね、
対面式で全く知らないクラスメイトの子に座る時ぶつかってしまった…
これからなのにどうしよう
友達になってくれそうな人が1人減った気がする
話しかけてくれる子はいるけど「友だち」とはいえない気がする。話があまり盛り上がらない気がする。中学の時と同じようにまだ一人で行動している。
もともと音楽部(要するに合唱部)に入ろうとしていたけど1年であまり入りそうな人がいなくて迷ってる・・・中学の時は部活に友だちがいたからよかったけどここだと部活で友だちが作れそうにない・・・。
乱文すみません
なんとか学校には行けた。
行けたけど、、、って感じ。
月曜が不安。
友達ほしい…
ハズレクラスはこっちだよ。。。
先生が良くないだけでハズレクラスなんて可笑しい
委員会決めのとき。凄く泣きたくなってトイレで泣こうかと思ったけど
目立つから出れなかった
クラス替えなんてしなくてよかった
みんな言ってるよ、
後でよくなるよなんて、分かりもしないのに言わないでよ。
戻そうよ。
どうにも足掻いたって無理なのはわかってるし…、
女子は高1の頃から元々グループで固まってた(であろう)人たちばかり...。
またぼっちだ~...オワタ\(^o^)/
周りはスーツ着て入学式、入社式。
でも私はまだ高校生。同級生が大人にみえる。
正直辛いし、悔しい。不甲斐ない。
でもここを乗り越えれば絶対に良いことは
自分には起こってくれると信じてる。
先生にこれからは自分で自分の人生を
背負っていくんだよって言われました。
当たり前のことですが、なかなか難しいですよね。
けど乗り越えます。
大丈夫。19日から学校。受験勉強頑張ります。
周りと比べるのはもうやめる。やめます。