表示件数
0

どうすればいいのでしょうか

おそらく精神的なものが原因で、もう2ヶ月ほど体調が悪いです。部活の朝練もずっと行けていません。学校も遅刻と欠席を繰り返しています。まだ大丈夫だけどこのペースで休んでいたら補習になります。
私のこの体調不良の原因が精神的なものだとしたら、それは部活のことでしょう。副部長になって数週間で体調を崩しました。部活は嫌いじゃないです。大好きです。部活があるから授業も頑張れます。でも、私の部活には問題が山積みだし、次々と違う問題が出現します。最近部内恋愛をして別れた人たちがいます。その人たちには好きにしてもらえれば良いのですが、片方の味方をする人がいます。そこから部内で分裂してほしくないです。みんなが仲良くできるようにするのも副長の仕事です。どうか分裂しませんように。どうか今の心配が杞憂で済みますように。
私が体調を崩しているのを見て、ある人は「休め」と言いますが、ある人は「頑張れ」と言います。自分でも原因がはっきりわかっている訳ではないので、周りの人には精神的なものだとは言っていません。私は誰の言うことを聞けばよいのでしょう。
今自分の視界が狭くなっていることには気づいています。でもどうやったら視界を広くできるのか、体調不良から脱出できるのか、わかりません。私はどうすればよいのでしょう。

1

共感を求めます。

今日、久しぶりに学校を休んでしまいました。
色々考えて、お腹が痛くなって、胃も痛くなって、頭痛くて、カーテン閉めて、今日一日中何してたんだろう。もうそんなの、覚えてない
自分の未来が見えなくなって、中学校でもやっていけるかな、、その不安がすごくある。
中学生になったらもっと人間関係、ぐちゃぐちゃになるのかな。そんな偏見があって、怖い。
いつか自分は誰からも気づかれずに、消えていくんじゃないのかって不安になって、昨日の夜ずっと泣いてた。
夜は結構楽しい。まだ朝じゃない、朝なんてまだまだだって思えるし。
でも0時が近づくにつれて、恐怖が襲ってきて、やっぱり朝は来るんだ、また1日が始まるんだって。
何て言えばいいか分かんないけど、なんか孤独を感じて、息がうまくはけない。
一人ぼっちだって思ってしまう。
こんな風に勝手に自分追い込んで、勝手に泣いて、いつになったらこの繰り返し卒業できるのかな。
私だけなのかな、こんなに思ってるの。
上手く言えないけど助けてほしい。
わがままでごめんなさい。

0

ファイト

みんなありがとう。私のこと、覚えてますか?私は、昔は結構やんでて。でも、今は主治医に薬を処方されないくらい元気です!就職も決まり、昨日からは仕事で忙しかったです。みんなも、今、未来がみえなくて辛いと思うけど、頑張ってればいいことあるよ。